2021年12月の記事一覧
書きぞめ練習3年生
来週の競書会に向けて、今週は最後の練習の週です。みんな自分の思い通りの字が書こうと頑張っています。
はね、止め、つながり、太さ、大きさ、始筆、はらい、吸い取り、名前書き・・・などなど、その人によって、ここを頑張ろうとしていることが伝わってきて、「いいぞ!」「がんばってるね!!」「そうそう!」と胸いっぱいになってきます。
いよいよ、来週が本番です。大きな画仙紙に、大きな筆で、ダイナミックに書く楽しさを思いっきり、味わってくださいね。
追伸、片づけ方も回を重ねるごとに上手になってきました。
電磁石
5年生が理科の学習で、「電磁石のはたらき」について学習していました。この時間の課題は、「コイルの巻き数が変わると電気の力も変わるのだろうか」ということで、40回巻きコイルと100回巻きコイルをつくり、回路の途中に検流計も接続して実験を行いました。さて、結果は・・・。ほほーっと、結果が分かりました。やってみること、実験は偉大です!
大雨のあと・・・
昨夜からの大雨で、校庭が湖のようになってしまいました。教室から校庭を見ていた南小っ子が「うみだー!」と叫んでいました。水はけがいいと言われていた本校の校庭。昼になっても一向に水が引きません。おかしい?と思い、再度、フェンス沿いの側溝を調べ、2mの金属棒でかきまわしてみると・・・
突然、堰を切ったかのように水が流れ始めました。そして、用水路の方では水しぶきが!どうやら、排水溝が詰まっていたようです。おかげで、その後、2時間ほどで水が引き、水たまりは消えました。