南桜井小学校ブログ

2019年2月の記事一覧

クラブ発表会・その2!

  もう1つは、伝統芸能クラブでした。保存会の方に、衣装を着せていただき、『芝舞』と『辻斬』の発表ができました。短い時間でしたが、とてもいい発表ができました。

ミニクラブ発表会・その1!

  今日のロングの昼休みに、ミニクラブ発表会を開きました。今年から、体育館の発表は、2つのクラブだけになりました。最初は、金管バンドクラブの発表でした。

2年生・楽しかったあそびランド!

  2年生が、1年生に向けて、『あそびランド』の会を開いてくれました。1年生は、いろいろなあそびがあったので、とてもうれしそうに参加していました。

表現朝会・4年生!

  4年生も、1年生に負けないように、頑張っていました。『小川のマーチ』と『にぎりこぶし』を発表してくれました。1人1人の役割をふまえて、練習の成果を発揮してくれました。

表現朝会・1年生!

  今日は、表現朝会でした。1年生は、『日付けと曜日』の群読をしてくれました。1月1日……
2月2日……3月3日……と大きな声で発表することができました。

クラブ活動体験・3年生・その2!

  室内のクラブでも、3年生が生き生きと活動をしていました。料理クラブでは、調理実習をやることができて、うれしそうでした。4年生になったら、毎週クラブがあるので、楽しみにしていてください。

クラブ活動体験・その1!

  3年生が、6時間目にクラブ活動を体験をしました。前半の20分で1つのクラブ、後半の20分で、もう1つのクラブを体験しました。3年生がとてもうれしそうでした。

5年生・感謝の会・その2!

  5年生が、作った米でおにぎりを作り、吸い物を添えてお招きをしました。3名の方からも、お話をいただき、ありがとうございました。とってもおいしくいただけて、よかったです。

5年生・感謝の会・その1!

  5年生が、米作りでお世話になった農家の方を招いて、『感謝の会』を開きました。朝から、ご飯を炊いて、おにぎりを作り、3名の方を招きました。

チャレンジタイム・国語!

  今日は、チャレンジタイム・国語でした。2年生は文章題の問題を、3年生は漢字を頑張って書いていました。4年生も、漢字探しをしていました。