2016年9月の記事一覧
運動会に向けて
3・4年生ダンス練習。
『セイヤ!セイヤ!』元気のいいかけ声が聞こえます。
『セイヤ!セイヤ!』元気のいいかけ声が聞こえます。
運動会向けて
昼休み。金管バンドクラブ児童の練習がはじまっています。
3年生ひまわり
1組は、体育館前のひまわり畑の片付けをしました。
夏休みきれいに咲いていたひまわり畑がきれいになりました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/483/medium)
夏休みきれいに咲いていたひまわり畑がきれいになりました。
さわやかタイム
運動会の紅白の整列位置を確認しました。
今日の一番乗りは?
今日も残暑が厳しそうです。
校庭一番乗りは・・・・1年生。校庭を走ります。
さあ、さわやかタイムです。
校庭一番乗りは・・・・1年生。校庭を走ります。
さあ、さわやかタイムです。
運動会に向けて
運動会に向けて、各学年の練習がはじまりました。
体育館では、5・6年生合同で組体操の練習です。
お手本は6年生。しっかり技を決めています。さすがです。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/479/medium)
体育館では、5・6年生合同で組体操の練習です。
お手本は6年生。しっかり技を決めています。さすがです。
月曜日は読み聞かせ
2学期最初の読み聞かせです。
ボランティアの皆さま、今学期もよろしくお願いいたします。
ボランティアの皆さま、今学期もよろしくお願いいたします。
1週間がはじまります
晴れの月曜日。遠くの台風の影響か、蒸し暑い1日になりそうです。
南小っ子は、朝から元気いっぱいです。
南小っ子は、朝から元気いっぱいです。
委員会活動その2
保健委員会は、プール掃除でもお世話になった横川様をお迎えし、EM菌を使った石けんづくりを教えていただきました。
委員会活動
5年生、6年生は委員会活動です。
午後も暑い中ですが、中止でなきなかった除草作業にも取り組んでいます。
さすが高学年。とても助かります。
午後も暑い中ですが、中止でなきなかった除草作業にも取り組んでいます。
さすが高学年。とても助かります。