2016年10月の記事一覧
かすかべ郷土かるた大会
かすかべ郷土かるた大会が行われました。南桜井小学校では、南小ワンルーズとメロディーズが出場しました。
かすかべ郷土かるた大会
今日は、かすかべ郷土かるた大会。本校から、2チームが出場します。
市内音楽会
市内音楽会が無事に終了しました。子供たちは、素晴らしい歌声でした。
お世話になりました
担任の特別支援教育短期研修に伴い、研修期間中の補充として勤務いただきました。
勤務は、今日が最終日。本当にお世話になりました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/719/medium)
「また、会いましょうね」 うれしい言葉をいただきました。
勤務は、今日が最終日。本当にお世話になりました。
「また、会いましょうね」 うれしい言葉をいただきました。
3年生校外学習
しっかり話を聞き、見てきました。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/716/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/717/medium)
市内音楽会
市内音楽会に出演する5年2組の皆さんは、美味しいお弁当を食べています。全員とてもいい笑顔です。
市内音楽会に出発
5年2組は、市内音楽会に出発しました。
さあ、本番です!!
さあ、本番です!!
収穫の秋
2年生は、1年生を招待し、さつまいもパーティーを行っています。
自分たちで育てたさつまいもの味はどうでしょうか。
2年生がとても頼もしく見えますね。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/711/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/712/medium)
自分たちで育てたさつまいもの味はどうでしょうか。
2年生がとても頼もしく見えますね。
3年生校外学習
空模様が心配ですが、3年生は、農家見学に出発しました。
さあ、市内音楽会
5年2組が出場します。会場は、春日部市民文化会館大ホールです。
午後の部(13:00~)に、5番目に登場です。
午後の部(13:00~)に、5番目に登場です。
チャレンジタイム
鉛筆の音だけが聞こえます。「やるときはやる」大切な習慣です。
1年生の態度も立派です。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/707/medium)
さすが6年生!!
1年生の態度も立派です。
さすが6年生!!
曇り空ですが
今日は、曇り空で少し寒い朝です。そんな中でも、朝から校庭は賑やかです。
委員会活動
放送委員会児童は、順番で昼の放送を担当します。
授業の様子あれやこれ
運動の秋、食欲の秋、読書の秋。何をするにもよい季節です。
「勉強の秋」頑張ります。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/701/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/702/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/703/medium)
「勉強の秋」頑張ります。
登校後の様子
青空の下、校庭は賑やかです。
みんなそれぞれ頑張っています。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/699/medium)
水やりも忘れません。やさしいですね。
みんなそれぞれ頑張っています。
水やりも忘れません。やさしいですね。
4年生体育
持久走大会に向けて、しっかり練習します。
ゴール直前、最後まで一生懸命です。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/696/medium)
ゴール直前、最後まで一生懸命です。
3年次教員訪問指導
春日部市教育委員会から指導者を迎え、3年次教員訪問指導が行われています。
表彰朝会
発明創意工夫展、市内科学展、埼葛科学展、かすかべ商工まつり「ぼくのわたしのおもしろ工作展」で頑張った南小っ子の表彰を行いました。皆さん、おめでとうございます。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/691/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/692/medium)
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/693/medium)
4年生「総合的な学習の時間」車いす体験
4年生は、総合の学習として、春日部市社会福祉協議会の皆さまを指導者にお迎えし、車いす体験を行いました。やさしくていねいに車いすを押します。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/689/medium)
音楽朝会
芸術の秋。今日は、音楽朝会です。
今月の歌「ふるさと」と、市内音楽会に出場する5年2組の発表を聴きました。
すてきな歌声が体育館に響きました。5年2組の皆さん、南小っ子の代表として頑張ってください。
![](https://schit.net/kasukabe/esminamisakurai/wysiwyg/image/download/6/687/medium)
今月の歌「ふるさと」と、市内音楽会に出場する5年2組の発表を聴きました。
すてきな歌声が体育館に響きました。5年2組の皆さん、南小っ子の代表として頑張ってください。