ほごログ
幸松地区公民館に粕壁宿ジオラマを展示しています
本日、幸松地区公民館に手作りの粕壁宿ペーパークラフトを展示しました。
5月から展示していた粕壁南地区公民館を去り、幸松地区公民館にやってまいりました。
今回は、ジオラマ設置の作業風景を載せます。模型のパーツをボルトで固定しているところです。
手づくりの粕壁宿模型は、粕壁宿再現プロジェクトに参加した子どもたちが造ったペーパークラフト模型をもとに、江戸時代の粕壁宿の町並みを復元した模型です。
模型の詳しい解説については、「ペーパークラフトでめぐる粕壁宿」(郷土資料館ホームページ)をご覧下さい。
設置後、さっそく公民館の利用者のみなさんの人だかりが。
「作るの大変だったでしょうね」と感想をもらしていました。
幸松地区公民館では、比較的明るいスペースに展示させていただきました。2階から模型の全容をご覧いただけます。11月上旬まで展示予定です。お近くの方はぜひご覧ください。
5月から展示していた粕壁南地区公民館を去り、幸松地区公民館にやってまいりました。
今回は、ジオラマ設置の作業風景を載せます。模型のパーツをボルトで固定しているところです。
手づくりの粕壁宿模型は、粕壁宿再現プロジェクトに参加した子どもたちが造ったペーパークラフト模型をもとに、江戸時代の粕壁宿の町並みを復元した模型です。
模型の詳しい解説については、「ペーパークラフトでめぐる粕壁宿」(郷土資料館ホームページ)をご覧下さい。
設置後、さっそく公民館の利用者のみなさんの人だかりが。
「作るの大変だったでしょうね」と感想をもらしていました。
幸松地区公民館では、比較的明るいスペースに展示させていただきました。2階から模型の全容をご覧いただけます。11月上旬まで展示予定です。お近くの方はぜひご覧ください。
博物館実習、一区切り。
7月25日からの博物館実習も本日で一区切りです。
本日は、館蔵資料の研究のために町にでてフィールドワークの予定でしたが、あいにくの天気のため館内の実習になりました。
午前中は、資料の取り扱い。掛け軸と巻子の取り扱いを行いました。みなさん、大学の授業で一度は取り扱いを練習したことがあるようでしたが、手元がどこかぎこちない感じでした。人に見られていることが、より一層緊張感を誘いますよね。
午後は、実習1週間を振り返って、みんなでディスカッション。
「バックヤードや収蔵庫にこんなにたくさん資料があるとは思わなかった」「資料に対する理解を深めて、一般に普及していくことが大切だと思った」など、資料館の裏側をみて、皆さんの学芸員観、博物館観も少しは変わったのかもしれません。
最後は、当館の課題や改善点について、忌憚なくご意見いただきました。
実習生には、9月2日の夏季展示記念講演会もお手伝いいただく予定になっていますが、とりあえず1週間お疲れさまでした。
本日は、館蔵資料の研究のために町にでてフィールドワークの予定でしたが、あいにくの天気のため館内の実習になりました。
午前中は、資料の取り扱い。掛け軸と巻子の取り扱いを行いました。みなさん、大学の授業で一度は取り扱いを練習したことがあるようでしたが、手元がどこかぎこちない感じでした。人に見られていることが、より一層緊張感を誘いますよね。
午後は、実習1週間を振り返って、みんなでディスカッション。
「バックヤードや収蔵庫にこんなにたくさん資料があるとは思わなかった」「資料に対する理解を深めて、一般に普及していくことが大切だと思った」など、資料館の裏側をみて、皆さんの学芸員観、博物館観も少しは変わったのかもしれません。
最後は、当館の課題や改善点について、忌憚なくご意見いただきました。
実習生には、9月2日の夏季展示記念講演会もお手伝いいただく予定になっていますが、とりあえず1週間お疲れさまでした。
資料整理と写真撮影をしました
本日は、市民の方に寄贈してしただいた生活関係の道具の資料の整理をしました。今と形が変わっている道具も多く、資料に書かれている情報からその資料が何なのか、読み取るのに少し苦労しました。他の実習生のみんなと考えながら資料整理を行うことができました。また、お昼休憩をはさみ午後からは、ホームページに載せる資料の目録のための資料撮影を行いました。私は、趣味で少しカメラを扱っているので自分の知っていることを他の実習生のみんなに伝えながら、コミュニケーションを取りつつ撮影を行うことができました。
(平成29年度博物館実習生)
体験講座わらじづくりのアシスタントをしました
本日は親子体験講座でわらじづくりをしました。
私たち実習生は、午前中に打ち合わせやわらじづくりの最終確認を行いました。
午後からはいよいよ本番です。子供たちは、はじめは苦戦していましたが、作業を進めていくうちに真剣になっていく様子がうかがえました。
実習生も子供たちにわらじづくりのお手伝いをしました。しかし、行動を言葉にして伝えることが出来なかった点が課題です。
わらじが完成したら、江戸時代の旅人の格好をして写真撮影をしました。皆さんにとても喜んでいただけて良かったです。
わらじづくりに参加してくださった皆様、本日は誠にありがとうございました。
(平成29年度博物館実習生)
ミュージアムスタンプラリーやってます
埼玉県博物館連絡協議会の東・北ブロックでは、同協議会に加盟している東部・北部ブロックの館園でスタンプラリーを実施しています。
3館園のスタンプを集めると「素敵な景品」
5館園のスタンプを集めると「スペシャル景品」
を差し上げます。
スタンプ台紙はスタンプラリー実施館園で配布しています。
※こちら(H29台紙.pdf)を印刷してもご参加いただけます(なお、日本工業大学工業技術博物館の休館日は8月6日~23日となります。恐れ入りますが、台紙をご訂正ください)
夏休みは各所でスタンプラリーを開催しているようですが、地元や近隣の博物館を巡ってみてはいかがでしょうか。ミュージアムスタンプラリーは、平成29年11月30日まで開催していますので、気長にお楽しみいただけると思います。
3館園のスタンプを集めると「素敵な景品」
5館園のスタンプを集めると「スペシャル景品」
を差し上げます。
スタンプ台紙はスタンプラリー実施館園で配布しています。
※こちら(H29台紙.pdf)を印刷してもご参加いただけます(なお、日本工業大学工業技術博物館の休館日は8月6日~23日となります。恐れ入りますが、台紙をご訂正ください)
夏休みは各所でスタンプラリーを開催しているようですが、地元や近隣の博物館を巡ってみてはいかがでしょうか。ミュージアムスタンプラリーは、平成29年11月30日まで開催していますので、気長にお楽しみいただけると思います。