校長室より

校長室より

そこでしか見ることができない景色を見に行こう

  10月15日東葛駅伝大会・10月20日市内音楽発表会
   

                                                                    

 東葛駅伝大会の報告集会で
 「1日24時間はどんな人にも平等に与えられている。何かに挑戦することはその時間の中にある何かを犠牲にして,新しい事へチャレンジするということだ。挑戦したものでなければ立てない場所があり,そこでしか見ることのできない景色がある。駅伝に挑戦したこのメンバーはその景色を見てきたので胸を張っていい。そしてみんなも,日常にある何かを犠牲にして挑戦していく勇気を持とう。」
 こんな話をしました。行事に参加した生徒のきらきらとした瞳と凜とした姿に
    「挑戦する勇気は,何かを切り捨てる勇気」
                                    なのだと教えられました。
 挑戦してくれた3年生,進路決定に向けて大事な時間をありがとう。1・2年生,部活動や自分の学習の時間をありがとう。その景色と経験はみんなの宝物になるはずです。  稲村

元気いっぱい(あしたば合同運動会にいきました)

 我孫子市民体育館で10月8日に行われた,我孫子市の特別支援学級の合同運動会に行ってきました。湖北台中学校のあしたば学級が,白組の応援団長として,西小・新木小学校の仲間をリードした素晴らしい応援からスタートしました。
統率の取れた機敏な動き,
              迫力,
                 まさに圧巻!!



 全力の競技・笑顔のダンス・競技中の小学生に対する応援,どれをとっても「さすが」の一言です。それぞれの競技が終わって応援席に戻ってきてハイタッチしながら笑顔で沢山の事を話してくれました。嬉しかったです。
  1日,心から楽しめました。(声がかれてしまいましたが・・・)

                     はい,ポーズ
             
                                                 稲村

今までを振り返り・・・(開校記念日について)

開校記念日.pdf
今週の土曜日10月1日は
湖北台中学校の開校記念日です。
開校当時の事を調べてみました。ファイルを覗いてみて下さい。
校章の由来・開校当時の教育目標・生徒心得10ヶ条と開校当時の思いが確認できると共に、今私が先生方と目指している
「一歩前に踏み出す力のある生徒」 (やる気のある生徒)
「ねばり強く努力できる生徒」 (根気のある生徒)
「色々な仲間と協力して働ける生徒」 (思いやりのある生徒)
これらにつながるものが沢山あり、勉強になりました。
特別な行事は計画していませんが、生徒には担任から学級の時間に話題として話してもらい、全校生徒と一緒に歴史(今まで)を振り返りながら、これからの事を考える一週間に、今週はしていきたいと考えています。 稲村

これからが楽しみ(体育祭のお礼)

 平成28年度 第47回体育祭が無事に終了しました。
 天候に恵まれ,沢山の地域の方や来賓の方,保護者の方に見守られ体育祭がおこなえたことを心より感謝しております。湖北台中生の素晴らしさを感じ取っていただけたと信じています。
 これだけ素晴らしい体育祭を自分たちの手で作り,閉会式でのきらきらと輝く涙と顔,台中生のこれからが楽しみです。応援をよろしくお願いします。場面集は後ほど掲載致します。先ずは皆様にお礼を申し上げます。稲村

2学期スタート

この夏休み大きな事故もなく,二学期を無事にスタートできました。保護者の皆様・地域の方に心から感謝致します。今日の始業式に子ども達は,凜としたいい顔で臨んでいました。学級では思い出話に花が咲いているようで楽しそうな声が聞こえてきます。始業式での式辞では夏休みに読んだ「声に出して読みたい 論語」から次のような話をしました。

 皆さんは「論語」を知っていますか。

「子曰わく,学びて時にこれを習う,亦た説ばしからずや。」

孔子の教えを弟子がまとめたものが「論語」です。

この論語の中に

「子曰く,

これを知るものはこれを好む者に如かず

これを好む者はこれを楽しむ者に如かず」という一文があります。

「学問において,知っている者は好む者には及ばない。好む者は楽しむ者に及ばない」という意味です。

孔子は学びを「知る」「好む」「楽しむ」の三段階に分けて「楽しむ」を最上位に置いていました。

サッカーにたとえると

ただサッカーの知識を知っている者より,サッカーを「好き」という思いがある人の方が上達につながり,それよりも「とにかく楽しい」という高揚した気持,勝負を越えた無心の境地が最大限の力を発揮できると孔子は言っています。この文を読んだときにオリンピックの選手のほとんどがインタビューで「楽しんできます」「楽しみます」と試合の前に口にしていましたよね。そして,メダリストは「楽しかった」と口にしていました。

10日に行われる体育祭,そしてその練習,一生懸命に心から楽しみましょう。人それぞれの楽しみ方が有って良いです。終わった後に「楽しかった」と思えたら成功です。全員で充実感を味わいましょう。

 

実行委員 丸澤 君
応援団長
 松永 君・土井 君

副団長  相澤 さん・森川 さん

応援団・競技・係の責任者に挑戦する皆さんに

「徳は孤ならず,必ず隣あり」

「徳のある人は孤立しない,必ず仲間ができる」という一文を送ります。

壁にぶつかることを覚悟して下さい。 

でも,「仲間に誠実にかかわり」「仲間を大切にする気持」を忘れなければみんなついてきます。
始めた挑戦やり通して下さい。先生方は応援しています。

最後に2つ

一つ目は,今日は防災の日です。

地震だけでなく,台風などの災害に対しても対策を考える1日にして下さい。

二つ目は,「読書」「学問」の秋です。

「学びて時にこれを習う」この二学期読書や勉強にも力を注いでいきましょう。


二学期も,湖北台中学校全体でさらなる成長に向け努力していきますので,
よろしくお願い致します。  稲村

夏休みも残りわずか

 夏休みも残りわずかとなりました。
 この1ヶ月は充実していましたか?
 この1ヶ月の私は、前半は各部活動の大会やコンクールでの生徒の頑張る姿を見て回り、夕方、9名の2・3年生の生徒と数学(1次方程式)の学習をしました。後半はクーラーを効かせた部屋でオリンピックばかりの1ヶ月でした。
 大会・コンクールでは、どの生徒も澄んだいい目で、良い顔をし、みんなで緊張感を楽しみながら頑張っていることが伝わってきて、とっても逞しく感じました。
 学習会は8回でしたが全員が真剣で、久しぶりの生徒との学習を満喫しました。振り返ると良い1ヶ月間でした。
 夏休みに読んだ本で「蜩の記」はとても良かったです。後で知りましたが映画にもなっていたようです。自分の役割を知り、迷い無く自分の人生を生きる凜とした侍の姿に感銘を受けましたので、シリーズもの全てを読破しようと決め今2冊目を読み始めています。
 生徒の皆さん、残り12日間、
 宿題を含めやり残しの無いように
夏休みを満喫して下さい。稲村

1学期 ありがとうございました

 保護者・地域の方々のご理解、ご協力、ご支援のお陰で、1学期の終業式が無事に終わりました。心から感謝申し上げます。
 今、生徒は担任の先生から通知票を受け取りながら、1学期の反省や夏休みの目標についてクラスメイトと共に話したり、考えたりしています。
 終業式では、各学年の代表者が1学期を振り返り、立派にそれぞれの思いを発表しました。校長式辞の中で、先ずこの落ち着いた雰囲気を作り出してくれた3年生のリーダーシップ、それについてきてくれた2年生、1年生感謝の気持ちを述べました。
 その後に「この夏休みにやりたいこと」を聞いたところ
 3年生の男子が
「勉強を頑張りながらも海やプールに行って夏を満喫します」
 ソフトボール部の部長は
「県大会優勝」 と発表してくれました。
各自思いをしっかり持って10年後、20年後、今年の夏休みが思い出せるような夏休みになることを祈っています。
生徒には3つのことを重点に話しました。
1.目標を持って夏休みを過ごすこと
2.自分の昼飯は自分で作ること
3.大会、コンクールの結果は「勝」「負」と出るがそれまでにあるドラマやストーリーを大事にすること
 
私は本を読んだり、体を鍛え直したりして自分磨きを頑張ります。
皆さん,良い夏休みを。 (稲村)

葛南大会始まりました

 7月6日に壮行会が行われ、
早速、昨日7日に陸上競技の総体が行われました。
壮行会では
「挑戦すること」
「一つ一つのこと(練習や、道具や人や空間への感謝の気持ち)を大事にしていくこと」
をイタリアサッカー代表だったロベルトバッジオ選手と、プロ野球選手だった山本昌選手の言葉を引用して話しました。

「PKを外すことができるのは
PKを蹴る勇気を持った者だけだ」 
ロベルトバッジオ

「オレはさ、
野球の神様の信者なんだ。
ダッシュでも、
たまに1本ぐらいはサボりたくなるけど、
そういうことは絶対に神様が見ていると思うんだ。
野球に対して、
ウソをついたら、絶対に神様は見抜くよ。」 
山本昌
                
         
                        
今までの練習と仲間にたいし自信と誇りを持ち
そして、勇気を持ってチャレンジして下さい。これから沢山の試合やコンクールを応援に行きます。
それぞれのステージでの台中生の活躍を期待しています。稲村

勉強していますか

 梅雨らしく蒸し暑くなってきました。今日初めて5時間目に、研究授業を行っている学級のクーラーを作動しました。風が直接当たる生徒は寒いと言っていました。これからの課題として快適に学習できるように調整していきます。
 6月も早いもので今週末には期末テストになります。
          湖北台中生、勉強していますか。
 どうやって勉強しようか考えている内に、時間ばかりが過ぎていってしまうこともあります。勉強方法は人それぞれですが、高校入試だけでなく、一生のうちで必ずやってくる勉強をしなければならない時のために、自分なりの勉強のやり方を確立するのも、この中学生の時期だと私は考えています。あまり参考にはなりませんが、私が中学生の時やっていた勉強方法を紹介します。

数学:30分と時間を決めて問題集をひたすら解いていました。沢山進むときもあれば、1問も解けないときもあります。時間になるとスパッと止めました。

国語:漢字練習と大きな声で教科書を何回も何回も読みました。「読書百遍、意自ずから通ず」です。

英語:国語と同じで単語練習と教科書読み。

理科:数学と同じように問題集。

社会:カードを作っていました。

 毎日全教科やっていたわけではありません。基本1~2時間でした。大人になっても時間を決めてやること。大きな声で読むこと。この2つは変わりません。
 自分に合った勉強方法で頑張って下さい。
   AKBの誰かも言っていました。
  「努力は必ず報われる。」です。 稲村

林間学校行ってきました

6月1日・2日・3日 長野県菅平方面へ林間学校で行ってきました。天気には恵まれましたが、天気予報でも報道されたとおり、観測史上記録的な冷え込みで朝は霜が降りるほどでした。生徒は参加者全員、元気に予定された行程をこなすことができました。私も冷たい小川でヤマメを捕まえたり、色々な高山植物を観察したりと楽しい3日間を過ごせました。最終日の自転車での5㎞の山登りはさすがに辛かったです。私が勝手に選んだ数枚の写真から生徒の3日間を感じ取って下さい。稲村