校長室から
「緩急自在」の修学旅行⑨
おはようございます。修学旅行2日目の朝です。京都は曇り空で少し肌寒いですが、日中は20度を超える予報です。起床時間には、実行委員の女子生徒たちが京都弁で目覚まし放送を流しました。この後タクシーで班別行動に出発します。
「緩急自在」の修学旅行⑧
夕食の様子です。間もなく就寝時間になりますので、今日の更新はここまでとします。
「緩急自在」の修学旅行⑦
無事に宿舎に到着しました。この後は入浴と夕食の時間です。みんな元気です。
「緩急自在」の修学旅行⑥
午後の班別行動。
「緩急自在」の修学旅行⑤
奈良公園到着。現在班ごとに自由行動中です。
「緩急自在」の修学旅行④
京都駅到着。バスに乗り換えてこれから奈良に向かいます。
「緩急自在」の修学旅行③
新幹線車内の様子を追加します。
「緩急自在」の修学旅行②
新幹線に乗車し、無事出発しました。みんな元気です。
「緩急自在」の修学旅行①
いよいよ今日から3日間、3年生が修学旅行に出かけます。今年の3年生は、小学校6年生のときに修学旅行がコロナで中止になった学年の生徒たちです。あれから3年、待ちに待った「修学旅行」がようやく実現しました。天気予報では3日間とも好天に恵まれるようですので、楽しい思い出をたくさん作ってきてほしいと願っています。
なお、この修学旅行の期間中に、当ページで生徒たちの様子を紹介していく予定です。引率の合間をみてアップロードしますので、それほど数多く更新できないかもしれませんが、生徒たちの活動の様子をご覧いただければ幸いです。
昨日の下校前、学年合同の「帰りの会」の様子です。この修学旅行のために今日まで尽力してくれた実行委員や学年職員の話を、静かに耳を傾けて聞くことができていました。
5/23 今日の湖北中
1時間目の授業の様子です。最初は2年生・美術の授業です。写真や実物を見ながら身近なもの(?)を題材にスケッチをしています。部活動で使うものを選択している生徒が多かったようです。
被服室では、ひばり学級とひだまりルームの生徒が家庭科の授業を受けていました。裁縫の実習をしているところでしたが、みんなとても上手なので驚きました。ある男子生徒が「実は、ボク家庭科がいちばん好きなんです」と笑顔で教えてくれました。
3年生の社会と英語の授業です。社会は「ロシア革命」について学習しています。英語の授業では、生徒たちの机上にはトランプのカードが置かれていますが、決して遊んでいるわけではなく学習のために使われているようです。
2年生の理科の授業です。生徒たちが鉢で擦っているのは炭と酸化銅です。これらを混ぜたものを次の時間に熱して変化を検証する実験を行う予定だそうです。