今日の給食

今日の給食

2月2日(火)の給食

<今日の献立>
牛乳・煮干し・黒パン・ホワイトシチュー・ツナと大根のサラダ・でこぽん

<主な食材の産地>
牛乳(千葉・北海道・岩手・秋田・宮城・栃木・群馬) 煮干し(瀬戸内) 鶏肉(宮崎) 大豆(富山) 人参(千葉) パセリ(静岡) 玉葱(北海道) かぶ(千葉) キャベツ(千葉) きゅうり(茨城) じゃがいも(長崎) でこぽん(佐賀)

今日のデザートはでこぽんです。みかん類とオレンジ類をかけあわせたもので、頭部がこぶのように出ているのが特徴です。

2月 1日(月)の給食

<今日の献立>
牛乳・煮干し・焼肉チャーハン・ポテト春巻き・大根とかまぼこのスープ・バナナ

<主な食材の産地>
牛乳(千葉・北海道・岩手・秋田・宮城・栃木・群馬) 煮干し(瀬戸内) 米(我孫子) 豚肉(千葉) 人参(千葉) チンゲン菜(茨城) 小松菜(千葉) ねぎ(千葉) 大根(神奈川) じゃがいも(長崎) バナナ(フィリピン)

今日から2月です。

1月29日(金)の給食

<今日の献立>
牛乳・煮干し・ご飯・野菜炒め・納豆・じゃが芋のみそ汁・ヨーグルト

<主な食材の産地>
牛乳(千葉・北海道・岩手・秋田・宮城・栃木・群馬) 煮干し(瀬戸内) 米(我孫子) 卵(千葉) 豚肉(千葉) わかめ(三陸) 人参(千葉) チンゲン菜(茨城) 小松菜(千葉) キャベツ(千葉) 玉葱(北海道) たけのこ(熊本) ねぎ(千葉) じゃがいも(北海道)

今日は2年2組作成献立です。中学生の時期は一生のなかで、乳幼児期に次いで身長や体重の増加が著しく、活動も盛んなのでいくつかの栄養素は成人に比べて多いのが特徴です。体をつくるたんぱくしつやカルシウム、活動のもとになるエネルギーと摂取した食品をエネルギーに変えるときに必要なビタミンB1、B2などを十分にとる必要があります。主食、主菜、副菜、汁ものを組み合わせると栄養のバランスがとりやすくなります。

1月28日(木)の給食

<今日の献立>
牛乳・煮干し・キムチチャーハン・手作りぎょうざ・豆もやしのみそ汁・いよかん

<主な食材の産地>
牛乳(千葉・北海道・岩手・秋田・宮城・栃木・群馬) 煮干し(瀬戸内) 米(我孫子) 豚肉(千葉) 鶏肉( 卵(千葉) 茎わかめ(韓国) 人参(千葉) ピーマン(宮崎) にら(千葉) ねぎ(千葉)  きゃべつ(千葉) 大豆もやし(栃木) えのきだけ(長野) いよかん(愛媛)

今日は2年1組作成献立です。2年生が家庭科の授業で、中学生に必要な栄養量を満たす1日の献立を考えるために、1日3食のうち朝食と夕食の献立を決めておいて昼食の献立を考える授業をしました。

1月27日の給食

<今日の献立>
牛乳・煮干し・ご飯・ししゃものごま揚げ・パリポリ和え・だまこ汁・グレープフルーツ

<主な食材の産地>
牛乳(千葉・北海道・岩手・秋田・宮城・栃木・群馬) 煮干し(瀬戸内) 米(我孫子) 鶏肉(岩手) ししゃも 小松菜(千葉) 人参(長野) せり(茨城) もやし(栃木) きゅうり(茨城) ごぼう(茨城) まいたけ(長野) ねぎ(千葉) グレープフルーツ(アメリカ)

今日は秋田県の郷土料理のだまこ餅を使っただまこ汁をつくりました。秋田県では、昔から秋の節句に、「だまこ餅」を作って食べる習慣がありました。ご飯で作った団子の形がお手玉(方言でダマ)に似ていたことからだまこ餅と名付けられたといわれています。