校長室から
夏の終わりの実力テスト!
今年の夏は本当に暑い!そんな中、3年生の校内実力テストが行われました。週明けには2学期のスタートですが、久しぶりの学校に朝から元気な笑顔が教室に溢れていました。
夏休み初めに三者面談を担任の先生と行い、上手に受験生モードに切り替えられた生徒もいるようです。
保護者から「校長先生!うちの子、今までにないぐらい勉強するようになったんです。ビックリ!大丈夫かしら…」というお話しを聴きました。「大丈夫かしら…」の後には、「続くかしら?」という心配です。やってもやらなくても、親は心配になるものです。
進級した4月に3年生を対象に行われた全国学力調査の結果が公表されました。その中には生活状況等に関するアンケートの結果も公表されました。
・難しいことでも失敗を恐れず挑戦している。
・将来の夢や目標を持っている。
・家の人と学校での出来事について話しをしている。
・家で、自分で計画を立てて勉強している。
・学校のきまりを守っている。
このような質問項目と正答率には強い相関関係があるそうです。今回の調査結果を分析し、学校改善に役立てていきたいと思います。
夏休み初めに三者面談を担任の先生と行い、上手に受験生モードに切り替えられた生徒もいるようです。
保護者から「校長先生!うちの子、今までにないぐらい勉強するようになったんです。ビックリ!大丈夫かしら…」というお話しを聴きました。「大丈夫かしら…」の後には、「続くかしら?」という心配です。やってもやらなくても、親は心配になるものです。
進級した4月に3年生を対象に行われた全国学力調査の結果が公表されました。その中には生活状況等に関するアンケートの結果も公表されました。
・難しいことでも失敗を恐れず挑戦している。
・将来の夢や目標を持っている。
・家の人と学校での出来事について話しをしている。
・家で、自分で計画を立てて勉強している。
・学校のきまりを守っている。
このような質問項目と正答率には強い相関関係があるそうです。今回の調査結果を分析し、学校改善に役立てていきたいと思います。
先輩に続け!
懐かしい卒業生が顔を出してくれました!
今度「My Song」という曲でCDデビューした「三令」こと橋田三令さんです。彼女が中学校時代、私は教頭で、数学を受け持っていました。昔話に花を咲かせながら卒業後の様子や現在の活動を聴かせてもらいました。
さらに8月14日(水)の読売新聞に大変嬉しい新聞記事を見つけました。第25回日本ファンタジーノベル大賞に本校を卒業した古谷田奈月さんの「今年の贈り物」が選ばれたのです。小学生の頃から「将来は作家になる」と信じて作家活動を続けてきたそうです。
そして何とたった今北海道マラソンで優勝した五ヶ谷選手も本校を平成14年度に卒業しました。サッカー部で駅伝強化選手になり、高校、大学、実業団で長距離を走り続けてきました。ボストンマラソンでも上位に入賞しており、オリンピック出場も夢ではないかも…!
自分の夢に向かって、確実に歩を進めている湖北中の先輩達に感激しました。みなさんも是非「My Song]を聴き、「今年の贈り物」読んでみてください!スポーツニュースも見て、マラソンの応援もお願いします!
<古谷田さんの受賞記事> <三令さんと校長室で>
今度「My Song」という曲でCDデビューした「三令」こと橋田三令さんです。彼女が中学校時代、私は教頭で、数学を受け持っていました。昔話に花を咲かせながら卒業後の様子や現在の活動を聴かせてもらいました。
さらに8月14日(水)の読売新聞に大変嬉しい新聞記事を見つけました。第25回日本ファンタジーノベル大賞に本校を卒業した古谷田奈月さんの「今年の贈り物」が選ばれたのです。小学生の頃から「将来は作家になる」と信じて作家活動を続けてきたそうです。
そして何とたった今北海道マラソンで優勝した五ヶ谷選手も本校を平成14年度に卒業しました。サッカー部で駅伝強化選手になり、高校、大学、実業団で長距離を走り続けてきました。ボストンマラソンでも上位に入賞しており、オリンピック出場も夢ではないかも…!
自分の夢に向かって、確実に歩を進めている湖北中の先輩達に感激しました。みなさんも是非「My Song]を聴き、「今年の贈り物」読んでみてください!スポーツニュースも見て、マラソンの応援もお願いします!
<古谷田さんの受賞記事> <三令さんと校長室で>
団体戦を学ぼう!
1学期も終わり、三年生は部活動の最後の大会に一生懸命臨んでいます。
残念な結果に終わったとしてもみんなで頑張ってきたことは残ります。
どの部活もいい形で後輩に引き継いで欲しいと思います。頑張れ三年生!
頑張れ湖北中!
<↓ここをクリック↓>
15「1学期終業式で伝えたかったこと」.pdf
残念な結果に終わったとしてもみんなで頑張ってきたことは残ります。
どの部活もいい形で後輩に引き継いで欲しいと思います。頑張れ三年生!
頑張れ湖北中!
<↓ここをクリック↓>
15「1学期終業式で伝えたかったこと」.pdf
社会を明るくする運動に!
先日13日(土)に社会を明るくする運動が湖北駅前のマスダを会場に開催されました。本校の吹奏楽部も演奏という形で運動の後押しをしました。多くの沿道の方々から沢山の拍手を頂いていました。少しでも地域のお役に立てることを嬉しく思いました。
いじめをなくしたい!
先週末に今年度の第1回いじめ調査の結果がまとまりました。全校で16人がいじめにあっているという回答でした。毎年2回から3回ほど実施していますが、残念ながら「全くない」ということはありません。
でも、大切なのは、その解決ができる力を身につけていくということです。相手を思いやり、相手の立場を考えられる人間関係を構築したり、嫌なことがあってもそれを解決できる力が必要なのです。
大津市の事件や奈良や名古屋のいじめ事件がこれ以上続かないようにすることが本当に大切だと思います。
<↓ここをクリック↓>
14「いじめゼロ!」.pdf
でも、大切なのは、その解決ができる力を身につけていくということです。相手を思いやり、相手の立場を考えられる人間関係を構築したり、嫌なことがあってもそれを解決できる力が必要なのです。
大津市の事件や奈良や名古屋のいじめ事件がこれ以上続かないようにすることが本当に大切だと思います。
<↓ここをクリック↓>
14「いじめゼロ!」.pdf