学校からのお知らせ
今日の給食~4年2組へ~
今日の給食は「ごはん、味付けのり、ししゃものマリネ、
じゃがいもの味噌サラダ、豆腐のピリ辛スープ、オレンジと牛乳」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8673/medium)
今日は、4年2組にお邪魔しました!
「いただきます!」と元気に挨拶をすると
ししゃもをおかわりする人、
スープを増やす人、
たくさんおかわりをしていました☆
給食中は、たくさんの子たちと
話すことができたのでとても楽しかったです♪
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8674/medium)
明日は2年1組にお邪魔します!
じゃがいもの味噌サラダ、豆腐のピリ辛スープ、オレンジと牛乳」です。
今日は、4年2組にお邪魔しました!
「いただきます!」と元気に挨拶をすると
ししゃもをおかわりする人、
スープを増やす人、
たくさんおかわりをしていました☆
給食中は、たくさんの子たちと
話すことができたのでとても楽しかったです♪
明日は2年1組にお邪魔します!
お話の会~3、4、5、6年生~
今日は、3年生以上のクラスでお話の会が行われました。6年生は、図書室でスクリーンを使った絵を見ながらのお話の会でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8675/medium)
3-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8676/medium)
3-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8677/medium)
4-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8678/medium)
4-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8679/medium)
4-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8680/medium)
5-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8681/medium)
5-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8682/medium)
6年生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8683/medium)
メッセージを残す内容でした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8684/medium)
今年度もあとわずか!宜しくお願いいたします。
3-1
3-3
4-1
4-2
4-3
5-2
5-3
6年生
メッセージを残す内容でした
今年度もあとわずか!宜しくお願いいたします。
暖かな朝
2月15日(木)新木野は、昨日の6時より9℃も高い暖かな朝となりました。日中は、12℃以上の予報が出ています。新木小では、昨日より2学級が学級閉鎖となり少しさみしい1日となりそうです。まだインフルエンザでお休みの多いクラスがあります。予防へのご理解ご協力をお願いします。今日は、かしのき学級と低学年の学習参観懇談会、4年生の縄跳び大会が行われます。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8652/medium)
雲が多い朝
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8653/medium)
挨拶は、爽やか
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8654/medium)
元気に登校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8655/medium)
太陽が早く出るといいね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8656/medium)
暖かいような寒いような朝
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8657/medium)
6年生が今日も昇降口を完璧!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8658/medium)
「おはようございます」昇降口に響く声
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8659/medium)
みんな元気に登校してきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8660/medium)
笑顔が似合う昇降口!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8661/medium)
なかよし3人組
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8662/medium)
週末の笑顔は、ホッとします!
続きは ↓ ↓ ↓ より
雲が多い朝
挨拶は、爽やか
元気に登校
太陽が早く出るといいね
暖かいような寒いような朝
6年生が今日も昇降口を完璧!
「おはようございます」昇降口に響く声
みんな元気に登校してきました
笑顔が似合う昇降口!
なかよし3人組
週末の笑顔は、ホッとします!
続きは ↓ ↓ ↓ より
花曇り?春が近い証拠
暖かな朝を満喫!
縄跳び大好きあらきっ子!
ドッジが大好き3年生!
今日は、髙木先生が参戦!
楽しそうに参加していました
低学年は、縄跳びチャレンジ!
めきめき上達しています!
朝のひと時もチャイムとともに終了!
筑波山は、今日は眠そうです!
1日が元気に始まりました!
今日の一コマ~休み時間・下校~
今日は、穏やかな晴れの1日でした。業間休みには、ウサギ小屋に列ができていました。今日は、水曜日!ロング昼休みでした。子ども達は、先生方と一緒に元気に校庭を走り回っていました。
【業間】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8621/medium)
先生が追いかける!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8622/medium)
サッカーも楽しそう!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8623/medium)
今日もボールを追って!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8624/medium)
バスケットボールも元気よく
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8625/medium)
縄跳びももう一息
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8626/medium)
自分に挑戦し続けるあらきっ子
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8627/medium)
ウサギ小屋には多くの子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8628/medium)
「かわいい」餌をあげていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8629/medium)
ちょっとびっくり陰に隠れたトムとジェリー
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8630/medium)
餌を食べてくれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8631/medium)
順番待ちが続きます!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8632/medium)
私のも食べてくれました
【ロング昼休み】は、続き ↓ ↓ ↓ より
【業間】
先生が追いかける!
サッカーも楽しそう!
今日もボールを追って!
バスケットボールも元気よく
縄跳びももう一息
自分に挑戦し続けるあらきっ子
ウサギ小屋には多くの子ども達
「かわいい」餌をあげていました
ちょっとびっくり陰に隠れたトムとジェリー
餌を食べてくれました
順番待ちが続きます!
私のも食べてくれました
【ロング昼休み】は、続き ↓ ↓ ↓ より
隠れん坊
隠れながら笑顔でピース
こっちも追いかけっこ
校庭を走り回ります
ドッジボールがバスケコートで!
高学年が中庭でドッジボール
何かが始まる予感
こちらも追いかけっこ直前
5年生は、長縄跳びの練習
ドッジボールを学童前で!
走る!走る!走る!
こっちも走りながらピース!
Sケンが始まりました
身体を動かすと心もほぐれる
逃げろぉー!
田んぼの「田」!
【下校】
元気にピース!
何か落ちている!!
午後は、暖かいね!気を付けて帰ってね!
1日が終わりました!明日も暖かい!
6年生縄跳び大会
3,4校時に6年生の縄跳び大会が行われました。6級から1級までのチャレンジを2回終えたあと、長縄跳びに挑戦していました。かけ声・集中力・体力共に最高学年らしい気合いとチームワークの光る大会となりました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8595/medium)
1分間跳びでウォームアップ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8596/medium)
力を抜いてリラックス!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8597/medium)
箕輪先生も挑戦!見事にクリア!素晴らしい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8598/medium)
級毎に挑戦していきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8599/medium)
最高学年は、安心して見ていられます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8600/medium)
軽々と跳び技を繰り出しています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8601/medium)
バック持ち替え跳び!なかなか難しい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8602/medium)
リズムが大切です!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8603/medium)
返し跳びも慣れないと難しい技です
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8604/medium)
暖かな日中になりました
長縄跳びは、 ↓ ↓ ↓ より
1分間跳びでウォームアップ!
力を抜いてリラックス!
箕輪先生も挑戦!見事にクリア!素晴らしい
級毎に挑戦していきます
最高学年は、安心して見ていられます
軽々と跳び技を繰り出しています
バック持ち替え跳び!なかなか難しい!
リズムが大切です!
返し跳びも慣れないと難しい技です
暖かな日中になりました
長縄跳びは、 ↓ ↓ ↓ より
円陣を組んで気合いを入れていました
同じフォームで、同じリズムで、同じコースを!
遠藤先生からのポイント指導
こちらでも円陣を組んでいました
跳んだあとは駆け抜けて次の準備
頭を低く、ジャンプも低く!
流れるような8の字跳び
回し手の呼吸も大切!
思いやりの心が大切!
仲間がじっと見ている
お互いをフォローしながら!
前をしっかりと向いて!
我慢しきれずに立ち上がって応援に!
短いようで長い3分間!
体力もとっても大切な要素
間もなくタイムアップ!
目標に向けて取り組む姿は、素晴らしい!
今日の給食~6年3組へ~
今日の給食は「手作りチョコパン、ミネストローネ、
大根ととりんごのサラダと牛乳」です。
今日の給食のメニューは、バレンタインメニューです☆
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8593/medium)
今日は6年3組にお邪魔しました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8594/medium)
クラスに入ると、昼休みに遊ぶ
Sけんのグループ決めをしていました!
いろんな意見を出しながら
チームを決めていましたよ♪
今日は水曜日!!
いつもよりお昼休みが長いので
私も楽しくSけんに
参加させてもらいました(^^)
明日は4年2組にお邪魔させていただきます!
大根ととりんごのサラダと牛乳」です。
今日の給食のメニューは、バレンタインメニューです☆
今日は6年3組にお邪魔しました!
クラスに入ると、昼休みに遊ぶ
Sけんのグループ決めをしていました!
いろんな意見を出しながら
チームを決めていましたよ♪
今日は水曜日!!
いつもよりお昼休みが長いので
私も楽しくSけんに
参加させてもらいました(^^)
明日は4年2組にお邪魔させていただきます!
今月も折り返し~魚上氷~
2月14日(水)2月も前半最終日、今月ももう折り返しです。「2月は逃げる」の諺どおり月日の流れるのは早いものです。今日は、七十二侯「魚上氷【うおこおりをいずる】」です。春の温かさで氷が解け、魚が活発に動き始める頃を指すようです。次年度に向けて明日からの後半も1日1日を大切にしながら歩を前に進めていきたいと思います。新木野は、今朝も-4℃を下回る寒い朝となりました。昇降口前の池の魚は、のんびりと泳いでいました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8534/medium)
最高の筑波山!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8535/medium)
安全管理員の坂さんに見守られて!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8536/medium)
今日の反省会!あいさつ運動!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8537/medium)
今日も良い天気ですね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8538/medium)
風は、ちょっと冷たい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8539/medium)
8時近くになると大勢の子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8540/medium)
1年生昇降口は、満員でした!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8541/medium)
朝のほのぼのとした光景
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8542/medium)
係活動に向かいます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8543/medium)
連絡帳を届けて帰り道
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8544/medium)
今日も元気にスタートです
続きは ↓ ↓ ↓ より
最高の筑波山!
安全管理員の坂さんに見守られて!
今日の反省会!あいさつ運動!
今日も良い天気ですね!
風は、ちょっと冷たい!
8時近くになると大勢の子ども達
1年生昇降口は、満員でした!
朝のほのぼのとした光景
係活動に向かいます
連絡帳を届けて帰り道
今日も元気にスタートです
続きは ↓ ↓ ↓ より
縄跳び練習!さぁ行くよ!
楽しい遊びをしていました
朝陽の中のドッジボール!取れるかな?
陸上部がレクをしていました
冬空でも、今日は気温2桁予報
ウサギ小屋の掃除いつもm(_ _)m(ウサギさんに代わって)
1年生がウサギさんを見ていました
トムが朝陽の中を佇む!
中庭では、縄跳び大会に備えて練習!
6年生・・・22日!
1日が始まりました!
今日の一コマ~飾りづくり・下校~
3月1日(木)の卒業を祝う会や卒業式に向けて、準備が始まっています。感謝の気持ちを込めて飾りづくりや発表・歌・呼びかけなど思い出を回想できる内容を工夫しながら取り組んでいます。3年生は、体育館の壁面装飾の鳥を丁寧に作成していました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8581/medium)
丁寧に切っていきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8582/medium)
表情が真剣です
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8583/medium)
色画用紙に貼る白い羽根
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8584/medium)
線からはみ出ないように
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8585/medium)
真剣だと無口に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8586/medium)
白い羽根を貼っていきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8587/medium)
見事に素敵な鳥が完成しました
体育館一杯に鳥たちが装飾されます!
【下校】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8588/medium)
チューリップを確認してから帰ります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8589/medium)
昇降口前で練習が始まっていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8590/medium)
友達を待っているのかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8591/medium)
昇降口へ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8592/medium)
気を付けて帰ってね!
1日が終わりました!
丁寧に切っていきます
表情が真剣です
色画用紙に貼る白い羽根
線からはみ出ないように
真剣だと無口に!
白い羽根を貼っていきます
見事に素敵な鳥が完成しました
体育館一杯に鳥たちが装飾されます!
【下校】
チューリップを確認してから帰ります
昇降口前で練習が始まっていました
友達を待っているのかな?
昇降口へ!
気を付けて帰ってね!
1日が終わりました!
1年生縄跳び大会
3、4校時に体育館で縄跳び大会が行われました。短縄跳びのチャレンジも練習の成果が現れ、多くの子ども達が合格をしていました。長縄8の字跳びも各クラス2チーム編成で目標を持って取り組んできました。目標記録に達成すると大きな歓声が上がっていました。取り組んできたことが今後にきっといきてくるとことと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8557/medium)
外は、穏やかな晴れ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8558/medium)
短縄跳びチャレンジ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8559/medium)
高く跳ぶ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8560/medium)
リズム良く跳ぶ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8561/medium)
リラックスして跳ぶ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8562/medium)
二重跳び頑張っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8563/medium)
女子も、凄い凄い!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8564/medium)
技にチャレンジ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8565/medium)
みんな頑張っていました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8566/medium)
交差跳びも難しいけれど頑張っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8567/medium)
もう一息!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8568/medium)
とっても良い姿勢! 素晴らしい!
続きは ↓ ↓ ↓ より
外は、穏やかな晴れ
短縄跳びチャレンジ
高く跳ぶ
リズム良く跳ぶ
リラックスして跳ぶ
二重跳び頑張っていました
女子も、凄い凄い!
技にチャレンジ
みんな頑張っていました!
交差跳びも難しいけれど頑張っていました
もう一息!
とっても良い姿勢! 素晴らしい!
続きは ↓ ↓ ↓ より
段々技が難しくなって行きます
長縄跳びが始まりました!
えぃ!声が聞こえてきそうです!
勇気を出して飛び込む!
ジャンプ!
上手に抜けていました
応援団も真剣な眼差し
数を数えながら記録に挑戦!
集中していました!
縄が来るよ!
連続跳び頑張っていました!
一生懸命に応援していました!
どのクラス、どのチームも
1つになっていました!
今日の給食~1年2組へ~
今日の給食は「鶏肉と野菜の煮物・蕪の味噌汁・ご飯・納豆・りんごと牛乳」でした。3連休明けは、和食でした。春の七草の一つ「蕪(かぶ)」が味噌汁の中に入っていました。外は、少し寒かったけれど午後の教室は、ぽっかぽかでした。1年2組さんは、縄跳び大会を終えて満足そうに給食を食べていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8555/medium)
根菜が良く煮えていました!
今日は、1年2組にお邪魔しました☆
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8556/medium)
縄跳びを頑張った分、給食がとても美味しそうです。
長縄跳びの記録会のあとに、大歓声を上げていたのも2組でした。
自分たちの記録に挑戦したあとの笑顔がとても輝いていました☆彡
明日の給食は、どこのクラスに行こうかな?
( ^ ^ ) / ~ ~ ~
楽しみに待っていてね!
根菜が良く煮えていました!
今日は、1年2組にお邪魔しました☆
縄跳びを頑張った分、給食がとても美味しそうです。
長縄跳びの記録会のあとに、大歓声を上げていたのも2組でした。
自分たちの記録に挑戦したあとの笑顔がとても輝いていました☆彡
明日の給食は、どこのクラスに行こうかな?
( ^ ^ ) / ~ ~ ~
楽しみに待っていてね!
連休明け~寒いスタート~
2月13日(火)連休明けは、-4℃を下回る寒い朝となりました。平昌冬季オリンピックでは、日本選手が力を本番で出し切り、メダルを獲得したニュースが朝から流れていました。今年度もいよいよ残すところ1か月余り、節目節目で自分の成長を確かめられるようにしながら次年度につなげていきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8511/medium)
連休明けの富士山はきれい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8512/medium)
坂道を上り学校へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8513/medium)
今日も爽やかなあいさつをしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8514/medium)
1年生!仲良く登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8515/medium)
こちらも四人並んで!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8516/medium)
朝の陽射しを浴びて爽やかなスタート
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8517/medium)
今日は、何があるかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8518/medium)
笑顔で始まる1日
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8519/medium)
こちらにも笑顔が!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8520/medium)
「おはようございます!」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8521/medium)
さぁ教室へ行こう!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8522/medium)
あいさつをして先生のいる教室へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8523/medium)
笑顔で迎えてくれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8524/medium)
水槽を丁寧に掃除してくれてm(_ _)m
外の子ども達と・・・↓ ↓ ↓ より
連休明けの富士山はきれい
坂道を上り学校へ
今日も爽やかなあいさつをしていました
1年生!仲良く登校!
こちらも四人並んで!
朝の陽射しを浴びて爽やかなスタート
今日は、何があるかな?
笑顔で始まる1日
こちらにも笑顔が!
「おはようございます!」
さぁ教室へ行こう!
あいさつをして先生のいる教室へ
笑顔で迎えてくれました
水槽を丁寧に掃除してくれてm(_ _)m
外の子ども達と・・・↓ ↓ ↓ より
縄跳び練習は、自分のため!気合いが入る!
シュート! 入るか?
中庭では、ドッジボールが元気に始まっていました
短時間の自由時間を楽しんでいます
ジェリーは、日向ぼっこ!邪魔してゴメン(^_^;)
トムは、餌を独り占め?分けてあげてね!
チャイムが鳴って昇降口へ!
筑波の嶺も青空に映えていました
6年生のカウントダウン! もうすぐ進級・進学!
一週間が始まりました!
「建国記念の日」~心地よい晴れ間~
2月12日(月・祝)3連休最終日「建国記念の日」は、とてもよい天気となりました。朝は、氷点下でしたが、風がない分温かく感じそうです。先週金曜日に行われた、クラブ活動の見学の様子をご覧ください。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8496/medium)
探検バックを持ってクラブを巡る3年生
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8497/medium)
好きなキャラクターなどを真剣に描いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8498/medium)
次は、どこに行こうか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8499/medium)
調理クラブ「スープカレー」を作っていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8500/medium)
体育館から校舎へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8501/medium)
体育館では、バドミントン・卓球が活動していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8502/medium)
真剣にメモを取って来年の参考にします
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8503/medium)
本格的に練習! コーチは、ボランティアの稲葉谷さん
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8504/medium)
校庭では、野球
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8505/medium)
サッカー
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8506/medium)
縄跳び
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8507/medium)
ドッジボール
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8508/medium)
どこに行こうか迷っていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8509/medium)
どこの子ども達も活き活きとしていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8510/medium)
バスケットコートでは、試合をしていました
来年は、いよいよ4年生!
部活・クラブが始まります!
探検バックを持ってクラブを巡る3年生
好きなキャラクターなどを真剣に描いていました
次は、どこに行こうか?
調理クラブ「スープカレー」を作っていました
体育館から校舎へ
体育館では、バドミントン・卓球が活動していました
真剣にメモを取って来年の参考にします
本格的に練習! コーチは、ボランティアの稲葉谷さん
校庭では、野球
サッカー
縄跳び
ドッジボール
どこに行こうか迷っていました。
どこの子ども達も活き活きとしていました
バスケットコートでは、試合をしていました
来年は、いよいよ4年生!
部活・クラブが始まります!
雨上がりの日曜日~校庭・校舎内~
2月11日(日)昨夜の程よい雨が渇いた地面をしっとりとさせてくれました。校舎の中は、着々と学習のまとめ、年度末へと進んでいます。校庭では、少年野球が練習をしていました。
校舎の中も・・・ぐるりとひとまわり。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8477/medium)
いつもより少し暗い校舎内
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8478/medium)
雲が優位な空
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8479/medium)
野球少年たちが準備を始めていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8480/medium)
大きく広がってキャッチボール
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8481/medium)
天気が回復して良かったですね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8482/medium)
筑波山も雲の中
校舎の中は ↓ ↓ ↓ より
校舎の中も・・・ぐるりとひとまわり。
いつもより少し暗い校舎内
雲が優位な空
野球少年たちが準備を始めていました
大きく広がってキャッチボール
天気が回復して良かったですね
筑波山も雲の中
校舎の中は ↓ ↓ ↓ より
2年生図工 スタンプで楽しい作品に
短縄跳びの技にチャレンジ
チューリップの観察! 芽がしっかりと描かれていました
版画の周りに雪の結晶
赤ちゃんの頃と今の違い・・・成長しているね!
言葉は大切! 一つの言葉は、一つの心を持っている!
昔の言葉に秘められた意味についても考えています
地域のお年からの年賀状の返信
お年寄りの方々からのことばが嬉しいですね
「人に気持ちをどう伝えるか!」が大切な絆をつくる
いよいよ今週は、練習の成果を発揮するとき
卒業を祝う会のスローガンが決まりました!
「ありがとう
はばたけ大空へ6年生」
卒業まで23日の登校となりました
さぁラストスパート! 振り向かずにゴールへ!
穏やかな日~三連休初日~
2月10日(土)少し雲が多めですが最高気温が12℃に届きそうな暖かな一日となりました。寒い日と暖かな日が入れ替わりながら春に近づいていきます。窓を開けて新しい空気を部屋に入れると清々しい気持ちになります。市内のインフルエンザ数も山を越えたようですが、木曜日から少しずつ増えて来ています。連休中も十分な睡眠・うがい・手洗い等引き続き予防をお願いいたします。先日行われた、3年生保護者対象の部活動説明会、3年生から5年生までの学習参観の様子をご覧ください。
【部活動説明会】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8463/medium)
校長よりあいさつ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8464/medium)
40人以上の保護者に参加いただきました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8465/medium)
陸上部担当の遠藤教諭より説明
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8466/medium)
吹奏楽部担当の山本教諭より説明
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8467/medium)
子ども達のチャレンジを大切にしていきたいと思います!
【学習参観】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8468/medium)
5-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8469/medium)
5-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8470/medium)
4-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8471/medium)
4-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8472/medium)
5-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8473/medium)
4-3
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8474/medium)
3-1
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8475/medium)
3-2
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8476/medium)
3-3
ご多用の中、参観いただきありがとうございました
【部活動説明会】
校長よりあいさつ
40人以上の保護者に参加いただきました
陸上部担当の遠藤教諭より説明
吹奏楽部担当の山本教諭より説明
子ども達のチャレンジを大切にしていきたいと思います!
【学習参観】
5-1
5-2
4-1
4-2
5-3
4-3
3-1
3-2
3-3
ご多用の中、参観いただきありがとうございました
今日の一コマ~昼休み・下校~
昼前後は、気温はそれほど高くはないものの春を感じる陽気でした。子ども達は、休み時間になるとさらに元気に飛び回っていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8446/medium)
真剣に短縄跳び! あらきっ子はすごい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8447/medium)
技に何度も挑戦!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8448/medium)
長縄跳び、始めるよ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8449/medium)
縄が・・・きれいにストップ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8450/medium)
少人数で特訓!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8451/medium)
ボールを投げる!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8452/medium)
ボールを投げる! どうする?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8453/medium)
高学年も目標にチャレンジ! 最高の手本!
真剣に短縄跳び! あらきっ子はすごい!
技に何度も挑戦!
長縄跳び、始めるよ!
縄が・・・きれいにストップ!
少人数で特訓!
ボールを投げる!
ボールを投げる! どうする?
高学年も目標にチャレンジ! 最高の手本!
【放課後学習~我孫子高校生徒とともに】
教職を目指す我孫子高校の生徒が不定期に放課後の宿題等のアドバイスをしてくれています。子ども達も、お兄さんお姉さんの話を聞きながら一生懸命に取り組んでいました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8454/medium)
集中してトライ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8455/medium)
静かに取り組むことで捗る
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8456/medium)
ほぼマンツーマンで子ども達は幸せ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8457/medium)
取り組む視線が真剣!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8458/medium)
下校! 週末の笑顔は宝物!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8459/medium)
名残惜しそうに週末を迎える子ども達
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8460/medium)
みんな振り返りながら下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8461/medium)
気を付けて帰ってね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8462/medium)
また、来週会いに来てね!by トム
一週間が無事に終わりました!
教職を目指す我孫子高校の生徒が不定期に放課後の宿題等のアドバイスをしてくれています。子ども達も、お兄さんお姉さんの話を聞きながら一生懸命に取り組んでいました。
集中してトライ!
静かに取り組むことで捗る
ほぼマンツーマンで子ども達は幸せ!
取り組む視線が真剣!
下校! 週末の笑顔は宝物!
名残惜しそうに週末を迎える子ども達
みんな振り返りながら下校
気を付けて帰ってね!
また、来週会いに来てね!by トム
一週間が無事に終わりました!
今日の給食~6年2組へ~
今日の給食は、「カレーライス、福神漬け、
コーンサラダ、グレープフルーツと牛乳」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8444/medium)
今日は、もりもりデーになっています!
たくさん食べて風邪予防しましょう!
今日は、6年2組にお邪魔しました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8445/medium)
卒業間近になり、早く中学生になりたいかを聞くと
「早く中学生になりたい気持ちもあるけど
卒業したくないなぁ」と言っている
子どもたちが多かったです!
昼休みは、腕相撲をして
子どもたちと勝負しました!!
さすが6年生…
勝てませんでした…
来週の火曜日は、
1年2組にお邪魔します!
コーンサラダ、グレープフルーツと牛乳」です。
今日は、もりもりデーになっています!
たくさん食べて風邪予防しましょう!
今日は、6年2組にお邪魔しました!
卒業間近になり、早く中学生になりたいかを聞くと
「早く中学生になりたい気持ちもあるけど
卒業したくないなぁ」と言っている
子どもたちが多かったです!
昼休みは、腕相撲をして
子どもたちと勝負しました!!
さすが6年生…
勝てませんでした…
来週の火曜日は、
1年2組にお邪魔します!
長縄跳び~ラストチャレンジ~
業間運動の長縄8の字跳びチャレンジ全校練習がラストとなりました。2回のチャレンジで、2回目が終わると大きな歓声が上がりました。新記録が出たチームが多かったようです。達成感を自信に、自信を力にかえて本番の自己新記録を目指して欲しいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8415/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8416/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8417/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8418/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8419/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8420/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8421/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8422/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8423/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8424/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8425/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8426/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8427/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8428/medium)
来週は、いよいよ本番!
黄鶯睍睆~立春次候~
2月9日(金)黄鶯睍睆【うぐいすなく】は、立春の次侯となります。ウグイスの初音(初鳴き)を聞く頃を指します。今日の新木野は、-4.8℃と連日の寒い朝となりました。今週は、厳しい寒さが続いていますが、週末の土曜・日曜は、雨とともに寒さが一時和らぎそうです。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8366/medium)
寒さの中にも春が少しずつ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8367/medium)
今日も勢揃い!あいさつは、気持ちいい!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8368/medium)
安全管理員さんに見守られて南門へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8369/medium)
さくらの小径は安心してのんびりと
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8370/medium)
楽しいひととき
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8371/medium)
笑顔でスタート!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8372/medium)
仲良く昇降口へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8373/medium)
光が眩しいね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8374/medium)
朝の登校も長旅!でも心と体が鍛えられるね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8375/medium)
チラシを見る二人!何かいいことあるかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8376/medium)
さぁ教室へ!先生来てるかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8377/medium)
金曜日の朝は、心が軽いね!
続きは ↓ ↓ ↓ より
寒さの中にも春が少しずつ
今日も勢揃い!あいさつは、気持ちいい!
安全管理員さんに見守られて南門へ
さくらの小径は安心してのんびりと
楽しいひととき
笑顔でスタート!
仲良く昇降口へ
光が眩しいね
朝の登校も長旅!でも心と体が鍛えられるね!
チラシを見る二人!何かいいことあるかな?
さぁ教室へ!先生来てるかな?
金曜日の朝は、心が軽いね!
続きは ↓ ↓ ↓ より
筑波山は、うっすらと姿を
中庭では、今日も縄跳びが始まっていました
日に日に上達してきました!
バスケットコートでも縄跳び!
目標に向けて頑張ってね!
今日も粘る!
ドッジボール 投げる人、よける人、取る人!
花鉢に水をあげていました
きれいな花で一杯になるかな!
職員玄関の砂を掃いてくれました。ありがとう!
昇降口もきれいになりました!
トムとジェリーは、幸せです!
トムもお礼を言いたそう!
ジェリーは、遠くから「ありがとう」
陽射しの中1日が始まりました!
今日の一コマ~昼休み・清掃・下校~
今日も日中は穏やかな晴天! 子ども達は、伸び伸びと活動していました。日中の最高気温は、8.2℃でしたが体感はそれ以上でした。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8394/medium)
頑張ってね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8395/medium)
ここでも! チャレンジ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8396/medium)
目標を持つって素晴らしい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8397/medium)
笑顔で練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8398/medium)
チームワークを育てます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8399/medium)
短縄・ボールそれぞれの過ごし方
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8400/medium)
ロバートも追いかけっこに参加していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8401/medium)
バスケット! ドリブルが様になっていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8402/medium)
長縄もあと少し
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8403/medium)
ウサギ小屋前で笑顔のピース
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8404/medium)
今度は、ジェリーがまったり!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8405/medium)
新木小は、自然に囲まれていて心が温まる!
続きは ↓ ↓ ↓ より
頑張ってね!
ここでも! チャレンジ
目標を持つって素晴らしい
笑顔で練習
チームワークを育てます
短縄・ボールそれぞれの過ごし方
ロバートも追いかけっこに参加していました
バスケット! ドリブルが様になっていました
長縄もあと少し
ウサギ小屋前で笑顔のピース
今度は、ジェリーがまったり!
新木小は、自然に囲まれていて心が温まる!
続きは ↓ ↓ ↓ より
一年生も一生懸命!
二年生も丁寧に!
三年生も、素晴らしい!
四年生もしっかりと頑張っていました
【下校】
温かな陽射し! 今日は部活がないので遊べる?
昇降口を出る子ども達!
なかよく帰ります
今日は、なんだか嬉しそう!
気を付けて帰ってね!
一日が終わりました! また、明日!
今日の給食~3年2組~
今日の給食は、「ガーリックチャーハン、手作りポテト春巻き、
キャベツとベーコンのスープ、ひとくちみかんゼリーと牛乳」です。
今日のガーリックチャーハンは
6年生のリクエスト給食です☆
今日は3年2組にお邪魔しました!
3年2組は毎日完食することを
目標にしているようで、
子どもたちが積極的におかわりしていました!
食べている様子もとても楽しそうで
私も楽しい給食の時間を過ごすことができました♪
明日は6年2組にお邪魔します!!!