学校からのお知らせ
そらまめのさやむき
2年生が「そらまめ」のさやむきに挑戦しました。
本校の栄養教諭と、ゲストティーチャーとして学校近くの農家の方をお呼びして、2年生全員で取り組みました。中には「『そらまめくんのベッド』という本で知っている」と、感想を言う子どもたちもいて、学習の深まりを感じました。
全校草取り
今日は「全校草取り」の日です。
2・3時間目に低学年と高学年とが分かれて、校庭の草を取りました。朝からたくさんの保護者ボランティアの皆様にもご協力いただき、子どもたちと一緒に整備しています。運動会当日までには、きれいな校庭に整えられるよう、頑張ります。
運動会の全体練習
晴天の中、運動会の全体練習を行いました。
開閉会式の練習や全校種目の並び方を確認しました。テキパキと体形移動する「あらきっ子」がとても印象的でした。また、今日から新木小学校に着任された先生方、教育実習の先生を、全校児童の前で紹介しました。今後とも、あらきっ子をよろしくお願いします。
応援の練習
朝の「あらきっ子タイム」という時間を利用して、運動会の応援練習が始まりました。
1年生にとっては小学校で初めての運動会です。応援団のお兄さん、お姉さんが分かりやすく教えてくれるので、あっという間に覚えられそうです。
運動会の練習
今週に入り、各学年、運動会の練習が始まりました。
今年度も、午前中開催とし、応援合戦や全校種目、徒競走・レク走、団体種目、表現運動等、様々な競技に取り組みます。気温が高くなる日が出てきますので、熱中症対策を施して、安全に準備を進めていきます。