欠席・遅刻・早退連絡フォーム

欠席・遅刻・早退連絡フォーム

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  欠席・遅刻・早退連絡フォーム
名前 更新日
欠席・遅刻・早退連絡フォーム.pdf 64
パスワードを入力していただき、URLをクリックしてください。
2024/12/18
年間行事予定

年間行事予定

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  年間行事予定
全国学力学習状況調査

全国学力状況調査の分析結果

{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >  全国学力状況調査の分析結果
Welcome to ARAKI Elementary School!

 

ようこそ!新木小学校のホームページへ

電話対応時間・・・8時00分~17時30分(金曜日は17時00分まで)

新着情報
今日のこんだて:牛乳・煮干し・マーボー丼・手作りワンタンスープ・河内ばんかん      豆腐をたっぷり使ってマーボー豆腐を作りました。大豆から作られる豆腐は、大豆の栄養をしっかり引きついでいるので、たんぱく質や鉄、カルシウムなどが豊富に含まれています。つるっと食べやすく加工されているため、暑さで食欲が落ちる時期にもおすすめの食材です。
今日のこんだて:牛乳・ご飯・あじの南蛮漬け・みそポテトサラダ・かきたま汁・オレンジ      夏が旬のあじに、かたくり粉をまぶして唐揚げにして、野菜と一緒に南蛮酢に漬け込みました。あじには「グルタミン酸」などのうまみ成分が多く、味の良い魚です。揚げた香ばしさと、さっぱりした南蛮酢で、魚が苦手な人にも食べやすく仕上がりました。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・ごぼうコロッケ・野菜の塩昆布和え・豆腐とわかめのみそ汁・ひとくちゼリー      手作りのごぼうコロッケです。じゃがいもをつぶして作るポテトコロッケの具材として、ごぼうをたっぷり入れました。ごぼうの香りや食感を感じてもらえるように、存在感を残して仕上げました。ごぼうには、おなかの健康を保つ食物繊維が豊富に含まれています。ぜひ味わってみてほしいと思います。
今日のこんだて:牛乳・煮干し・冷やしごまだれうどん・レバにらいため・サイダーポンチ      栄養豊富なレバーを使いました。レバーにしょうがじょうゆでしっかり下味を付け、かたくり粉をまぶして唐揚げにして、にらなどの野菜と一緒にいため物にしました。レバーには、カロテンや鉄などの栄養がぎっしり詰まっています。苦手な児童も多いですが、ひとくちでも食べてもらえるとうれしいです。
12:43
パブリック
生活科の学習の一環として、学区にある公園(薬師台公園・道崎公園)を探検しました。 公園で遊ぶ際の危険な場所は? 仲良く安全に遊ぶためのルールは? 2つの公園の違いは? 担任からの発問に子どもたち一人一人がよく考えて発表していました。 また、遊びをとおして、順番を守ることや友だちを思いやることなども学んでいました。
学校掲示板

学校からのお知らせ

1年生 公園探検

生活科の学習の一環として、学区にある公園(薬師台公園・道崎公園)を探検しました。

公園で遊ぶ際の危険な場所は? 仲良く安全に遊ぶためのルールは? 2つの公園の違いは?

担任からの発問に子どもたち一人一人がよく考えて発表していました。

また、遊びをとおして、順番を守ることや友だちを思いやることなども学んでいました。