学校からのお知らせ
今日の給食~1年3組へ~
今日の給食は、「セサミトースト、ポトフ、にぼし、大豆
フルーツヨーグルトあえと牛乳」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8946/medium)
今日は1年3組にお邪魔しました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8947/medium)
今日は水曜日!
もぐもぐタイムのあとは、ロング昼休みに
みんなで何をして遊ぶのか
話し合いをしていました!!!
けいどろが1年3組では
最近の流行っている遊びのようで
昼休みに楽しそうに遊んでいましたよ♪
明日は、どこのクラスに入るかな?
楽しみにしていてくださいね!
フルーツヨーグルトあえと牛乳」です。
今日は1年3組にお邪魔しました!
今日は水曜日!
もぐもぐタイムのあとは、ロング昼休みに
みんなで何をして遊ぶのか
話し合いをしていました!!!
けいどろが1年3組では
最近の流行っている遊びのようで
昼休みに楽しそうに遊んでいましたよ♪
明日は、どこのクラスに入るかな?
楽しみにしていてくださいね!
曇り空の水曜日
2月21日(水)今朝は、曇り空のおかげで朝の冷え込みも少し緩んだように感じます。例年ならとっくに開花している駐車場わきの白梅は、膨らみつつもまだ蕾のままです。自然は、正直です。今週も半ば、6年生にとっての残りの日々を大切に過ごせるようにしていきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8933/medium)
雲を突き抜けて太陽の光
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8934/medium)
筑波山はしっかりと見えていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8935/medium)
縄跳びもそろそろまとめ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8936/medium)
カードを見ながら目標設定
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8937/medium)
チャレンジ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8938/medium)
練習あるのみ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8939/medium)
1年生がボール蹴り遊び
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8940/medium)
なかなか上手です
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8941/medium)
給食の準備
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8942/medium)
湯気で見えないなぁ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8943/medium)
セサミトーストかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8944/medium)
調理員さんたちが準備を進めています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8945/medium)
準備完了! 後は教室へ!
しっかりと食べて2月の最後1週間元気に!
雲を突き抜けて太陽の光
筑波山はしっかりと見えていました
縄跳びもそろそろまとめ
カードを見ながら目標設定
チャレンジ!
練習あるのみ!
1年生がボール蹴り遊び
なかなか上手です
給食の準備
湯気で見えないなぁ
セサミトーストかな?
調理員さんたちが準備を進めています
準備完了! 後は教室へ!
しっかりと食べて2月の最後1週間元気に!
利根町駅伝~一コマパートⅡ住宅街を走り抜ける~
いつもより一段と寒い向かい風の中を仲間のために全力で走っていました。選手達の力強い走りをご覧ください!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8861/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8862/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8863/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8864/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8865/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8866/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8867/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8868/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8869/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8870/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8871/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8872/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8873/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8874/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8875/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8876/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8877/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8878/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8879/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8880/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
アップダウンの激しいもえぎ野台のコースを走り抜けました。
子ども達の真剣な表情がとても感動的でした!
献立作り~食育の授業~
昨日の5校時に6年生の食育の授業が行われました。担任の先生と栄養士の先生がティームティーチングで「バランスのよい献立づくり」を目指して学習を進めました。五大栄養素について振り返り、給食の献立表やワークシートを活用しながら献立づくりを行いました。湖北地区から布佐地区の栄養士さん達が授業を参観し、食育を推進について協議会を開きました。今の学習が、将来の自分、そして次世代の子ども達につながっていくことを願っています。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8915/medium)
今日の学習は!栄養バランスのよい献立づくり!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8916/medium)
栄養士の先生にも見ていただきました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8917/medium)
資料をじっと見ながら考えます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8918/medium)
何を組み合わせようか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8919/medium)
給食ある日の献立を参考に気付いたところを発表
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8920/medium)
確認をしていきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8921/medium)
五大栄養素!5年生で習ったね
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8922/medium)
献立表、資料を見ながらワークシートに記入していきます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8923/medium)
食事を考えるのは、楽しいね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8924/medium)
万遍なく偏りなく!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8925/medium)
どのグループも始めは自力解決!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8926/medium)
代表者が黒板のワークシートに!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8927/medium)
しっかりと献立が立てられていました!
「食」は生きていくのに大切なもの!次の世代へ!
今日の学習は!栄養バランスのよい献立づくり!
栄養士の先生にも見ていただきました。
資料をじっと見ながら考えます
何を組み合わせようか?
給食ある日の献立を参考に気付いたところを発表
確認をしていきます
五大栄養素!5年生で習ったね
献立表、資料を見ながらワークシートに記入していきます
食事を考えるのは、楽しいね!
万遍なく偏りなく!
どのグループも始めは自力解決!
代表者が黒板のワークシートに!
しっかりと献立が立てられていました!
「食」は生きていくのに大切なもの!次の世代へ!
今日の給食~5年2組へ~
今日の給食は、「ごはん、厚揚げと豚肉の味噌炒め、
卵と大根のスープ、オレンジと牛乳」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8930/medium)
今日の給食は、5年2組にお邪魔しました!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8931/medium)
5年2組はいつも元気!!!
楽しく給食を食べることができました♪
明日は、どこのクラスで
給食を食べるかな?
楽しみにしていてね!!!
2年1組の給食の様子
↓ ↓ ↓
続きから
卵と大根のスープ、オレンジと牛乳」です。
今日の給食は、5年2組にお邪魔しました!
5年2組はいつも元気!!!
楽しく給食を食べることができました♪
明日は、どこのクラスで
給食を食べるかな?
楽しみにしていてね!!!
2年1組の給食の様子
↓ ↓ ↓
続きから
昨日、載せることができなかった
2年1組の給食の様子です☆
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8932/medium)
前を向いて先生と楽しく給食を食べていました!!
2年1組の給食の様子です☆
前を向いて先生と楽しく給食を食べていました!!
部活動体験~3年生~
昨日より朝の部活動体験が始まっています。3年生の入部希望者が、陸上部は校庭で、吹奏楽部は体育館で水曜日まで体験活動を行います。体力や陸上の技術を身に付けることも、音楽的な感性や技能を身に付けることも自分の見えない才能を発見するのには、大切なことだと思います。何事もスタートラインに付くことから全てが始まります。素敵な音楽家や素晴らしいアスリートが誕生するかもしれません。何かのきっかけになることを願っています。
【吹奏楽部】まずは、音の調べを感じるところから!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8898/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8899/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8900/medium)
【陸上部】走りを体感するところから!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8901/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8902/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8903/medium)
希望の明日へ!夢ある未来へ!
【吹奏楽部】まずは、音の調べを感じるところから!
【陸上部】走りを体感するところから!
希望の明日へ!夢ある未来へ!
学校だよりアップしました!
今日の一コマ~業間・放課後~
最高気温は午後3時前に10℃は超えたものの、午後からの風で体感温度は冬そのものでした。「春」の声を聞いてからの道のりは険しそうです。子どもたちは、とっても元気に一日を過ごしていました。6年生は、卒業まで20日を切り、少なくなった小学校生活を意識して動き始めています。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8904/medium)
長縄跳び大好き!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8905/medium)
朝礼台の上では、模範演技!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8906/medium)
ドリブルがさまになっていますね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8907/medium)
入るかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8908/medium)
バスケットコートに一番人がいました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8909/medium)
中庭では、色々な遊びが行われていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8910/medium)
子どもの創造力は、∞(無限大)!
【放課後】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8911/medium)
陸上部、ハードル練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8912/medium)
走り込み!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8913/medium)
最後まで気を緩めない!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8914/medium)
部活動が終わった校庭!学童の子どもたち!
一日が終わりました!
長縄跳び大好き!
朝礼台の上では、模範演技!
ドリブルがさまになっていますね!
入るかな?
バスケットコートに一番人がいました。
中庭では、色々な遊びが行われていました
子どもの創造力は、∞(無限大)!
【放課後】
陸上部、ハードル練習
走り込み!
最後まで気を緩めない!
部活動が終わった校庭!学童の子どもたち!
一日が終わりました!
今日の給食~2年1組へ~
今日の給食は、「きのこピラフ、フライドポテト、
カレーの野菜スープ、にぼしアーモンド、ヨーグルトと牛乳」です。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8837/medium)
今日は、先週行くことができなかった
2年1組にお邪魔しました!
どの子もたくさん食べて元気いっぱいでした!
「ごちそうさまをします!
今日もおいしい給食ありがとうございました
元気もりもりごちそうさまでした!!」
2年1組ならではの
挨拶をしていたのでほっこりした気持ちになりました♪
写真ですが、うまく撮れなかったので
明日給食の様子を撮ろうと思います!
明日は、どこのクラスになるのか
楽しみにしていてくださいね☆ミ
カレーの野菜スープ、にぼしアーモンド、ヨーグルトと牛乳」です。
今日は、先週行くことができなかった
2年1組にお邪魔しました!
どの子もたくさん食べて元気いっぱいでした!
「ごちそうさまをします!
今日もおいしい給食ありがとうございました
元気もりもりごちそうさまでした!!」
2年1組ならではの
挨拶をしていたのでほっこりした気持ちになりました♪
写真ですが、うまく撮れなかったので
明日給食の様子を撮ろうと思います!
明日は、どこのクラスになるのか
楽しみにしていてくださいね☆ミ
雨水!寒い朝、一週間のスタート!
2月19日(月)今日から二十四節気「雨水(うすい)」また、72候「土脉潤起【つちのしょううるおいおこる】」の期間となります。この時期は、降る雪が雨へと変化し北国でも雪解けが始まる頃を指します。雪解け水が、山から平地へと大地を潤わせ、農耕を始める目安の時期とされてきました。森に冬眠していた動物たちもそろそろ起き出す頃といえます。今朝の新木野は、-3.3℃の寒い朝となりました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8838/medium)
春を思わせる青空!でも風はまだ冷たい
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8839/medium)
挨拶運動の反省会!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8840/medium)
週初め、ちょっと眠いかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8841/medium)
陽射しがあると心もうきうき!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8842/medium)
思わず走りたくなる気持ちが分かります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8843/medium)
友だちの待つ教室へ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8844/medium)
マスクの下は、笑顔かな
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8845/medium)
元気に登校!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8846/medium)
みんなで仲良く!
続きは、 ↓ ↓ ↓ より
春を思わせる青空!でも風はまだ冷たい
挨拶運動の反省会!
週初め、ちょっと眠いかな?
陽射しがあると心もうきうき!
思わず走りたくなる気持ちが分かります
友だちの待つ教室へ!
マスクの下は、笑顔かな
元気に登校!
みんなで仲良く!
続きは、 ↓ ↓ ↓ より
元気に拳を挙げていました
こちらも多くの子ども達が元気に!
色々なポーズを取ってくれました
笑顔が似合う2年生
こちらも笑顔が素敵です
何をやろうかな?
1人でも練習に励んでいました
ここも楽しげな雰囲気!
チューリップの生育状況確認!
さぁ教室へ!
筑波山くっきり・・・富士山は、雲の中!
ステンドグラスに負けない美しさ!
煙突向こうに日光連山
ジェリーも眠そう!週明けの朝陽は眩しい!
一週間が、始まりました!
利根町駅伝~一コマパートⅠ~
新木野、利根町ともにやや風強し! 気温も低めで寒い一日となりました。今年の利根町駅伝大会は、ややレベルが高いように感じましたが、あらきっ子達は最後まで頑張りました。男子Aチームが3位、女子Aチームが1位と2チームが6位までに入賞しました。女子Bチーム、男子B、Cチームは、7位、8位、9位と善戦しました。一人一人が襷を胸に一生懸命に走っている姿に感動しました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8818/medium)
新木小学校はとってもいい天気!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8819/medium)
利根町上空も晴れ! 向かい風がやや強いコースでした
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8820/medium)
利根中学校校庭で開会式
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8821/medium)
タスキリレーの場所に移動します
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8822/medium)
伊藤先生からの指示に耳を傾けて
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8823/medium)
スタート前の緊張感!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8824/medium)
無事に好位置につけてスタート!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8825/medium)
校庭を半周して周回道路へ出ます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8826/medium)
1区は、先頭周辺をキープ
続きは ↓ ↓ ↓ より
新木小学校はとってもいい天気!
利根町上空も晴れ! 向かい風がやや強いコースでした
利根中学校校庭で開会式
タスキリレーの場所に移動します
伊藤先生からの指示に耳を傾けて
スタート前の緊張感!
無事に好位置につけてスタート!
校庭を半周して周回道路へ出ます
1区は、先頭周辺をキープ
続きは ↓ ↓ ↓ より
いい感じのポジションです
続々と続きます!
ここのコースは、アップダウンが多いコースです
襷を貰う前に入念にウォームアップ
体を冷やさないようにしっかりと着込んでいます
練習は苦しくとも、レースは楽しい!
もえぎ野台の住宅地を抜けるコースです
中学生・高校生・大人の部も時折コースが重なります
長い下り坂を右に曲がると中間点辺り
トム&ジェリーも利根町方向に向いて応援!
襷リレー・コース上の様子については後日パート2で!
応援ありがとうございました!
最後のクラブ活動
金曜日に今年度最後のクラブ活動が行われました。どのクラブも楽しい時間を友達と共有し、有意義に過ごしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8784/medium)
教室で静かに絵を描いていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8785/medium)
ベースボール!打ち上げた!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8786/medium)
勝負だ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8787/medium)
サッカー!入るか?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8788/medium)
伊藤先生も参加していましたよ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8789/medium)
ドッジ!野口先生も!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8790/medium)
縄跳びクラブ!技に挑戦
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8791/medium)
バスケ!シュート!入ったかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8792/medium)
見事に決まりました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
教室で静かに絵を描いていました
ベースボール!打ち上げた!
勝負だ!
サッカー!入るか?
伊藤先生も参加していましたよ
ドッジ!野口先生も!
縄跳びクラブ!技に挑戦
バスケ!シュート!入ったかな?
見事に決まりました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
アイスを取り分けて完成!嬉しそうですね
あとは、食べるだけ!片付けもね!
ラリーが見られました
スマッシュが決まるか?サァー!
シャトルを遠くに飛ばす練習!
講師の稲葉谷さんありがとうございました!
簡単そうでなかなか難しい!
音楽室では、手芸クラブが何かを作っていました。
何ができるのか、とっても楽しみです!
来年は、どこのクラブに入るのかな?
バイキング給食~6年生~
2月に入ると卒業に向けての様々な取り組みが行われます。その中の一つに「バイキング給食」があります。6年生各クラス毎に図書室にてバイキング形式の給食の会食が行われます。担任以外の先生方を招待して、話をしながらの楽しい会食となりました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8801/medium)
グループ毎に会食します
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8802/medium)
色々なメニューが並びます
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8803/medium)
人気のあるものは、すでに空っぽ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8804/medium)
選べるのも楽しいですね!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8805/medium)
デザートも数種類準備されていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8806/medium)
ロバート先生と!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8807/medium)
校長先生と!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8808/medium)
鈴木彩華先生と!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8809/medium)
山本先生と!
給食でも思いでづくりを演出しています!
グループ毎に会食します
色々なメニューが並びます
人気のあるものは、すでに空っぽ
選べるのも楽しいですね!
デザートも数種類準備されていました
ロバート先生と!
校長先生と!
鈴木彩華先生と!
山本先生と!
給食でも思いでづくりを演出しています!
土曜日の学校!
2月17日(土)曇りの肌寒い朝となりました。吹奏楽部が体育館でお別れコンサートの練習に励んでいました。フルートとクラリネットの希望者は、湖北小学校で我管研クリニック会場で技能の向上を目指しました。学校では、9時~PTA総務会、10時~運営委員会が開催されました。校庭では、少年野球が頑張って練習をしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8810/medium)
8時頃の筑波山方面の空!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8811/medium)
まもなく運営委員会が始まります
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8812/medium)
まもなく時間です!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8813/medium)
会長さんから挨拶をいただき、PTA活動の今月の報告と予定の確認が行われました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8814/medium)
野球が始まる頃には、だいぶ青空が見えていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8815/medium)
コーチとともに楽しく練習をしていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8816/medium)
トムは、元気でした!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8817/medium)
ジェリーもとっても元気でした。
今日は、人の出入りが多い土曜日でした!
8時頃の筑波山方面の空!
まもなく運営委員会が始まります
まもなく時間です!
会長さんから挨拶をいただき、PTA活動の今月の報告と予定の確認が行われました。
野球が始まる頃には、だいぶ青空が見えていました
コーチとともに楽しく練習をしていました。
トムは、元気でした!
ジェリーもとっても元気でした。
今日は、人の出入りが多い土曜日でした!
今日の一コマ~業間・昼休み・下校~
1日を通して雲は多めでしたが、花曇りのような朝の空から業間休みには、青空が広がっていました。風は無いものの陽射しが少なかった分最高気温が8.7℃という寒い1日となりました。子どもは、風の子!寒さに負けずに元気に休み時間を満喫していました。
【業間休み】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8756/medium)
業間には、青空が広がっていました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8757/medium)
縄跳び練習は、続く!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8758/medium)
縄跳び大会が延びてもやる気十分!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8759/medium)
6年生は、バスケットボールを楽しんでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8760/medium)
青空と元気な笑顔!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8761/medium)
先生と縄跳び練習
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8762/medium)
追いかけっこの準備完了
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8763/medium)
こちらは長縄に挑戦
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8764/medium)
ジャングルジムも人気です
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8765/medium)
少し白のかかった温かな青空!
【昼休み】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8766/medium)
3年生が短縄跳びの練習に励んでいました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8767/medium)
5年生は、長縄跳びに
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8768/medium)
何して遊ぼうか検討中!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8769/medium)
サッカーも楽しそう!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8770/medium)
ジャンプして元気な笑顔
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8771/medium)
ドリブルもなかなか上手
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8772/medium)
中庭は、低学年中心に縄跳び練習
続きは ↓ ↓ ↓ より
【業間休み】
業間には、青空が広がっていました
縄跳び練習は、続く!
縄跳び大会が延びてもやる気十分!
6年生は、バスケットボールを楽しんでいました
青空と元気な笑顔!
先生と縄跳び練習
追いかけっこの準備完了
こちらは長縄に挑戦
ジャングルジムも人気です
少し白のかかった温かな青空!
【昼休み】
3年生が短縄跳びの練習に励んでいました
5年生は、長縄跳びに
何して遊ぼうか検討中!
サッカーも楽しそう!
ジャンプして元気な笑顔
ドリブルもなかなか上手
中庭は、低学年中心に縄跳び練習
続きは ↓ ↓ ↓ より
【昼休みふれあいタイム~トム&ジェリー】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8773/medium)
昼休みは、ふれあいタイム
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8774/medium)
トムは水を!ジェリーは、隠れる!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8775/medium)
ジェリーは、背後をついて隠れるのが上手!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8776/medium)
トムが出てきてくれました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8777/medium)
優しくそっとなでていました
【下校】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8778/medium)
一度、昇降口前で友達の来るのを待つ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8779/medium)
中庭から学童へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8780/medium)
クラブ活動を見ながら下校
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8781/medium)
坂管理員さんの待つ南門へ
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8782/medium)
トム「明日から休みだね。淋しいなぁ。」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8783/medium)
ジェリー「段ボールハウスで寝ようかな?」
トム&ジェリー「来週も元気に来てね!」
一週間が終わりました!
昼休みは、ふれあいタイム
トムは水を!ジェリーは、隠れる!
ジェリーは、背後をついて隠れるのが上手!
トムが出てきてくれました
優しくそっとなでていました
【下校】
一度、昇降口前で友達の来るのを待つ
中庭から学童へ
クラブ活動を見ながら下校
坂管理員さんの待つ南門へ
トム「明日から休みだね。淋しいなぁ。」
ジェリー「段ボールハウスで寝ようかな?」
トム&ジェリー「来週も元気に来てね!」
一週間が終わりました!
今日の給食~3年3組へ~
昨日の給食のブログでは、
2年1組の給食の様子をお伝えすると書いたのですが
早帰りになったため、今日は3年3組にお邪魔します。
2年1組には、元気になってからお邪魔します!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8754/medium)
今日の給食は、「マーボー丼、わかめスープ、
グレープフルーツと牛乳」です!
今日はもりもりデーです!
ボリュームのある給食になっています!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8755/medium)
「いただきます!」と挨拶した後
おかわりする子たちの行列が!!
たくさん食べて風邪予防です(^^)
来週の月曜日はどのクラスに入るでしょうか!?
当ててみてくださいね♪
2年1組の給食の様子をお伝えすると書いたのですが
早帰りになったため、今日は3年3組にお邪魔します。
2年1組には、元気になってからお邪魔します!
今日の給食は、「マーボー丼、わかめスープ、
グレープフルーツと牛乳」です!
今日はもりもりデーです!
ボリュームのある給食になっています!
「いただきます!」と挨拶した後
おかわりする子たちの行列が!!
たくさん食べて風邪予防です(^^)
来週の月曜日はどのクラスに入るでしょうか!?
当ててみてくださいね♪
週末~卒業式まであと一か月~
2月16日(金)今朝の新木野は、やや雲が目立ちますが穏やかな朝となりました。昌平オリンピックでは、日本人の活躍が次々に入ってきて嬉しい気持ちになります。あらきっ子も選手に負けないくらい頑張っています。今年度もラスト1ヶ月あまり。しっかりとまとめていきたいと思います。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8721/medium)
どんよりとした空・・・。晴れ間がでる予定!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8722/medium)
今日もたくさんのボランティア
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8723/medium)
お話をしながら桜の小径
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8724/medium)
彩華先生と話をしながら
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8725/medium)
元気に「おはようございます」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8726/medium)
笑顔でカメラ目線
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8727/medium)
一年生昇降口も賑わっています
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8728/medium)
会話が飛び交っています!元気です!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8729/medium)
二年生も次々に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8730/medium)
元気な笑顔でピース!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8731/medium)
中庭で遊んでいる友達と会話を!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8732/medium)
縄跳び頑張るぞ!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8733/medium)
二重跳び、頑張っていました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
どんよりとした空・・・。晴れ間がでる予定!
今日もたくさんのボランティア
お話をしながら桜の小径
彩華先生と話をしながら
元気に「おはようございます」
笑顔でカメラ目線
一年生昇降口も賑わっています
会話が飛び交っています!元気です!
二年生も次々に!
元気な笑顔でピース!
中庭で遊んでいる友達と会話を!
縄跳び頑張るぞ!
二重跳び、頑張っていました!
続きは ↓ ↓ ↓ より
ほぼ等間隔で練習が始まりました
ドッジボールの合間に元気をアピール!
ボールが来ると真剣な表情!
今日も昇降口の泥をきれいに取り除いてくれました!
「ありがとう!」
職員玄関も砂を掃いてくれていました。
あらきっ子は、丁寧に取り組みます。素晴らしい!
昇降口の中も!だんだん人が増えてきました
花に水を!花に代わって「ありがとう」
土管の土を洗い流していました!「ありがとう!」
今日もお掃除!トムに代わって「ありがとう!」
トムは、邪魔にならないところで待機!
ジェリーも大人しく待機!
筑波山は、曇り空の下にくっきりと!
日光 男体山も煙突に重なって煙を吐いているよう!
六年生もゴールが迫ってきました!
週末の少し寒い1日が始まりました!
学習参観・懇談会~かしのき学級、1,2年生~
昨日5校時にかしのき学級と低学年で学習参観・懇談会が行われました。1年生は、1年間のまとめとして学習発表会、2年生は道徳の授業、かしのき学級は、体育館で体育の授業を展開しました。1年間の子ども達の成長を見ていただけたのではないかと思います。どの学級も多くの保護者の方々にお越しいただき本当にありがとうございました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8748/medium)
元気な応援団
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8749/medium)
絵をもとに話していました
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8750/medium)
上手にダンス
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8751/medium)
跳び箱に挑戦中!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8752/medium)
先生の話をしっかりと聞いて!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8753/medium)
自分の良いところをいくつ探せたかな?
どのクラスも落ち着いて学習や発表をしていました!
元気な応援団
絵をもとに話していました
上手にダンス
跳び箱に挑戦中!
先生の話をしっかりと聞いて!
自分の良いところをいくつ探せたかな?
どのクラスも落ち着いて学習や発表をしていました!
今日の一コマ~体育・昼休み・下校~
春の陽気を思わせる一日でした。子ども達は、外での活動を伸び伸びと満喫していました。縄跳び大会が終わっても、自分の技の向上に励む姿も見られました。「継続は力なり」をあらきっ子が証明してくれているようです。
【体育~6年生走り幅跳び】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8708/medium)
踏切の切り替えを跳び箱で
【昼休み】
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8709/medium)
今井先生が走る!走る!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8710/medium)
縄跳びチャレンジは、しばらく続くかな?
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8711/medium)
中庭は、昼は高学年が!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8712/medium)
中学年は、バスケットボールコーヘトヘ移動!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8713/medium)
縄跳びの最終調整!
【トムとジェリーのひと時】
「トム」
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8714/medium)
トムが、6年生の作ってくれた段ボールハウスにハウス!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8715/medium)
トムもちょっと警戒!まだ野生が残っている?゜
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8716/medium)
いつも餌やりを本当にありがとう!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8717/medium)
もうすぐ午後の時間
【下校】・・・学習参観は、週末に!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8718/medium)
学習参観が終わって・・・ホッとした時間
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8719/medium)
昇降口前は、大勢の人・人・人!
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8720/medium)
ダッシュで帰路へ! 気を付けてね!
明日は、最終日! 元気に来てくださいね!
【体育~6年生走り幅跳び】
踏切の切り替えを跳び箱で
【昼休み】
今井先生が走る!走る!
縄跳びチャレンジは、しばらく続くかな?
中庭は、昼は高学年が!
中学年は、バスケットボールコーヘトヘ移動!
縄跳びの最終調整!
【トムとジェリーのひと時】
「トム」
トムが、6年生の作ってくれた段ボールハウスにハウス!
トムもちょっと警戒!まだ野生が残っている?゜
いつも餌やりを本当にありがとう!
もうすぐ午後の時間
【下校】・・・学習参観は、週末に!
学習参観が終わって・・・ホッとした時間
昇降口前は、大勢の人・人・人!
ダッシュで帰路へ! 気を付けてね!
明日は、最終日! 元気に来てくださいね!
4年生縄跳び大会
本日、3、4校時に体育館で4年生の縄跳び大会が行われました。短縄チャレンジも長縄跳びも練習の成果を出せるように集中して頑張っていました。
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8685/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8686/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8687/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8688/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8689/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8690/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8691/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8692/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8693/medium)
![](https://schit.net/abiko/araki/wysiwyg/image/download/1/8694/medium)
続きは ↓ ↓ ↓ より
続きは ↓ ↓ ↓ より
来年は、いよいよ高学年! 長縄は、通過点!