日誌

2022年6月の記事一覧

修学旅行【最終】

 東京駅からの交通状況が非常にスムーズで、予定より早く、18時40分にバスが東部公民館に到着しました。

 無事に解散し、全員帰宅しました。

 お迎えに来られた保護者の皆様、急遽の時間変更に対応いただきありがとうございました。

 先生方も、「非常に良い修学旅行であった」と「生徒たちがよく頑張っていた」と話しております。修学旅行の経験を生かし、今後の学校生活でさらに活躍できるよう、今後も指導、支援を続けて参ります。

修学旅行⑭

 新幹線が東京駅に到着し、バスに乗り換え、17時50分、予定通りに東京駅を出発しました。

 到着時刻は渋滞の状況によって早まる場合や、遅れる場合も考えられますので、流山インターを降りる手前でホームページ及びマチコミメールで連絡いたします。

 流山インターを出てから、東部公民館までは、予測ですが20分~25分程度と考えております。

 

修学旅行⑬

 京都駅近くの会場で昼食を済ませ、京都駅に移動し、15時13分予定通り新幹線に乗車し、京都駅を出発しました。写真からもわかるとおり、本当に良い天気でした。

 17時24分東京駅到着予定です。東京駅から東部公民館まではバスでの移動となります。バスが出発した際と、公民館への到着時刻がある程度予測でき次第、HPやマチコミメールにて情報を発信していきます。

〈昼食会場にて〉

  

〈京都駅にて〉

 

修学旅行⑫

嵐山での活動を終え、予定時刻にバスは京都駅に向かい出発しました。暑いくらいの陽気で、嵐山を散策するのに最高の状況でした。

残すは新幹線での帰路となります。この後は、東部公民館到着までの状況を随時更新、報告していきます。

〈嵐山散策〉