活動の様子(過去分)
今日の給食
焼きそば ツナとわかめの和え物 アップルパン 牛乳
今日は、わかめについてのお話です。
わかめには、ヨウ素やカルシウム、カリウム、あえんなど、海洋ミネラルがたくさん含まれています。
ビタミンなども野菜並みにたくさん含まれていて、低カロリーで毎日とりたい食材のひとつです。
今日の和え物は、ツナと野菜を、中華風に味付けしたものです。
今日もおいしくいただきました。
交通安全教室(1~3年生)
【交通安全教室】
低学年(1~3年生)の交通安全教室を実施しました。
矢板警察署の警察官と交通安全指導員さんをお迎えして、交差点での安全な渡り方について学習しました。
実際に、学校近くの交差点を使って練習しました。
今日は、あいにくの雨模様だったので、傘をさしての練習です。
「右、左、右、前、後ろ」を確認して、手を挙げて安全に道路を渡りましょう!
「命は一つ。自分の命は自分で守る。」
今日学んだことを忘れずに、明日から実践できるといいですね!
ご家庭でも、交通ルールを守って安全に登下校するようお子さんにお話しください。
【お知らせ】
・6年生は、「全国学力学習状況調査」が、来週火曜日にあります。国語、算数の2教科です。
・4、5年生は、「とちぎっ子学力調査」が、来週火曜日にあります。国語、算数、理科の3教科です。
土日に、既習内容の復習がしっかりとできるといいですね!
今日の給食
カレーライス 福神漬け ボイルブロッコリー 牛乳
今日は、カレーについてのお話です。
カレーライスは、インド料理をもとに、イギリスで生み出され、日本でアレンジが加えられました。
イギリス海軍が航海中にシチューを食べたかったのですが、
当時は牛乳が長持ちしないとの理由であきらめるしかなく、かわりに、
日持ちがするカレーのスパイスを使って、シチューと同じ材料で作ったのがカレーです。
インドのカレーよりとろみが強くなっているのは、船のゆれにゆれても、こぼれにくいからだそうです。
そんなカレーが、日本に伝わり、ご飯の上にかけて食べるようになり、
今ではみんなが大好きなカレーライスになりました。
カレーの中のたくさんのスパイスが、体を温めて、元気にしてくれる効果があります。
今日もおいしくいただきました。
交通安全教室(4~6年生)
本日、4~6年生が交通安全教室を実施しました。
交通指導員さん、矢板警察署の警察官の指導のもと、「自転車の安全な乗り方」について学習しました。
体験学習では、「ヘルメットの正しい着け方実習」「自転車点検の方法」「自転車乗車練習」をしました。
今年度も「交通事故ゼロ」を目指して頑張りましょう!!
↓交通指導員さんから、自転車の点検方法や自転車の安全な乗り方についてお話を聞きました。
↓校庭に作られた模擬道路での、自転車乗車練習。交差点は、特に注意して渡りましょう!
↓矢板市自転車組合の方々が、子ども達の自転車を点検してくれました。整備不良の自転車には黄色のカードが付いていますので、ご家庭で確認をお願いします。
自転車に乗るときには、必ずヘルメットをかぶって安全に乗るよう、ご家庭でもお子さんにお話しください。
なお、矢板小学校では児童の自転車に乗れる範囲を以下のように定めています。
・低学年・・・自宅の周り
・中学年・・・学区内
・高学年・・・東側(国道4号線)、西側(運動公園)、南側(川崎小)、北側(泉小)
今日の給食
コッペパン チョコ&ピーナッツ メンチカツ ボイルキャベツ ポークビーンズ 牛乳
今日は、メンチカツについてのお話です。
メンチカツは、明治時代に東京の浅草にある洋食店が、販売したのがはじまりといわれています。
そして、メンチカツは、関東地方から関西地方に伝わったそうです。
メンチカツは、日本で生まれた洋食だったのですね。
今日は、キャベツと一緒にパンにはさんで食べることもできます。
メンチカツのジューシーな油を、キャベツがさっぱりとしてくれます。
今日もおいしくいただきました。
授業参観お世話になりました
本日は、授業参観、PTA総会、学年懇談と大変お世話になりました。
今年度初めての授業参観とあって、各学年たくさんの保護者の皆様の参加がありました。
1年生の保護者の皆様は、小学校初めての授業参観。
授業参観で家の人が教室に来ると、いつもより張り切ってしまう子、なんだか落ち着かなくてそわそわしてしまう子、いつも通り平常心の子といろいろです。
お子様の様子はいかがだったでしょうか?
次回の授業参観は、夏休み前PTAの7月9日(水)となります。
授業参観後に体育館で行われたPTA総会にも多くの保護者の皆様の参加がありました。
↓今年度のPTA新役員紹介
今年度、一年間どうぞよろしくお願いします。
↓学校長あいさつ
「PTA活動が充実すると、子ども達が生き生きと学校生活を送ることができます。今年度も、御協力・御支援の程、どうぞよろしくお願いします。今年度も、本校では、『活力のある学校』を目指して、以下三点について特に力を入れていきます。」
1.教育方法の改善と充実~授業展開を改善し、基礎的、基本的な知識・技能の確実な定着にあたります~
2.心の教育を推進する教育活動~道徳教育や特別支援教育の充実を図り、「心の教育」を推進します。
3.学校・家庭・地域社会との連携の充実~家庭や地域の皆様とともに、開かれた学校づくりに努めます~
↓教職員紹介
今年度の矢板小学校の教職員を一人一人紹介しました。今年度の教職員は36名です。
今日の給食
わかめ御飯 厚焼き卵 もやしの胡麻和え かんぴょうのみそ汁 牛乳
今日は、ご飯の日で、わかめご飯でした。
給食では、ふりかけがつくこともありますが、今日のようにわかめご飯や五目ご飯など、
初めからまぜご飯になっていることもあります。
わかめご飯は子ども達に人気です。
厚焼き卵の甘みとわかめご飯のしょっぱさは、ちょうどよいコンビネーションで
今日もおいしくいただきました。
明日は授業参観です 第一回委員会活動
さて、明日は今年度初めての授業参観です。
学校教育目標「考える子ども」「思いやりのある子ども」「元気な子ども」を目指して授業に取り組む子ども達の姿をぜひご覧いただきたいと思います。
授業参観後のPTA総会では、定期総会の他、職員の紹介や本年度の経営方針の話もあります。
全体会・学年懇談にもぜひご出席ください。
学年懇談ではPTA専門部の所属を決定しますので、欠席なさらないようお願いします。
御来校の際は、名札の着用・スリッパ持参の御協力をお願いします。
【明日の日程】
13:30~14:15 授業参観
14:25~ 児童学年下校(下校方法をお子様と確認しておいてください)
14:25~15:30 PTA総会〈定期総会、教職員・PTA役員の紹介など)
15:45~16:30 学年・学級懇談
今年度初めてのPTAですので、ぜひ御参加ください。
【第一回委員会活動】
本日、6時間目に第一回委員会活動を実施しました。
委員会活動は、矢板小学校の5,6年生全員が所属します。
自分達の学校生活をより豊かにしていくために、学校内の仕事を各委員会で分担処理し、自発的な活動を行っています。
今年度は、「運営委員」「図書」「保健・給食」「運動」「放送」「美化・掲示」「環境リサイクル」「生き物・緑化」の各委員会を設けています。
↓左から順に、「生き物・緑化」「美化・掲示」「放送」「図書」
↓「保健・給食」「運動」「運営委員」「環境・リサイクル」
第一回目の活動となる今日は、「前期役員の選出」「一年間の活動内容の確認」「写真撮影」などを行いました。
今日の給食
ご飯 和風おろしハンバーグ さやいんげんのソテー わかめの味噌汁 牛乳
1年生にとっては、2回目の給食。
今日は、ご飯の日だったので、担任の先生から、「ご飯は左側、みそ汁は右側」と
食器の置き方を教えてもらっていました。
ご飯の量はちょっと多いかもしれませんが、大好きなハンバーグをおかずにして、
みんなたくさん食べていました。
具だくさんのわかめの味噌汁とともに、今日もおいしくいただきました。
離任式
【離任式】
本日、5時間目に離任式を行いました。
久しぶりに会えた懐かしい先生を前に、子ども達は喜びと嬉しさをいっぱいに表していました。
↓「転退職先生のあいさつ」
昨年度お世話になった8名の先生方からは、子ども達に最後のお別れのあいさつがありました。
あいさつの中で、矢小の子ども達のたくさんの良さを話してくれました。
↓お別れのあいさつ(児童代表)
全校生を代表して6年生のAさんが、転退職された先生一人一人に心温まるメッセージを伝えました。
「私たちのことを忘れないでください。私たちも先生方と過ごした楽しい日々を忘れません。お元気で、さようなら・・・。」
↓「花束贈呈」
先生方一人一人に代表児童が花束を贈呈しました。
↓「転退職先生の退場」