カテゴリ:学校行事
修了式
【修了式】
本日は、今年度最後の日です。
2時間目に体育館で「修了式」を行いました。
↓各学年の代表児童が、校長先生から「修了証書」と「進級祝賞」を授与されました。
↓1年生と5年生の代表児童による「1年間を振り返って」の作文発表。
1年生の代表児童は、「係の仕事を頑張ったこと」「宿題を毎日忘れずに提出したこと」「ピアノの練習を頑張ったこと」を発表しました。
5年生の代表児童は、「字を丁寧に書くように心ががけたこと」「友達と仲良くすることを頑張ったこと」「最上級生として下級生のお手本になること」などを発表しました。
どちらも、堂々とした声でスラスラと発表することができました。
特に、5年生の代表児童は、原稿を見ないで発表できて素晴らしかったです。
↓続いて、校長先生の話。
「今日の漢字は『続』。何かをずっと続けていくことは大変だけど、大切なこと。必ずあとになって、自分自身に多きな成果となって返ってくる。これからも、辛くてくじけそうになっても、最後まであきらめずに『続ける心』をもち続けてほしい。」~校長先生~
三時間目には各学級で、担任の先生から「あゆみ」が手渡されました。
この1年間で、どの子もそれぞれに努力し、大きく成長できました。御家庭でも良くできたところを認め、褒めてあげてください。
↓今年度最後の一斉下校。
「春休み中も交通事故に十分気をつけて生活すること」を全体指導しました。
春休みは、明日25日(水)から4月7日(火)までの14日間です。
子ども達が元気に安全に過ごせるよう、御家庭でもお願い致します。
さて、今日は北風が強い一日でしたが、春本番の暖かい陽気となりました。
校庭の草花も、きれいな花を咲かせています。
プール横の通称「スイセンロード」では、スイセンが鮮やかな黄色い花を咲かせました。
昨年は、修了式の日にまだ蕾だったので、今年は例年より早めです。
校庭の桜の蕾も、開花に向けてより一層蕾を膨らませています。
卒業式挙行
【卒業式】
本日、「卒業式」を挙行しました。
雨雲の中、梅の香りが漂う春のよき日に、6年生73名が、矢板小学校を巣立っていきました。
卒業生はもちろん、在校生も、練習のとき以上に立派な態度で式に臨むことができ、厳粛な雰囲気の中での感動的な卒業式となりました。
↓「卒業生入場」 凛とした表情で入場する初々しい制服姿の6年生。
↓「卒業証書授与」 緊張の瞬間。校長先生から一人一人手渡される卒業証書。紙一枚が、ずっしりと重く感じたことでしょう・・・。
↓「学校長式辞」「これからも強い心、正しい心、美しい心をもち続けてほしい。伝統ある矢板小学校の卒業生として、自信と誇りをもって益々活躍してほしい。」
↓「お別れの言葉」 「矢板小学校は、歴史と伝統のある素晴らしい学校です。私たちは、努力することの大切さ、励ましあうことの素晴らしさ、人を思いやることの尊さを学びました。これらを心のかてとして、どんなにつらいことがあっても、希望に向かって進みます!」
↓「卒業生の歌と在校生の歌」 心をこめて大きな声で歌い、体育館中にその歌声を響き渡らせた6年生の歌「大切なもの」や全校生の歌「トゥモロー」は、来場者の感動と涙を誘いました。
「6年間を振り返ると思い出はつきません・・・。」
「たくさんの思い出と、感謝の気持ちを胸に、今、私たちは卒業します!」
「さようなら」
「さようなら」
たくさんの温かい拍手に包まれて、卒業生が会場を後にしました。
↓「卒業生退場」 「校庭での卒業生見送り」 「思い出が、たくさんつまった教室。力いっぱい走りまわった校庭。やさしく包んでくれた校舎ともお別れです・・・。」
卒業生の皆さん、そして保護者の皆様、本日の御卒業、誠におめでとうございます。
心からお祝い申し上げます。
卒業生の皆さんは、お父さんお母さんの温かい愛情に包まれて、立派に成長してゆけることに感謝し、これからの自分自身の生き方を大切にしてほしいと思います。
卒業生の皆さんは、これから古い歴史と伝統のある矢板小学校の卒業生となります。
胸を張り自信を持って、これから進む中学校での生活を頑張ってください!
【明日のお知らせ】
・明日は、1~5年生で、新登校班での登校となります。
・卒業生は明日、中学校のオリエンテーションがあります。
授業参観
今年度最後の授業参観でした。
1年生の教室では。道徳の授業が行われました。自分がやらなけらばならない勉強や仕事について考えました。小学校に入学してまもなく一年がたとうとしています。椅子に座ってしっかり話を聞き、手をあげて発表する姿に大きな成長を感じたのではないでしょうか。
2年生以上の学年では、それぞれおうちの人へ感謝の言葉を述べたり、好きな物語を紹介したりしました。今日まで、資料を準備したり何回も発表の練習をしたりしてきました。本番は、バッチリだったと思います。
5年生は「こんな6年生になりたい」と意気込みを発表しました。来年度の矢小を支える子ども達に期待がもてます。
6年生は、小学校最後の授業参観でした。一人一人の一年生の時の写真を映しながらの発表です。6年間の様々な思い出がよみがえったのではないでしょうか。
子ども達一人一人が輝いていた授業参観でした。
長なわとび大会開催! インフルエンザ情報
【長なわとび大会開催!】
本日2時間目に、全校生で「長なわとび大会」を実施しました。
「長なわとび大会」は、低学年ブロック(1,2年生)、中学年ブロック(3,4年生、5・6組)、高学年ブロック(5,6年生)の3つのブロックに分かれて行います。
2分間で、何人長なわを跳ぶことができたかを競います。
長なわを跳ぶときにみんなで「ハイ!、ハイ!」と掛け声をかけたり、縄に引っかかってしまった友達に「ドンマイ!」と温かい言葉をかけたりして、どのクラスも一致団結して励まし合いながら長なわを行うことができました。
長なわを初めて行う1年生も、たくさん練習を積み重ねたようでみんな上手に跳んでいました。
以下、今日の「長なわとび大会」の結果です。
↓低学年ブロック(1・2年生)
低学年ブロック優勝・・・2年3組(111回)
↓中学年ブロック(3年生、4年生、5・6組)
中学年ブロック優勝→4年1組(174回)
↓高学年ブロック(5年生、6年生)
高学年ブロック優勝→5年1組(204回)
↓表彰式。優勝したクラスの代表児童が、校長先生から表彰状を受け取りました。
「目標に向かってみんなで力を合わせて努力するみんなの姿は素晴らしいです。」~校長先生~
記録更新をめざして、来年も頑張りましょう!!o(・∀・)o
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は4名です。
引き続き予防に努めさせてください。
入学説明会が行われました インフルエンザ情報
本日、来年度の入学生の保護者を対象に、入学説明会を実施しました。
初めに校長から、「家庭での準備をばんたんにし、入学の日を心待ちにしていてください」という話があり、続いて、PTA副会長からPTAの組織や活動内容についての説明がありました。
つつじ教室や学童保育の説明もありましたが、本日の1番大切な部分である「入学までの準備」について、1学年主任から話がありました。
入学までに、一人で素早く着替えることや20分で食事をおわすこと、通学路を一緒に歩いてみることなど、やっておいてほしいことの話もありました。
その後、下校班の編制をし、学用品を購入して解散となりました。
来年度の新入生は55名の予定です。4月10日の入学式でおあいしましょう。
【インフルエンザ情報】
インフルエンザ罹患による本日の欠席児童数は、3名です。
休日は特に、人混みを避ける、マスク着用、うがい・手洗いなど、十分予防に努めさせてください。