活動の様子(H24~H26)

授業参観お世話になりました

本日は、授業参観、PTA総会、学年懇談と大変お世話になりました。

今年度初めての授業参観とあって、各学年たくさんの保護者の皆様の参加がありました。

1年生の保護者の皆様は、小学校初めての授業参観。


 

授業参観で家の人が教室に来ると、いつもより張り切ってしまう子、なんだか落ち着かなくてそわそわしてしまう子、いつも通り平常心の子といろいろです。

お子様の様子はいかがだったでしょうか?

次回の授業参観は、夏休み前PTAの7月9日(水)となります。

 

授業参観後に体育館で行われたPTA総会にも多くの保護者の皆様の参加がありました。

今年度のPTA新役員紹介

 



今年度、一年間どうぞよろしくお願いします。

 

学校長あいさつ




「PTA活動が充実すると、子ども達が生き生きと学校生活を送ることができます。今年度も、御協力・御支援の程、どうぞよろしくお願いします。今年度も、本校では、『活力のある学校』を目指して、以下三点について特に力を入れていきます。」


1.教育方法の改善と充実~授業展開を改善し、基礎的、基本的な知識・技能の確実な定着にあたります~


2.心の教育を推進する教育活動~道徳教育や特別支援教育の充実を図り、「心の教育」を推進します。


3.学校・家庭・地域社会との連携の充実~家庭や地域の皆様とともに、開かれた学校づくりに努めます~

 

教職員紹介




今年度の矢板小学校の教職員を一人一人紹介しました。今年度の教職員は36名です。