【県民の日集会】
明後日、6月15日は、栃木県民の日。
明治6年6月15日に、栃木県と宇都宮県が合併し、現在の栃木県が成立した日です。
本日3時間目に、児童会主催の「県民の日集会」を行いました。
まずは、運営委員長のあいさつ。
「明日は、栃木県民の日です。今日は、縦割り班で栃木県クイズウォークラリーをして、ぼく達のふるさと、栃木県についてもっとくわしくなりましょう!」
班ごとに各教室内の栃木県クイズに答えていく栃木県クイズウォークラリー。
縦割り班を5つに分けた小グループ(5,6人)で、総合得点を競います。
途中迷子になったり,走ってしまったりすると減点になってしまうので、ミニリーダーさん達は1年生と手を繋いであげながら歩きます。
クイズの内容はもちろん,栃木県のことについて。
クイズは全部で16問。
子ども達は5・6年生のミニリーダーさんを先頭にクイズに挑戦して、解答用紙に記入していきました。
以下、栃木県クイズより抜粋
問 題
1 昨年度、ゆるキャラグランプリで優勝したゆるキャラは? (さのまるくん)
2 栃木県にある日本で1番古い学校は? (足利学校)
3 栃木県出身の二人組のお笑い芸人はだれ? (U字工事)
4 雷を栃木県の方言で言うと? (らいさま)
5 栃木県が生産量日本一の食べ物は? (いちご)
6 栃木県は昔、何と言われていた? (下野)
7 栃木で有名なご当地グルメは? (佐野ラーメン)
8 栃木県の知事はだれ? (福田富一さん)
9 県の花は? (A:ヤシオツツジ)
10 とちまるくんの頭は何をイメージしてる? (とちの実)
運営委員の子ども達が考えた問題ですが、なかなか難しいですね!
みなさんは、何問分かりましたか?
続いて「県民の歌」を歌いました。
「♪とちの葉の 風さわやかに・・・♪」
最後は、校長先生のお話。
「栃木県クイズウォークラリーをして、栃木県について詳しく知ることができましたね。」と、校長先生。
今日は校長先生から、栃木県の「栃」の字の由来についてのお話もありました。
集会後,ウォークラリーの結果をお昼の校内放送で発表しました。
気になる結果は…
1位 3班のミニグループ3班(17点) 3班のミニグループ5班(17点)
2位 9班のミニグループ1班(16点) 10班のミニグループ1班(16点)
3位 15班のミニグループ2班(15点)
おめでとう!!