文字
背景
行間
今日のできごと
日誌
3年生 社会科見学
曙ブレーキの佐久間さんの畑に3年生が社会科見学へ行きました。大根や白菜を収穫しましたが、初めての経験で力の入れ方、大根の抜き方などを教えてもらい、泥だらけになりながら一生懸命収穫することができました。その後は佐久間さんに畑仕事について質問し、野菜の育て方の工夫や土の中には何を入れているのかなどをご指導いただきました。
佐久間さん、そして奥様、お世話になりました。ありがとうございました。
佐久間さん、そして奥様、お世話になりました。ありがとうございました。
今日の給食 1・3年生
11月9日(月)の1・3年生給食の様子です。栄養士の先生が読み聞かせをしてくれました。箸がとまるほど夢中になって聞いています。
双葉郡教育復興ビジョン推進協議会主催 公開授業研究会
11月6日(金)に公開授業を行いました。5年生の算数『面積の求め方を考えよう』を公開し、子どもたちは大勢の方々に少々緊張気味でしたが台形の面積を自分が考えた方法で解き、その考えを周りの友達にしっかり伝えることができていました。
授業公開後は講師に横浜市立羽沢小学校 齋藤 一弥校長先生をお招きし、小中の先生方で研修会を行いました。
授業公開後は講師に横浜市立羽沢小学校 齋藤 一弥校長先生をお招きし、小中の先生方で研修会を行いました。
学習発表会 その後
先日の学習発表会ではたくさんの保護者の方に来ていただき、ありがとうございました。子どもたちも自分たちの発表を見てもらえて、とても嬉しそうでした。
さて、大成功をおさめた「世界不思議発見!in富岡」に欠かすことのできない美千枝ちゃん人形と伸一郎くん人形を皆さん覚えていますか?
現在はこちらにいらっしゃいます。
6年生教室でした!
また、校長室にもいらっしゃいます!美千枝ちゃん人形はこちら。
伸一郎くん人形はこちらです。
学習発表会が終わっても、まだまだ活躍し続ける美千枝ちゃん人形と伸一郎くん人形でした。
さて、大成功をおさめた「世界不思議発見!in富岡」に欠かすことのできない美千枝ちゃん人形と伸一郎くん人形を皆さん覚えていますか?
現在はこちらにいらっしゃいます。
6年生教室でした!
また、校長室にもいらっしゃいます!美千枝ちゃん人形はこちら。
伸一郎くん人形はこちらです。
学習発表会が終わっても、まだまだ活躍し続ける美千枝ちゃん人形と伸一郎くん人形でした。
ピアノ演奏会
講師に添田哲平さん(浪江町出身 ピアノ)イザベラ・チェンさん(台湾出身 ヴァイオリン)をお迎えしピアノ演奏会を行いました。添田さんは新井川校長先生の浪江時代の教え子でその縁もあり本日ウィーンよりお越しいただきました。
様々な曲を演奏また、解説をしていただき子どもたちも生の演奏の迫力に圧倒されていました。
最後は全員で『世界中のこどもたちが』を合唱
様々な曲を演奏また、解説をしていただき子どもたちも生の演奏の迫力に圧倒されていました。
最後は全員で『世界中のこどもたちが』を合唱
持久走大会 練習
来週行われる葛尾小との合同持久走大会の練習を行いました。
先週よりもいい記録をだそうと歯をくいしばって力走することができました。
来週、応援よろしくお願いします。
先週よりもいい記録をだそうと歯をくいしばって力走することができました。
来週、応援よろしくお願いします。
学習発表会 感想
今年度の学習発表会を参観していただいた保護者様から
感想をいただきましたのでご紹介します。
園児、児童の皆さん素晴らしい学習発表会
をありがとう。観ている側も立派な体育館
での幼小中合同学習発表会とても素晴らし
いの一言に尽きる限りです。私が観た今年
度の学習発表会ですが、園児、児童の皆さ
んの学習発表会の裏では先生方が裏方とし
て園児、児童の皆さんをサポートしている
姿が印象的でした。皆さんの幼小中合同学
習発表会は園児、児童の皆さんが主役です
が、裏で支えてくれた先生方も主役。富岡
幼小中素晴らしい!裏で支えてくれた先生
方も素晴らしい!今年も幼小中合同学習発
表会素晴らしいの一言です。
ご感想ありがとうございました。
平成27年度 学習発表会
10月31日(土)体育館で初めての幼小中合同学習発表会
幼稚園生はダンス・歌・合奏と英語での自己紹介も行いました。小学校児童は劇「世界不思議発見!IN富岡」世界中をリポーターが飛びまわり各国のダンスや音楽を織り交ぜながら各地のクイズを出していくという内容で行い、一人ひとりが生き生きと舞台上で演技をすることができました。たくさんの保護者の方や来賓の方々に大きな拍手をいただきありがとうございました。
幼稚園
小学校
3年生による平沢仮設訪問
10月23日(金)に3年生が富岡町のことを知る目的で三春町にある平沢仮設住宅を訪問してきました。富岡町の方々とゲームをしたり方言や富岡町の名所などを教えていただいたりして交流をしました。
お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
スポーツ集会
10月8日(木)に葛尾小学校と合同でスポーツ集会を行いました。
前半は富岡小学校主導、後半は葛尾小学校主導で推進委員会の子どもたちが中心になって進めました。
バナナおにや買い物競争、ドッジボール、しっぽとりなど様々なゲームを行いました。
最後の紅白リレーでは、6年生が中心になって子どもたちをまとめる場面が見られました。頼りになる6年生です!
今までにも交流を深めてきた葛尾小と富岡小でしたが、他学年の子どもたちとも交流を深めることができたスポーツ集会になりました。
また、今までにもたくさんご支援くださっている「はちきん桜」改め、「ハイジのまきば」様からスポーツドリンクをいただきました。ありがとうございました。おいしくいただきました!
前半は富岡小学校主導、後半は葛尾小学校主導で推進委員会の子どもたちが中心になって進めました。
バナナおにや買い物競争、ドッジボール、しっぽとりなど様々なゲームを行いました。
最後の紅白リレーでは、6年生が中心になって子どもたちをまとめる場面が見られました。頼りになる6年生です!
今までにも交流を深めてきた葛尾小と富岡小でしたが、他学年の子どもたちとも交流を深めることができたスポーツ集会になりました。
また、今までにもたくさんご支援くださっている「はちきん桜」改め、「ハイジのまきば」様からスポーツドリンクをいただきました。ありがとうございました。おいしくいただきました!
1年生 かくれんぼクイズ
1年生は、国語の時間に「うみのかくれんぼ」という説明文の学習をしました。この学習では、いろいろないきものが、どこに、どのようにかくれているのかを読み取って確かめる活動をしました。少し長い文章もしっかり読み取れるようになってきた1年生は、「そうだ!わたしたちもクイズをつくってみよう!」と自分たちで調べて、教科書の文を参考にクイズを作ることができました。
完成した本を持って、校長室へ。校長先生にもクイズを3問ずつといていただきました。
なかなかの難問もありましたが、さすが校長先生方。どちらの問題も100点満点でした。
それではそのなかから1問、ご紹介しましょう!
☆問☆ ○に入るいきものはなあに?
○○○○○○が、落ち葉や木のかわのうらにかくれています。○○○○○○は、寒いのが苦手です。冬になると風や雨のあたりにくいところに集まって、みんなでじっとあたたまって過ごします。
答えは1年生の2人にきいてみてくださいね。
完成した本を持って、校長室へ。校長先生にもクイズを3問ずつといていただきました。
なかなかの難問もありましたが、さすが校長先生方。どちらの問題も100点満点でした。
それではそのなかから1問、ご紹介しましょう!
☆問☆ ○に入るいきものはなあに?
○○○○○○が、落ち葉や木のかわのうらにかくれています。○○○○○○は、寒いのが苦手です。冬になると風や雨のあたりにくいところに集まって、みんなでじっとあたたまって過ごします。
答えは1年生の2人にきいてみてくださいね。
世代間交流 その2
盆踊りのあとには、ミニ運動として「玉入れ」を行いました。久しぶりの玉入れにみんな大盛り上がり!結果は引き分けに終わりました。
次に、昔遊びの「宝引き」を老人クラブの方々に教えていただきながら遊びました。この「宝引き」は新潟県の昔遊びだそうです。
宝を引いた子は大喜び!賞品もいただきました。さらに、老人クラブの方々の優しさで、残念ながら宝を引けなかった子も参加賞をいただきました。ありがとうございました。
最後に老人クラブの方々と一緒においしい給食を食べました。大人数で食べる給食はやっぱりおいしいですね!
老人クラブの方からは「孫と一緒に遊んでいるみたいで、とっても楽しい!」との言葉もいただきました。富岡町老人クラブの皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。
次に、昔遊びの「宝引き」を老人クラブの方々に教えていただきながら遊びました。この「宝引き」は新潟県の昔遊びだそうです。
宝を引いた子は大喜び!賞品もいただきました。さらに、老人クラブの方々の優しさで、残念ながら宝を引けなかった子も参加賞をいただきました。ありがとうございました。
最後に老人クラブの方々と一緒においしい給食を食べました。大人数で食べる給食はやっぱりおいしいですね!
老人クラブの方からは「孫と一緒に遊んでいるみたいで、とっても楽しい!」との言葉もいただきました。富岡町老人クラブの皆様、お忙しいところ本当にありがとうございました。
世代間交流 その1
9月25日(金)に富岡町老人クラブの方々との交流会を行いました。最初は、初めてお会いする老人クラブの方々に子どもたちは緊張していた様子でしたが・・・
自己紹介をしながらじゃんけんをする「ふれあいじゃんけんゲーム」をしているうちに、あたたかく接してくれる老人クラブの方々に緊張もとけて、たくさんの笑顔が見られました。
その後は幼稚園のかわいらしいダンス、小学校のかっこいいダンスを披露しました。
また、老人クラブの方々からは踊りの披露だけでなく、盆踊りを教えていただき、最後には全員で1つの丸になって踊りました。子どもたちの中には「この踊り踊ったことあるよ!」という子もいて、みんなで楽しく踊りました。
自己紹介をしながらじゃんけんをする「ふれあいじゃんけんゲーム」をしているうちに、あたたかく接してくれる老人クラブの方々に緊張もとけて、たくさんの笑顔が見られました。
その後は幼稚園のかわいらしいダンス、小学校のかっこいいダンスを披露しました。
また、老人クラブの方々からは踊りの披露だけでなく、盆踊りを教えていただき、最後には全員で1つの丸になって踊りました。子どもたちの中には「この踊り踊ったことあるよ!」という子もいて、みんなで楽しく踊りました。
1・3年秋の遠足 楽しかったね!
雨の予報もあり少し心配だった今日の遠足でしたが、1・3年生の元気パワーのおかげか、青い空が時々見られる天気の中活動することができました。
まず始めに向かったのは「福島空港」です。9:50発の飛行機を間近で見ることができた子どもたちは大興奮。「飛行機って近くで見るとこんなに大きいんだ!!」と声を上げて喜んでいました。
ウルトラマンや怪獣たちも、私たちをお迎えしてくれました。
次の目的地は「ムシテックワールド」です。なんと!1年生はアオダイショウと仲良しになりました。人に慣れているので、噛まない蛇だそうですが、野生のアオダイショウには気をつけるようお話がありました。また、普段は触れあうことのできない大きなカブトムシの背中をつかんだりなでなでしたりすることができました。
プラスチックを使ったキーホルダーや、紙トンボの工作体験も、真剣に取り組んでいました。
貴重な体験をさせていただいた福島空港とムシテックワールドの皆様、本当にありがとう
ございました。
帰校のあいさつ
楽しかった宿泊活動から全員無事で帰ってまいりました。代表児童のあいさつもしっかりでき、協力と思いやりの2つのめあてを達成し、ひとまわり成長した姿が伺えました。
おうちのみなさま、いろいろとお世話になりました。おかげさまで大きな成果をあげることができました。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
おうちのみなさま、いろいろとお世話になりました。おかげさまで大きな成果をあげることができました。今後ともご協力のほどよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
えすぺりさん 職場体験
9月16日に6年生が総合の学習として職場体験をしてきました。
1学期には、自分のなりたい職業について調べてきました。
2学期は、いよいよ体験です。
今回は、三春町にお店を開いている「えすぺり」さんにお世話になりました。
まず、「えすぺり」さんのリンゴ農園の収穫体験をさせていただきました。
リンゴの品種や収穫の仕方について詳しく伺い、実際に収穫です。
「色がしっかりついたリンゴはどれかな?」
収穫できるリンゴを一生懸命さがし、次々に収穫しました。
どうですか?真っ赤なリンゴでしょう!?
今日収穫したリンゴは、紅玉という種類だそうです。
こんなにたくさん収穫しました。
青空の下、今収穫したばかりのリンゴの試食をさせていただきました。
「品種によって、味が全然違う!!」と驚きの試食でした。
次に、出荷の作業です。
さっき収穫したリンゴをタオルでみがくと・・・。
こんなにぴっかぴかになりました!!
収穫し、みがいて・・・一個一個愛おしいリンゴになりました。
最後に、お店に出す商品に放射性物質が含まれているか調べる
機械を見せていただきました。
「えすぺり」さんでは、すべて商品の放射性物質の量を測定してから
お店に並べているそうです。
「ニュースでは見たことがあったけれど、実物は初めて見る!!」
と興味津々見学しました。
農業から流通についての話を伺うなどいろいろな体験をした
有意義な半日でした。
ご協力いただいた「えすぺり」の皆様、ありがとうございました。
別れの集い
いよいよ最後のプログラムです。
代表がしっかり感想を話すことができました。
お世話になりました。
代表がしっかり感想を話すことができました。
お世話になりました。
カレーライス出来上がり
野外炊飯が始まりました。
なんとか出来上がりました。ちょっと焦げたけど、そこがまた美味しいんですよね。
なんとか出来上がりました。ちょっと焦げたけど、そこがまた美味しいんですよね。
いよいよ野外炊飯
今回の最後の活動は野外炊飯です。これから昼ごはんのカレーライスを作ります。
たいへん良い天気です。なんとセミがミンミン鳴いています。
たいへん良い天気です。なんとセミがミンミン鳴いています。
完成!!
なかなか大変な作業の連続でしたが、無事、完成させることができました。何を作ったか?想像してみてください。
先生方も精一杯協力し完成しました。
先生方もお疲れ様でした。
先生方も精一杯協力し完成しました。
先生方もお疲れ様でした。