R5・R6活動の様子

R5・R6活動の様子

バランスのとれた献立を

成長期の子どもたちの体をつくるにはいい食事をとることが大切。

いい食事をとるために栄養素を知り、栄養のバランスをとっていくことを学びます。

栄養教諭の先生の指導のもと、食材を栄養素ごとに分類しました。

バランスの取れた食事、考えられたかな

食事は体づくりの基本。

日頃の食事に関心も高まりました。

 

わくわく秘密基地

森林環境学習の一環で、樹木を活用した秘密基地づくりを図工で行いました。

ここから須釜小学校の一角にいくつかの秘密基地が誕生します。

基地づくりに使えるようにと講師の先生がたくさんの落ち葉を準備してくれました。

いろいろな部分を生かしながら

ここがいいかな

時間をかけてそれらしくなっていきます。

落ち葉の上の寝心地はどうでしょう

秋空の下、いろいろな秘密基地が完成しました。

来年の春に願いを込めて

6年生が花壇に球根を植える作業を行いました。

この作業は6年生から後輩たちへ来年の春に向けての贈り物です。

少ない人数でもがんばります。

学校前の花壇全面に色とりどりのチューリップが咲くように、決められた球根を間隔を整えて置いていきます。

最後に岩瀬農業高校での苗植え体験させてもらった時のパンジーを移植して作業完了です。

来春にはどんな姿を見せてくれるでしょうか。

6年生も卒業してからも見に来てほしいな

 

学校支援ボランティアさんとミシンの使い方を学ぶ

今日は5年生の家庭科で、学校支援ボランティアの皆さんがミシンの助っ人に来てくださいました。

制作物はエプロンです。

不慣れなミシンの取り扱いのサポートに3名の方が来てくださいました。心強いです。

子どもたちも黙々と作業して、集中している感じが伝わってきます。

やり方がわかるとどんどん進めていきます。機械類に強い!

完成したものを試着してみます。

自作のエプロン、大切に使用してください!

6年生のモルック交流

今日は玉川第一小学校の6年生を迎えて、交流学習を行いました。

最初は好きな食べ物や好きな動物などで自己紹介。

一度陸上練習で交流していたのですぐに打ち解けていい雰囲気です。

今日のメインは「モルック」を通した交流活動です。

須釡小6年生がゲームの進め方を説明します。

屋内でも使えるようにとペットボトルでつくりました。

ピンの合計点数が50点になるように考えながらゲームは進みます。

みんなで盛り上がり、親睦を深める素敵な時間となりました。

中学校1年生で会えるのが楽しみです。

残り数か月の学校生活をお互い頑張っていきましょう。