学校日誌
女バレ多摩大会二日目
1セット目は惜しくも取られてしまいましたが最後まで諦めずつなぐバレー。2セット目に期待します!
野菜GREENプロジェクト
今年も、PTAの方々の企画で野菜を育て収穫します。PTAスタッフの皆様、ありがとうございます。生徒会役員をはじめ、約40人のボランティア参加がありました。「今年植える野菜は何ですか?」「スイカを育てて食べたいです。」など、雑草を抜きながら楽しみな様子です。まっさらになった畑で集合写真。次に撮る時には、何の苗が植っているかな。
部活動保護者説明会
全大会の半分以上の方が初めて部活動へ子どもを参加させる保護者のようでした。不安を取り除き充実した会になればと思い、校長からは全体方針とお願いをしました。その後、担当と養護教諭から必要な話をし、各部の会へと進みます。
本日の給食
ポークビーンズ、野菜のレモン和え、抹茶ミルクトースト、牛乳です。
5組の体育
熱中症予防の話、本日の主運動「大縄跳び」に合わせたウォーミングアップ、そして大縄へチャレンジ。みんなで考えて工夫しながら、声を掛け合いながら楽しく取り組めています。
登校の様子
今日半日頑張れば、4.5のGW後半。少し疲れ気味の顔もちらほら。
1年生の理科
仲間分け、その方法の大切さ、考察の重要性を少しずつわかっていくことが想像つく授業の受け方を1年生はしています。
2年生の英語
授業の流れを共有し、オールイングリッシュのテンポの良い授業に多くの生徒が学びを高めています。書くことにも力を入れて集中して取り組んでいます。
1年生の英語
発話、読み、書きなどどの場面でも生徒は一生懸命取り組んでいます。
登校の様子
登校時刻まで雨が待ってくれたので、気持ちよく登校できている様子でした。4連休前のあと2日の学びを楽しもう。
令和6年度前期生徒総会 後半
今年は「校則見直し」についての討議を後半に入れました。3年生が司会となって縦割りで活発な話し合いが進んだ班が多く、大きな成果です。これも「自立」「共生」につながる大きな一歩です。生徒、先生のチャレンジに感謝です。
令和6年度前期生徒総会
前半の生徒会本部や各専門委員会の活動方針や目標について討議されます。
3年生の社会
連休の間の授業ですが集中して授業を作っています。
本時の給食
四川豆腐丼、中華サラダ、メロンゼリー、牛乳です。
本日の登校
雨上がりの登校を今朝は西門で見守りました。人数が少ない分、すごく落ち着いた雰囲気での登校の印象です。
女バス多摩大会その5
93-40チームみんなで勝利を掴みました!見事にリーグ戦を勝ち上がり、本線のトーナメントに進みました。凄いのは生徒だけじゃないんです。応援の人数がたくさんで、逆サイドベンチに収まりきりません。しかも毎回増えているような気がします。お母さんもお父さんも休日返上で、ありがたいことです。感謝!
女バス多摩大会その4
4Qの出だしまで2年生のプレータイム。残り6分を3年生が締めます。
女バス多摩大会その3
3Qは2年生も公式戦で活躍しました!
テニス個人戦その4
ダブルスでも1ペアが勝利し都大会を決めました!
女バス多摩大会その2
一試合目は勝ち、二試合目も前半61-5で折り返しました!
女バス多摩大会その1
東村山三中会場で四谷中と対戦
しています。
テニス個人戦その3
シングルス7回戦勝ち上がり、この後はダブルスになります。
テニス個人戦その2
一人は勝ち上がり、もう一人は都大会出場の順位決定戦に進みます。
テニス部個人戦
6回戦で都大会決めに2人の選手が挑んでいます!
男バス多摩大会その3
最後まで諦めずに戦いましたが、力及ばず。夏に向けて、立て直していきます。
男バス多摩大会その2
2Qに少し話され、17-33で折り返し。後半に期待です。
男バス 多摩大会
武蔵村山第一中会場で戦っています。2試合目のアップが終わり、いよいよティップオフ!
女バレ多摩大会 その4
セットカウント2-0で2戦全勝で、次のトーナメントに勝ち上がりました。すごいすごい!
女バレ多摩大会 その3
1セット目検討して給水タイムの折り返し10-13。25-19で1セット目とりました。
女バレ多摩大会 その2
2セット目も25-14と力を発揮して、勝利!第二試合も期待しています。
女バレ多摩大会
春の公式戦。浅間中にて、多摩辺中と1試合目。25-17で1セット目を奪取。
2年生の社会
日本の農業・林業・漁業について学ぶ単元で、本時は「農業」について考えました。ワークシートに頼り切らず、ノートの工夫をする生徒に感心しました!
1年生の家庭科
1年生が2年がかりで取り組む「雑巾プロジェクト」に関わる家庭科の最初の授業。このプロジェクトには、2社様から協賛いただいております。意欲的にみんなが取り組んでいて、協賛会社さんにも良い報告ができそうです。
登校の様子
土曜授業、引き取り訓練、学校公開最終日の週6日目の登校となりました。雨も降り、疲れも溜まっているので、落ち着いて午前中を過ごしてほしいです。
生徒総会リハーサル
令和6年度前期の生徒会活動の全ての合意形成の場になる総会の準備です。本番同様、緊張感ある練習となりました!3年生中心に和田中を生徒たちの手で作っていってください。
楽しく学ぶ
1年生が、国語で漢字ゲームをしていました。何個書けるかな? でも、正確さも必要。勝敗を抜きにして、楽しく確実な復習になる工夫です。ご家庭でも、お子さんとの知恵比べはいかがでしょうか。
本日の給食
キーマカレー、野菜スープ、ナン、河内晩柑、牛乳です。
今年も3年生の美しいバトンパスが楽しみ!
3年生がリレーの学習をしています。バトンパスに考えながら取り組んでいるところが伝わってきます。
2年生の数学
2年生は1年次の学びを土台に、文字式の計算のグレイドが上がります。各学年、新出の計算を理解することが1学期前半の目標です。
1年生の数学
加法(たし算)に入りました。今後の数学の学習で大切になる単元で身に付けてほしい知識•技能を一生懸命学んでいます!
登校の様子
清々しい青空の中、今朝は過去最高に登校が完了しました。明日までの週6日の日程ですが、有意義な学びになりそうです。
体育大会に向けて
体育大会まで、ちょうどあと1か月の今日。各クラス・学年でスローガン決めや選手決めが行われました。限られた選手枠に最適なメンバーが入るように、各クラス工夫しています。体育大会は、もう始まっているのです!
本日の給食
わかめご飯、春野菜の味噌汁、メヒカリの唐揚げ、根菜のそぼろ煮、牛乳 です。
3年生に技術科
3年生は技術科と家庭科で週1時間ということで技術の授業は隔週になるので年間17.5時間という少ない時間だから、1回を大切にしたいと話がありました。その後、情報の内容に入り、集中して学んでいます。
5組の朝の学活
落ち着いた雰囲気で朝がスタートしています。
登校の様子
半袖での登校が目立つ今朝の陽気。気候と体調に合わせて衣服を調整できることも大切なことです。昇降口で1年生が英語の辞書を購入していました。
道徳
先生の範読に聞き入り、意見を共有し合う時には良い雰囲気で会話しています。和田中が目指す「良好な学習集団」に近づいています。
本日の給食
和風ハンバーグ、野菜のベーコン炒め、だまこ汁、ご飯、牛乳です。
2年生の体育
雨及び春の計測も終了しているので、本時は体育館で体育大会の取り組みに入りました。特に団体種目の「大縄跳び」の初回にあてました。ポイントも全体に確認してクラスの時間として任せています。
登校の様子
雨の中の登校ですが、あいさつを先手でする生徒が増えました。中でも1年生が気持ちよい、ほぼ100%の生徒とあいさつがかわせるんです。掃除の手伝いをしたり授業参観の出欠を気にしてみたりする生徒たちもいます。余裕をもって登校できているあかし。すごいすごい!