学校日誌

学校日誌

ESAT-J year1,year2

3年生の11月ごろ行われる「中学校英語スピーキングテスト(ESAT -J)」のI・2年生版です。業者の方の説明で機器使用を学んだ後、いよいよ話すテストです。ヘッドホンをしながら英語を話す生徒たち。普段の学習の成果は出たかな。

3年生 がんの授業

多摩永山病院のお医者さんにご来校いただき、学年合同でお話を聞きました。がんの原因、対策、予防、検診などについての講話は分かりやすく、納得しながら聞いているようでした。正しい知識を得て理解し、生活に活かせるといいです。

全校朝礼

校長からは「ちがうこと」について話しました。自分を認め、他者を認める。違いや同じことについて考えてもらいました。そして、絶対に同じことは、「命は一番大切」ということです。その後に、公美展、社明の作文、水泳の表彰を行いました。

数学検定

休みの日にもかかわらす、10人弱が挑戦しています。この意欲は必ず少しずつでも学力に結びつくはずです。

PTAの担当の皆様、準備・運営等ありがとうございます。

5組 校外学習2

7階のレストランで、あらかじめ調べて選んでおいたメニューを注文。いい景色を見ながら昼食です。

それにしても、5組のみんなの仲のよさは心温まります。素敵な関係ですね。

3年生の国語

国境なき医師団を題材に学習を進めました。落ち着いた授業環境です。卒業までのカウントダウンカレンダーが掲示されているのを見て、この子達が立派に卒業していくシーンがよぎりました。

登校の様子

テスト疲れなのか、出だしは少し遅い感じがしましたが、遅刻しないように最後まで急いで教室へ向かう姿から前向きさを感じます。廊下に顔を出し「いそげ〜」と心で叫びながらウエルカムをしている担任、昇降口清掃をしながら迎え入れる副担や他の教職員たちが和田中生を支えていることをしみじみ感じます。

音楽鑑賞会

足立悠道さんを講師にお越しいただきオーソレミオ、大切なものを独唱していただき、明日の空への合唱指導をしていただきました。卒業式に向けて、全校合唱の仕上がりが期待できます。テスト後に、お疲れ様でした。

5組の美術

工作用紙を決まった形に切り、何枚も組み合わせて立体を作っています。中にはダイナミックな動物に見えるものも。立体にしていくアイディアはさすが中学生。思考が柔軟です。

校内研修

午後、教員集団での学習を行いました。グループごとに頭の体操に取り組み、知恵を出し合います。こうして1つの答えに辿り着く経験は、これからの協働的な学習の授業作りに活かせそうです。

5組の社会

白地図から欠けている県を見つけ出し、その件について調べる学習をしました。グループで協働しながら学びを深めました!すごく盛り上がり楽しい授業になっています。

2年生 調理実習

今週は、2年生が入学後初めての調理実習に挑戦です。先生の書いた手順を見たり、タブレットを見て動画で確認したりして上手に進めました。出来栄えを見た生徒から、思わず歓声が! お手伝いの保護者の方、ありがとうございます。