学校の様子
4/3 部活動
午後の体育館では、バスケットボール部とバレーボール部が半面ずつで練習を行っていました。
4/2 部活動 2
バドミントン部では、シャトルを使った練習の前にフットワークやステップの基礎的な練習をじっくりと行っていました。
4/2 部活動
今日も冷たい雨の一日となりました。陸上部は昨日に引き続き、校舎内で工夫しながら練習を行っていました。
4/1 部活動 2
体育館は午後になっても冷えていましたが、バスケットボール部がゲーム形式で熱い練習を行っていました。
4/1 部活動
体育館ではバレーボール部がミニゲーム形式での練習を行って盛り上がっていました。校舎内では陸上部が場所を分けてトレーニングを行っていました。
令和7年度 スタート
4月1日を迎え令和7年度のスタートとなりました。あいにくの冷たい雨となりましたが、今年度から新しくおいでになる先生方も出勤され、早速準備を進めていました。校内では、用務員の方が生徒の皆さんが気持ちよく登校できるよう、細かなところまで清掃を進めてくださっていました。
令和6年度 最終日(3/31)
令和6年度も最後の日となりました。学校の桜はほぼ満開でとてもきれいです(残念ながら空が曇ってしまっているためにちゃんと伝わらないかもしれませんが)。入学式まであと一週間、このままの状態を少しでも長く保って、桜のトンネルで新入生を迎えたいものです。
3/31 部活動
バドミントン部の練習は、立川先生の顧問としての最終日になりました。立川先生にも入っていただき、相手を変えながら乱打の練習をしていました。
技術補習 最終日
技術作品の仕上げのための補習は今日が最終日となりました。一生懸命に磨き上げ、何度も重ねてニス塗りをすることによって、きれいな作品に仕上がっていました。形もそれぞれに工夫したもので個性溢れるものばかりです。
3/38 部活動
バドミントン部では外部指導者の方に2人おいでいただき指導を受けていました。