最近の学校の様子から

学校の様子

笑う えがおのなかま70 書き初め

3・4年生は、学年そろって書き初めを行いました。

4年生の様子です。お手本の「生きる力」を丁寧に書いていました。

お互いに見合い、上手にできているところを伝え合っていました。

書き終えたものは、台紙に貼ります。分担して作業を行っていました。

さすが4年生。

午後は、3年生が「お正月」を丁寧に書いていました。

3文字をバランスよく書くことを意識して、取り組んでいました。

自分で書き終えた物を見比べ、どれを提出するか考えていました。

 校内書き初め展に向けて、着々と準備を進めていました。

どんど焼き

4年ぶりに、地域行事、「どんど焼き」が行われました。

コロナ禍を経て、地域の行事も変わってきているようです。

笑う えがおのなかま69 元気に過ごしています!

後期後半4日目。朝の時間は、2・4・6年生がクラスの時間に、校庭でクラス遊びをしていました。

2年生は、ドッジボール。

4年生は、鬼ごっこ。

6年生もドッジボール。

本日は、日差しもあり過ごしやすい朝となり、中休みも外で元気に遊ぶ児童が増えてきました。

学校アンケートでも外遊びを進んでしていると答えた児童が前期より増えていました。

5年生は、多目的室で書き初めに取り組んでいました。冬休みに練習した成果を発揮していました。

自分達で完成した書き初めを台紙に貼っています。

掲示の準備も自分達で行います。

後期後半も子供たちの元気な姿が見られて安心しました。

来週は委員会もあり、日常が戻ってきます。週末はゆっくりお休みください。

笑う えがおのなかま68 あいさつ運動②

昨日より一段と冷え込んだ朝。あいさつ運動2日目を迎えました。

あいさつの輪が広がってきたでしょうか?

元気に挨拶をして、登校する児童が昨日より増えた気がします。

児童集会では、「伝言ゲーム集会」を行いました。集会委員の子がルール説明をしています。

みんなよく聞いています。

各クラス1列になって、前から順番にお題を後ろの友達に伝えます。

集会委員の子がお題を伝えています。

1年生が、答えを後ろの友達に伝えています。

どんなお題だったかは、お子さんに聞いてください。(学年に合わせたお題が出題されていました。)

うまく伝わったクラス、伝わらなかったクラスもありましたが、全校そろって楽しめたようです。

みんなで楽しめるというのがいいですね!

笑う えがおのなかま67 あいさつ運動①

後期後半も2日目。あいさつの輪を広げようという目的で、教職員が校門に立って、あいさつ運動を実施しました。

代表委員も一緒に、あいさつ運動をしていました。

進んで挨拶をする人やうつむいたままの人もいますが、あいさつの輪が広がっていくことを願っています。

4時間目は、4年2組が理科の「冬の生き物」の学習をしていました。

自分で発見した冬の植物の様子をタブレットを使って撮影していました。

季節ごとの特徴や変化に気付いたかな?