最近の学校の様子から

学校の様子

展覧会


第16回展覧会を開催します。保護者・ご来賓の皆様の鑑賞日時は11月8日(金)14:30~16:30、11月9日(土)8:30~16:30、11月10日(日)9:00~15:00となります。多くの皆様のご来校をお待ちしています。

展覧会CM集会


 今日の児童集会は多目的ホールにて、展覧会のCM集会を実施しました。各学年の代表児童が作品紹介をおこない、工夫したところなどを発表しました。来週の展覧会が楽しみです。

開校30周年記念式典


10月26日(土)体育館におきまして、開校30周年記念式典を挙行しました。出席者は5,6年児童、多摩市長様をはじめとする来賓73名、保護者50名、教職員37名。児童発表では、呼びかけ、「ふるさと」の合唱をおこない、まろにえ会からは、記念品としてテント、物置が贈呈されました。ありがとうございます。

開校30周年記念集会



10月23日、開校30周年記念集会を実施しました。大松台小学校の開校当時や過去を振り返り、全校児童が参加してのお祝いの会となりました。

4,5,6年オリパラ教育


10月18日、オリパラ教育の一環として視覚障害者ガイドランナーの中田崇志さんをお招きし、4年生以上児童・保護者対象に講演会を実施しました。中田さんからは視覚障害やパラリンピックについての話をしていただきました。その後、6年生はガイド体験を実施し、ガイドのポイントを学びました。