最近の学校の様子から

学校の様子

晴れ 暑くなってきました!

 今日は、6月24日(金)です。朝、玄関をあけて家を出たとき、明らかにここ数日と違う感覚を味わいました。朝から日差しが強く、「暑くなるな・・・」と感じました。週間天気予報を見ても、しばらくは晴れマークが並んでいました。来週には梅雨明けのタイミングを検討し始めるとのニュースも耳にします。夏が近づいていますね。感染対策も大切、熱中症対策も大切。どちらも大切ですが、場面に応じたマスクの扱いも含め、みんなで体調管理を心がけていきましょう。体調の維持を保つ基本は、十分な水分摂取と三度の食事を通した十分な栄養摂取です。それに加えて十分な睡眠をとり、一日の疲れをしっかりとリフレッシュすることが大切です。まず、このことをみんなで確認し、心がけていきましょう。

 学校では、「ミストシャワー」を設置し、登校時や休み時間の時などを中心に使い始めています。「きもちいいー!」

「ずっとここにいたいなー!」など言いながら、身体を涼め、それぞれの教室に向かっていきました。

グループ 移動教室に向けて・・・

 まもなく7月がやってきます。6年生の八ヶ岳移動教室もだんだん間近になってきました。今、6年生のみなさんも、わくわくしながら毎日の生活を送っていることでしょう。

 わくわく・楽しい移動教室ではありますが、その楽しさの質を決めていくのは6年生たち自身ですね。自分たちが主体となり、考え、準備し、しっかりと2泊3日の活動や生活を作り上げていこうとする建設的な姿。仲間と過ごす価値を感じ、共に額に汗しながら協力し、助け合おうとする心。ひとつひとつの体験を身体全体で味わい、満喫しようとする意欲。きっとそれらが「質の高い楽しさ」を生み出すことでしょう。

 今日は、役割ごとのグループに分かれて、相談・話し合いに取り組んでいました。

 6年生頑張っています。

にっこり 2年生 町たんけんへ!

 今日は、6月22日(水)です。朝、ぽつぽつと雨が降ることもありましたが、ほどなく雨はやみ、中休み時間の頃には青空も広がってきました。

 そんな中、2年生が生活科の学習として、「町たんけん」に取り組みました。今日は、多摩中央公園まで往復歩き、途中のルートから見える風景や建物、中央公園の雰囲気などを見てきました。これから方面をかえて、何回か歩きに出かける予定になっています。

 もちろん見るだけではありません。中央公園では見たものや、気が付いたことなどをグループでメモをしました。見てきたことを活用して、生活科の学習として目当てに向かった学習を進めていくことが大切です。

 学年が上がっていくにつれて、自分の家の周辺⇒家と学校の周り⇒学校からの徒歩圏内⇒多摩市内⇒東京都全体⇒他の都道府県・全国⇒世界 ・・・・ だんだんと視野を広げ、体験を広げながら学習が展開していきます。地図などのいろいろな資料を活用し、関連付けながら取り組んでいくことになります。

 まずは、この「町たんけん」を通して、興味関心をもち、いろいろな気づきや素朴な疑問など、たくさん見つけられるといいなぁと思います。

学校 今日は、クラブ活動の日!

 今日は、月曜時程の6時間目が終わった後、クラブ活動を行いました。今年度第2回目となります。4年生から6年生がそれぞれのクラブの活動に取り組みました。それぞれのクラブには担当の先生がいますが、やっぱりクラブ活動は、子供たち自身のものです。自分たちで考えたり、相談をしたり、そして工夫をしたりしながら、取り組めるといいなーと思います。

 6年生のリーダーシップ、そして5年生&4年生のフォロワーシップ。それが足し算となり、かけ算となり、楽しく充実した活動が積み重なっていくことを願っています。みんなが楽しそうに活動する姿を見ることができて、とってもうれしかったです。

驚く・ビックリ 垂直の壁を攀(よ)じる

 ホールド(手がかり)もスタンス(足を置く出っ張り)も乏しい垂直の壁(ガラス)を攀じる一匹の虫。もちろんザイルパートナーもいない単独登攀・・・。