最近の学校の様子から

学校の様子

にっこり あったか言葉・ふわふわ言葉

 大松台小学校では、「特別支援教室わかば」での活動や、そこでの学習の意味や願い、頑張って取り組む姿等について、子供たちの気づきや理解を促していきたいと考えています。そのための取組のひとつとして、わかばの先生方による理解教育の授業を行っています。

 今日は3年生のクラスで授業を行いました。導入では、わかば教室の概要が伝わるよう、日々の子供たちの生活とも関連付けながら、活動の内容について紹介しました。後半は、実際に「かがやき(小集団指導によるソーシャルスキルトレーニングを中心とした活動)」で行っているアクティビティーに取り組んでみました。全員が手をつないで輪になり、フラフープを手で掴むことなく、クラス全体で回していくというゲームです。1回目が終わった後、「おそいなー」「はやくしてよー」等、人を攻めてしまうような言葉を言いながらやるよりも、「がんばって!」「だいじょうぶ!」「〇〇してやるといいよ」「ナイス!」等、あったか言葉・ふわふわ言葉を掛け合いながらやると、雰囲気もよくなるのではないか、ということを子供たちの気づきから、みんなで確認し合いました。

 2回目は、お互いに励まし合えるような言葉を掛け合いながら、そして1回目よりもたくさんの笑顔でチャレンジすることができました。そしてなんと、2回目は、1回目よりも40秒くらい早い時間でフラフープを回すことができました。

 最後に、みんなで振り返りをしました。きっと一人一人感じることがあったことでしょう。みんないい表情をしていました。

笑う あいさつ週間です!

 大松台小学校では、昨日(11日)から「あいさつ週間」を始めています。今月の目標も「しっかりとあいさつをしよう」となっており、普段からあいさつを大切にしようと頑張っていますが、「あいさつ週間」として取り組むことで、いつも以上に元気に、気持ちよくあいさつをしていけるといいな、と思っています。あいさつだけでなく、お互いに気持ちの良いコミュニケーションができるよう、心地よい雰囲気ができるといいなーと思います。

 そして「あいさつ週間」が、良き「あいさつ習慣」になっていくことを願っています!

にっこり 楽しく、仲良く!

 今日は、1年生と6年生のペア交流の日です。校庭で楽しく活動をしました。ボール遊びや、だるまさんがころんだ、長縄あそび、追いかけごっこなど、グループになって楽しく遊びました。大好きな6年生の後ろを、しっかりと着いていく1年生の姿。時に、1年生とムキになりながら、本気で競うい合う6年生の姿。1年生の目線まで姿勢を落として、丁寧に話を聞こうとする6年生の姿。どれも見ていていうれしくなりました。素敵な時間です。

晴れのち曇り 雲の表情

 今日は、1月12日(木)です。今日は一段と寒い朝となりました。空気は澄み、遠くの景色までよく見えます。朝の空もきれいでした。きっと上空はるか高いところでは、風が強いのでしょう。ちょっと目を離すと雲の表情が変わってしまいます。

 東の空の雲が、少しだけ色づいている時間帯がありました。あまり色濃くはなりませんでしたが、「彩雲(さいうん)」という雲の状態を見ることができました。条件によっては虹のようにはっきりと色づくこともあります。

給食・食事 今日から給食も!

 今日は、1月11日(水)です。空気は冷たく感じますが、今日もいい天気です。いい天気なのはいいのですが、少々空気が乾燥していますね。こまめなうがいや水分摂取、必要に応じて湿度を高める工夫など、大切になりそうです。

 昨日から始まった後期・後半の学校生活。今日からは給食も始まりました。給食を食べながら、改めて学校生活が再開したことを強く実感しました。おいしかったぁー!