文字
背景
行間
ブログ
2020年2月の記事一覧
6年社会科見学7
お腹がすきました!二階の広場をお借りして昼食です。
6年社会科見学6
予定よりも送れましたが、昭和館に着きました。
6年社会科見学5
国会議事堂の見学、終わりました。
6年社会科見学4
これから衆議院での見学です。たくさんの学校が来ていて、時間がかかりそうです。
6年社会科見学3
参議院の特別体験プログラムが始まりました。委員会での法案審議、本会議での採決を体験します。
6年社会科見学2
高速道路は渋滞していましたが、予定よりも早めに国会議事堂に到着できました。これから、体験プログラムです。
6年社会科見学1
今日は、2月14日(金)です。今日は、6年生が社会科見学に出かけます。こうやって、みんなで出かけて行くのも、これで最後です。仲間と一緒に学び、良い時間を過ごしましょう。
遊びの広場!
今日は、2年2組の人たちが、1年2組の皆さんをランチルームに招待して、「遊びの広場」を開催しました。たくさん準備や練習を積み重ねてきた2年生たちが、1年生が楽しめるように考え、工夫しながら、頑張って進めていました。
作り方や遊び方を説明する人、呼び込みで頑張る人、困っている1年生に寄り添い、丁寧にサポートしている人・・・。みんなすてきでした。
そのサポートを受けながら、1年生たちは楽しく活動ができていました。2年生のみなさん、ご苦労様でした!頑張りましたね。
作り方や遊び方を説明する人、呼び込みで頑張る人、困っている1年生に寄り添い、丁寧にサポートしている人・・・。みんなすてきでした。
そのサポートを受けながら、1年生たちは楽しく活動ができていました。2年生のみなさん、ご苦労様でした!頑張りましたね。
うーん、誰だろう・・・。
今朝は体育館で児童集会がありました。しゅうかい委員会の皆さんによる、「この先生は誰だ?」のクイズ集会でした。事前に先生方に取材をしたり、当日の協力を依頼したりしながら、準備を進めてきたようです。
集会委員の人が、その先生にまつわる、3つのヒントを発表します。壇上に上がった3人の先生の中から、そのヒントに該当する先生を当てる、という流れです。子供たちにとって、思いがけない先生が正解だったこともあり、楽しく盛り上がることができました。
集会委員会の人たちに言葉やあいさつ、上手に間を取ることなども、集会にメリハリをつけ、楽しさを膨らませています。いい仕事しています!
集会委員の人が、その先生にまつわる、3つのヒントを発表します。壇上に上がった3人の先生の中から、そのヒントに該当する先生を当てる、という流れです。子供たちにとって、思いがけない先生が正解だったこともあり、楽しく盛り上がることができました。
集会委員会の人たちに言葉やあいさつ、上手に間を取ることなども、集会にメリハリをつけ、楽しさを膨らませています。いい仕事しています!
雨のち 晴れ!
今日は、2月13日(木)です。朝は空一面重たい雲に覆われ、雨も降ってきましたが、だんだん青空が広がり、お昼前にはすっきりと晴れ、暖かくなってきました。校庭では、わかくさ学級のみんなが、気持ちよさそうに運動に取り組んでいます。
カウンタ
1
1
1
8
9
1
2
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。