ブログ

2020年12月の記事一覧

病院 冬を元気に!上手な重ね着を

 いよいよ冬本番を迎えます。今年は教室をはじめ、校舎内も換気の必要があり、寒さを感じることもあります。まずは、冬を元気に過ごせるための「上手な重ね着」をながやまキッズには学んでもらいたいと考えています。そして、それを日常生活の中で意識して、当たり前のように実践していく力をつけることも、「抵抗力・免疫力」を高めていく大切なことだと考えています。
 保健だよりでも触れていますし、今保健室の前の廊下の壁に掲示もされています。重ね着のポイントや、具体例として、「寒い日にはどんな靴下をはくと良いか。」などについても考えるヒントがあります。
 冬を元気に!ということでは、やはり食事をしっかり摂って、栄養と熱量を体の中に蓄えることが大切ですね。また、十分な睡眠をとることもやっぱり大切です。そして、寒いからと言って室内ばかりにいるのではなく、外で身体を動かす機会を作っていきましょう。

! 避難訓練を行いました。

 今日、2時間目の終わり15分間を使って避難訓練を行いました。家庭科室から出火し、東階段が避難ルートとして使えない状況になった、という想定で行いました。避難時の基本行動が意識され、身に着いているか。しっかりと聞く態度を作り、安全に避難するための情報を自分で得られているか。緊張感をもって行動できているか。大切なポイントとなります。
 全員が集合した後、ざわざわする雰囲気があったので、校長からは少し強い口調であるべき姿、態度を求めました。「どんな災害に遭遇しても、永山小学校は誰一人も命を失うことがないようにしたい。みんなの命よりも大切なものなど無い。みんなでしっかりと取り組んでいこう。」とメッセージを伝えました。しっかりと話に耳を傾けてくれていました。これが、ながやまキッズの素敵なところです。
 最後に、今年の東京都下での火災の発生状況等について具体的なデータを紹介し、火災への意識付けをして終了しました。

夜 昨日の写真ですが・・・

 今日は、12月10日(木)です。朝は雲が多かったのですが、昼頃には青空広がり、気持ちの良い天気となりました。
 写真は、昨日の夕方西の空を撮影したものです。空が真っ赤で、富士山のシルエットがきれいに見えていました。思わず4階の「スペース4」に行ってシャッターを切りました。

情報処理・パソコン 大型提示装置が来ました!

 多摩市では、すべての小中学校にプロジェクター型の大型提示装置が配備されました。(通常の学級と固定の特別支援学級に配備)今週、学校に届き、担当の方によりセッティング等が終了し、いよいよ使用できる状態になりました。昨日の夕方には、教職員で集まり、副校長先生や視聴覚担当の先生からのレクチャー&アドバイスを受け、いよいよ各教室で使用することになりました。
 まだ教員の方も使い方に慣れたり、効果的な使い方について研修をしたりしていく必要はありますが、まずは使ってみながら機器の特性や効果的な場面などを見極めていきたいと思っています。
 「すっごい見やすいね!」「色がきれい!」など、子どもたちはうれしそうに声をあげていました。

曇り 今日はお日様パワーなく・・・

 今日は、12月9日(水)です。空一面どんよりとした雲に覆われ、太陽も姿を見せず、寒々と感じる一日です。そんな中ではありますが、校庭に目をやると6年生たちが元気にハードル走の学習に取り組んでいました。頑張っています!

! 「飛び出すな!」・・・まずはこれが大事

 今日は、1年生が交通安全教室の学習に取り組みました。今日も、多摩市の交通公園から担当の方々が来てくださり、コスモスホールで交通安全の大切な事柄について教えていただきました。
クイズ形式のビデオを見た後、自転車に乗る際に大切なことについて確認をしていきました。また、実際の自転車を使って代表の人が自転車を扱いながら、乗車前の点検や安全な乗り降り、出発の仕方などについて学びました。
 担当の方から繰り返し教えていただいたのは、「止まる」「見る」「待つ」をしっかり心がけること。そして、絶対に「飛び出さない・止まる」を守ることが命を守ることになるということです。今日教えていただいたことを忘れず、安全な歩行や自転車走行をしてほしいと願っています。

晴れ 晴れっ!

 今日は、12月8日(火)です。今日もスカッと晴れた良い天気です。ここしばらくは、朝夕の気温は下がるものの、昼間は暖かな日が多いようです。校庭でなわとびを楽しむ人たちも増えてきました。休み時間には、気持ちのよい校庭で身体を動かしましょう!

晴れ 朝は霜・・・でもいい天気!

 今日は、12月7日(月)です。12月第二週目が始まりました。今週も頑張っていきましょう!
 今朝はまた気温が下がり寒かったですね。学校に向かうために家を出ると、近所にある畑や雑草の上に、白い「霜」が降りていました。「あー、いよいよ霜が降りてきたかー」と冬本番に入ったことを実感しました。霜は、地中の水分が固まってできる「霜柱」とは違い、空気中の水蒸気が固まり、氷の結晶として薄く積もったものなのだそうです。きっと近いうちに、霜柱を見ることがあるかも知れませんね。
 朝は寒かったのですが、お日様が上がるにつれて気温も上がってきました。とっても気持ちの良い一日となりました。

にっこり それいけ!わっしょい!

 今日は、12月6日(日)です。週末は、元気に過ごせましたか。本格的な寒さが到来し、そして新型コロナウイルスの感染状況などもあり、しっかりと体調管理を心がけ、健康な毎日を過ごしていけるように頑張りましょう。
 写真は、4日(金)の和太鼓体験の様子です。ここ数年お世話になっている「和太鼓衆 雅武者」の皆さんにご来校いただき、和太鼓のパフォーマンスを披露していただくと共に、和太鼓のご指導をいただきました。また、この活動はわかくさ学級と3年生徒が交流をしながら、共同で進めた学習です。
 和太鼓のいろいろな叩き方、リズムを練習し、最後は「それいけ!わっしょい!」という曲として仕上げ、お互いに成果を披露し合いました。
 換気のため寒い体育館でしたが、とってもホッとな活動となりました。

音楽 ベートーヴェンのフルネーム、知ってる?

 交響曲「運命」の作曲などで有名な音楽家、ベートーヴェン。今年、2020年で生誕250年を迎えるそうです。ところで、ベートーヴェンのフルネーム、知っていますか。「ルードヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン」というそうです。
 今、音楽室前の廊下の壁に、ベートーヴェンについての掲示があります。私も、それを見て、いろいろ学びました。テレビなどで取り上げる番組があることも紹介されていました。
 興味のある人、音楽室前に ゴー!