ブログ

2021年11月の記事一覧

にっこり お楽しみ集会!

 今日は、集会委員会にいよる「お楽しみ集会」です。オンラインを使った、永山小学校にまつわるクイズ(三択クイズ)でした。校長が休みの日に散歩であるく距離や、ある先生が30分間で何個餃子の皮を包めるか、永山小学校のトイレの数等々、事前に調べたり、アンケートを取ったりした事柄を楽しいクイズにして紹介してくれました。
 どのクラスも大盛り上がりでした!集会委員会の皆さん、ありがとう!

                                          

学校 少し肌寒くなってきました

 今日は、11月18日(木)です。晩秋から初冬へと、しっかり季節は衣替えをしようとしています。今日もよく晴れていますが、時折肌寒さを感じる時期となりました。朝、通勤途中では、コートを着ている人が増えてきたことに気付きます。
 紅葉もラストスパートをかけるように、まだまだきれいな姿を見せてくれます。さえずりの森の紅葉もきれいです。さぁ、今日も頑張ろう!

Eメール 「ながやま子ども郵便局」 開局!

 今日11月16日(火)から、11月26日(金)までの2週間、「ながやま子ども郵便局」が開局します! ながやま子ども郵便局の局員は、2年生たちです。これまで、必要な道具を準備したり、仕事の内容を確認したり、練習したりしてきました。そして、いよいよ今日から仕事が始まります。j生活科の学習として、できるだけ具体的・実際的な活動をすることを通して、知識技能だけではなく、仕事に取り組む心構えや誰かのために働くことの尊さなども学んでほしいな、と思います。
 今、校内のいろいろな所に集配用のポストが置かれています。また、各教室にも届けられた手紙が入るポストが設定されています。この機会に、たくさんお手紙を書いて、いろいろな人と交流してみましょう!
 2年生のみなさん、頑張ってください!

にっこり 児童朝会

 今日の児童朝会もオンラインで行いました。校長からは、改めて先週末の引き渡し訓練と、「防災キャンプ」として実施したわかくさ学級の構内宿泊学習について話をしました。何人かの子供たちの感想を紹介しながら、宿泊学習で取り組んだ活動について話しました。
 担当の先生からは、今週の目標にかかわって「見通しをもつこと」についてお話がありました。それぞれの心の持ち方や、準備等によって、これから先のことが見えたり、予測できたり、備えができたりします。それによって、自分の持っている力が、さらに発揮できるのでしょう。
 児童朝会の最後に、2年生の代表の人たちが、今日から始まる「ながやまこども郵便局」の取り組みについての紹介をしました。守ってほしい約束などについても説明をしました。みんな、緊張した表情でしたが、よく頑張りました!

                                       

学校 学校公開ウィークです

 今日は、11月16日(火)です。新しい一週間が始まりました。今週も元気に頑張っていきましょう。今週は、「学校公開ウィーク」となっています。校庭での授業と、体育館での授業を中心に、保護者の皆様にご参観いただきます。ぜひ、ご来校いただければと思います。
 あるクラスの体育の授業では、ベースボール型のボール運動の学習を行いましたが、途中、保護者の方にも加わっていただき、実際に動きを体験していただく場面もありました。子供たちもうれしかったことと思います。
 なお、ご来校の際は、検温や健康観察、消毒等にご協力をいただきますようお願いいたします。

                                               

! ご協力ありがとうございました!

 今日は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の影響で延期となっていた「引き渡し訓練」を行わせていただきました。大地震発生を想定した対応として、子供たちを安全・確実に保護者の方に引き渡すことが目標です。この取り組みは、子供たち・保護者の皆さん・私たち教職員による「チームプレイ」です。それぞれの立場で目標を意識し、役割を果たしていくことで、子供たちの安全、命を守ることができるのだと思います。
 ぜひ、今日の訓練をまた新たな契機として、それぞれのご家庭でも、災害への心構えや、災害時の行動の仕方等について話題にしてみると良いのではないかな、と思います。
本日は、本当にありがとうございました。

わかくさ校内宿泊11

 永山小学校の先生方、子供たちがそろそろやってくる時間です。宿泊学習のプログラムも、いよいよ大詰めです。コスモスホールに全員で集まり、閉校式を行いました。ここでも、3組の担当の人たちが、しっかりとリードしてくれました。また、代表の6年生が、宿泊の感想や後輩達への思いなどを、児童代表の言葉として発表してくれました。とっても素晴らしかったです。
 閉校式は終わりましたが、片付けが残っています。最終的に荷物を詰めたり、寝袋の後始末をしたり、使ったマットをみんなで体育館に運んだりしました。最後まで、頑張りましょう!

学校 わかくさ校内宿泊10

 さぁ、朝ごはんです。朝の湯沸かしは、さすがに文明の利器を使ってお湯を沸かしました。朝ごはんはそれぞれお好みのスープ類と、アルファ米のごはんを食べました。パッケージを開け、そこにお湯を注いで約15分待つと、ごはんが出来上がります。なかなか美味しいです。しかも結構ボリュームもあり、おなかがいっぱいになりました。災害で不安な時に、温かくておいしい食べ物を口にできると、きっとホッと安心できますよね。
 3組は、机を全部窓際に向けて、テラス席のような雰囲気で食事をしていました。なんだか、優雅でした!

学校 わかくさ校内宿泊9

 子供たちが起きてきました。みんな体調は良さそうです。夜中、寝袋に入ったまま、あっちこっちへ移動していた人もいましたが、よく眠れたようです。
 各クラスごとに朝の集いを行いました。3組は校庭、2組は学童クラブの前の広場、1組は屋上でそれぞれ行いました。ちょっぴり朝の空気がひんやりと感じますが、とっても気持ちがよかったです。

学校 わかくさ校内宿泊8

 今日は、11月13日(土)です。午前6時の学校です。わかくさ学級の校内宿泊の二日目。まもなく子供たちも起きてきます。天気は良さそうです!

わかくさ校内宿泊5

お腹がすきました。いよいよ食事です。高学年が頑張って沸かしたお湯を使って、温めたご飯を、美味しくいただきます!

わかくさ校内宿泊2

 高学年は、お湯を沸かすために、窯を作って火を起こします。それ以外の人たちは、就寝の時に使うマットを体育館から運ぶしごとです。

わかくさ校内宿泊1

いよいよ、わかくさ学級の校内宿泊が始まりました。コスモスホールで開校式です。司会役の5年生が、しっかりリードしてくれました。

にっこり ひびけ心!かがやけ未来!

 今、校長室のドアにポスターが貼ってあります。来週の11月18日(金)から2月15日(火)まで、令和3年度東京都特別支援学校・総合文化祭が行われます。今年度は、第30回目の記念となる文化祭です。その文化祭のテーマが、「ひびけ心!かがやけ未来!」です。
 国立オリンピック記念青少年総合センター、東京芸術劇場、都政ギャラリー(都議会議事堂1階)等を会場に、行われます。きっと素敵な発表や素敵な作品に出会えることでしょう。

花丸 5年生「マイクッション!」

 今、体育館に行くわたり廊下のところに、素敵なクッションが展示されています。5年生が作った「マイクッション」です。自分のお気に入りのイラストを刺繍したり、はじめての「ミシンで、ソーイング!」を経験し、苦労をしつつ、丁寧に縫い上げたりしながら仕上げた力作たちです。下に敷いて座ってしまうのをためらってしまうくらい、個性あふれるクッションです。ぜひ、ご覧あれ!

にっこり 今日は、「箸(はし)の日」!

 1並びの今日は、食事で使う「箸(はし)」の日でもあるそうです。8月4日も、箸のひだそうですが、「1111」は、箸が2膳並んでいるように見えることから、「箸国際学術シンポジウム」が、11月11日を「箸の日」として制定したそうです。
 今ちょうど、保健室前の廊下の壁に、箸の持ち方についての刑事がしてあります。ぜひ、見てくださいね。