文字
背景
行間
ブログ
2019年1月の記事一覧
大根畑だぁー!
2年生の教室前の廊下の壁には、たくさんの「大根」が並んでいます!2年生たちが描いた大根の絵です。大根の身の部分、葉の部分、それぞれに味わいのある大根の絵が、まるで大根畑のように展示されています。
鬼のお面
1年生の教室の後ろには、子供たちが作った「鬼のお面」が並んでいます。紙皿をベースにしながら、思い思いの鬼を作りました。みんな、どんな鬼を追い出したいのかな・・・。きっとそれぞれ考えながら取り組んだのでしょう。
わかくさ学級の力作
先日、校内の書初め展のことをお伝えしましたが、わかくさ学級の廊下の壁にも、力作が展示されています。ぜひ、観てくださいね!
手をしっかりと洗おう!
今日は、1月28日(月)です。早いもので、今週の木曜日から2月が始まります。1月は「いく」、2月は「にげる」、3月は「さる」・・・と言われますが、本当に日々が過ぎていくスピードの速さを感じます。
今日は、全校朝会。校長の話のあとに看護当番の先生から週の生活目標にかかわってお話がありました。突然、朝礼台の上で、音楽の先生のウクレレ伴奏に合わせて、「手洗いの歌(森のくまさんバージョン)」を歌ってくれました。(なかなか素晴らしかったです!)今週も健康に気を付け、元気に過ごしていくためにも、清潔・衛生の基本である「手洗い」をしっかりやっていこうというお話でした。みんなで心がけていきましょう。
今日は、全校朝会。校長の話のあとに看護当番の先生から週の生活目標にかかわってお話がありました。突然、朝礼台の上で、音楽の先生のウクレレ伴奏に合わせて、「手洗いの歌(森のくまさんバージョン)」を歌ってくれました。(なかなか素晴らしかったです!)今週も健康に気を付け、元気に過ごしていくためにも、清潔・衛生の基本である「手洗い」をしっかりやっていこうというお話でした。みんなで心がけていきましょう。
「さえずりの森」に学ぼう・・・6年生 2
市民の憩いの場として在る「さえずりの森」。その経緯を知ることで、より興味や関心をもつことができました。そして、これからも大切にしていけるよう、「自分たちにできること」を考える良い機会となりました。
カウンタ
1
1
1
0
3
1
6
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。