ブログ

2024年11月の記事一覧

5年生 総合的な学習の時間「服の力プロジェクト」

市内企業(ユニクロ)とのコラボ活動で、世界の難民の方々に服を送る活動をしている5年生。「服の力プロジェクト」として、今年も積極的に校内や地域に声を掛けて、なんと2,000着以上、集めました。段ボールに仕分けし、ユニクロに送る準備をしています。この活動を通して、企業が物を作るだけではなく、自分たちに使う責任があることを学んだようです。

 

5年生 音楽集会

21日に翌日の多摩市公立小学校音楽発表会に向けての5年生の発表が体育館でありました。5年生は、合唱「Forever」と合奏「ブラジル」を演奏しました。5年生のすてきな演奏に聴いている子供たちは、アンコールの拍手をし、大いに盛り上がりました。パルテノン多摩での本番の演奏もとても素晴らしかったです。

永山小防災の日

今日のオープンデーでは、防災授業を見ていただきました。1、2、4年生は防災授業、3年生は消火器訓練や煙体験、5、6年生は地域の人々といろいろなブースを回って体験しました。集合の様子

5、6年生と地域の方との体験の様子

読み聞かせ集会

今朝は、オンラインによる読み聞かせ集会がありました。図書委員会の子供たちが「おにぎりがしま」という、おにぎりでみんなが幸せになる温かいお話を読んでくれました。子供たちは楽しそうに絵本の場面が映し出された画面を見ていました。

今日から3日間はオープンデーです。子供たちの学習する姿をどうぞご参観ください。

5年生 音楽発表会に向けて

今日から体育館で学年合同練習が始まりました。先週末に楽器運びを行い、合唱、合奏を全体で初めて合わせました。わかくさ学級の子供たちも一緒に参加し、みんなで心を合わせて頑張っています。

6年生 埋蔵文化財センター見学

11月7日に、社会科見学第1弾、多摩センターの縄文の村埋蔵文化財センターに行きました。社会の授業で学んだ土器ややいばなどを熱心に見たり、メモをとったりしていました。

体験コーナーで、縄目の模様を付けたり、土器パズルをしたりしました。中には縄文の服装を試着する人もいました。

外には竪穴式住居がありました。

青少協主催花火大会

8月末から順延になった花火大会が11月1日に無事行われました。秋の夜長という言葉もあり、17時から初めてすぐに日が暮れ、校庭の夜空にきれいな花火が映えました。子供たちや保護者の方も大勢参加され、楽しい花火大会になりました。青少協の皆様、夏からのご準備、ありがとうございました。

文化庁子供のための芸術公演事業「能と狂言」

観世九皐会(かんぜきゅうこうかい)の方々の公演が本校体育館で行われました。子供たちは初めて見る能舞台に関心をもち、一緒に楽しみました。まずは、楽器の紹介があり、狂言「柿山伏」を鑑賞しました。特に山伏にジャンプに目を奪われました。

次は能楽「土蜘蛛」で、土蜘蛛の糸を吐くところが見所でした。最後に全校児童と能の立ち方や声の出し方を体験し、素晴らしい時間になりました。

特別支援学級合同遠足「多摩動物公園」

10月31日はお天気に恵まれ、東寺方小こま学級、東落合小桜4組、永山小わかくさ学級の市内3校の合同遠足で、多摩動物公園に行ってきました。

出発式

駅に行く途中、こんな虹が⁉︎

開会式

低中高学年に分かれて、動物園を回ります。お互いに動物クイズを出し合いました。

ライオンバスでは興味津々。

中学年は車座になって、3校でお弁当を食べました。仲良しもできました。

閉会式はわかくさ6年生の立派な言葉でした。その後は各校で帰路に向かい、楽しかった一日でした。