ブログ

2024年6月の記事一覧

6年生 家庭科の活動で

廊下の水道周りを一生懸命掃除をしている子供達。家庭科の学習で、「クリーン活動」に取り組んでいるということでした。流しもゴシゴシ、タワシでこすり洗いをし、流しの下の黒ずみもクレンザーを使って磨いてくれました。きれいになると嬉しいですね。ありがとう。

3年生 社会科見学

3年生は社会で多摩市の学習をしています。今日は大きなバスに乗って、市内見学に行きました。まずは学校給食センター永山調理所で、給食ができるまでの動画を見ながら栄養士さんの説明を聞きました。

次に一階にある大きな調理室を上のガラス窓からの見学です。調理師さんが大きなヘラで2人がかりで回転釜を回す姿を見て子供たちは「大変だなぁ〜」と思ったようです。

市役所そばの岸農園で田んぼや畑を見せていただきました。害獣防御の大変さやいろんな種類の作物を作っていることを学びました。

うるち米、餅米、黒米などの水田がありました。

午後は、一本杉公園でお昼を食べました。子供たちはお弁当を美味しそうに食べていました。

加藤家と有山家の250年から300年前の古民家を見て、囲炉裏の回りでお話を聞きました。暑かったのですが、市内見学を経てより多摩市のことを学んだ一日でした。

セーフティ教室

4年生以上は体育館で、3年生はコスモスホール(1・2年はリモート)でのセーフティ教室がありました。ご参観いただきました保護者の方、ありがとうございました。

4年生 音楽授業

4年生の音楽の授業では、打楽器で「いろんな木の実」のリズム伴奏に取り組みました。班で歌いながら、音楽に乗って、マラカス、クラベス、ギロ、カウベルを担当し、友達のリズムと合わせて楽しんでいました。

特別支援学級交流会

今日は、市内の東寺方小、東落合小、永山小、諏訪中、落合中、和田中の特別支援学級の子供たちが永山小体育館に集まりました。それぞれの学級からの出し物やゲームを楽しみました。卒業生のお兄さんやお姉さんに会えて、子供たちは喜んでいました。

地区班緊急下校訓練

昨年に引き続き、台風接近を想定した地区班の緊急下校訓練を行いました。普段は、地区班で下校することがない子供たちですが、近所に住んでいる異学年の子供たちと顔を合わせる機会になりました。6年生はここでも活躍!1年生を迎えに行ったり、教員と一緒に点呼したりしする班もありました。

教室に一旦集まり、外に並んで出発です。教員が各地区のポイント地点まで送っていき、安全を確認しました。

1年 交通公園

暑いぐらいの日になりましたが、1年生はバスで多摩川沿いの交通公園に出かけました。

自転車の安全なら乗り方や横断歩道の渡り方を練習しました。

部屋の中では、キャラクターが出てくる交通安全のビデオを見て、交通ルールを守ることの大切さを学びました。勉強した後は木陰で、仲良くお弁当を食べました。

6年八ヶ岳移動教室 帰校式

野辺山の清々しい景色に別れを告げ、多摩に戻りました。

渋滞もあったので、少し遅れましたが、16時15分頃に学校に着きました。無事、元気に三日間過ごすごとになりました。ご準備等、保護者の皆様、ありがとうございました。6年生の皆さん、土日はゆっくり休んでくださいね。思い出に残るいい八ヶ岳移動教室でした。お疲れ様でした。

6年八ヶ岳移動教室 牧場体験

八ヶ岳ふれあいファームの牛舎で乳牛に餌をあげました。怖がりの牛はなかなか食べてくれませんでしたが、牛の方も慣れてくると少しずつ餌を食べてくれました。

模型での搾乳体験

最後にバター作りをしました。班ごとに採れたての生乳を振ります。頑張って全身で振っている人もいます。

できました!バターです。

6年八ヶ岳移動教室 3日目

おはようございます。八ヶ岳移動教室も最終日を迎えました。子供たちはみんな元気です。ちょっと肌寒い空気の中、朝の集いも最後となりましたが、集合時間まで全員揃わない班もあり、見通しをもって行動することの大切さについての話がありました。最後の行程、一人一人が自覚をもって行動できるようになるとよいですね。

今日の朝食は洋食です。ドッグパンを美味しそうに食べていました。

友達と一緒に食べる最後の朝食です。食事係が協力して仕事を頑張ってくれたので、時間通りにおいしくいただくことができました。これから、退所式を経て、八ヶ岳ふれあいファームに行きます。

6年八ヶ岳移動教室 キャンプファイヤー

初めはまだ空が明るかったキャンプファイヤー。子供たちは思い思いにレク係や各班の出し物を楽しんでいました。

日も暮れかかり、炎がだんだんと燃え上がってきました。

後半は、マイムマイムをみんなで踊り、ビリーブの合唱が夜空に響いて素晴らしいキャンプファイヤーになりました。レク係頑張りました。「ファイヤー!」今日のアップはここまでにします。2日目も無事終わりました。おやすみなさい。

 

6年八ヶ岳移動教室 昼食&夕食

森林教室の後の昼食は、宿舎の食堂でチャーハンを食べました。

チャーハンが美味しかったらしく、たくさんおかわりをしていました。

夕食は鶏肉のアスパラ巻きでした。

夕食もサラダやスパゲッティをおかわりする人が多く、よく食べる子供たちです。夕食前にはレク係がキャンプファイヤーのリハーサルをして、みんなを盛り上げようと頑張っていました。

6年八ヶ岳移動教室 森林遊び

昼食後は、クラスに分かれての活動です。宿舎ロビーでお土産を書いました。2組の子供たちはお小遣いを握りしめて、楽しそうにお土産を選んでいました。

1組は、宿舎敷地内で森林遊びを教えていただきました。かや飛ばしや林の中でのアスレチックを楽しみました。

友達同士で楽しそうです。

ロープを使った遊びもありました。この後、1組はお土産タイムです。

6年八ヶ岳移動教室 森林教室

自然の家の近くで、森林教室に参加しました。初めは、森林の生育のことを学びました。

次はいよいよ間伐に挑戦です。班ごとに指導員の方の教えの下、ノコギリを使って交代で木を切りました。木が倒れた時は「ワーッ!」という歓声が上がりました。

切り倒した木を一定の長さに切り丸太を作ります。このころにはみんなノコギリさばきが上手になりました。

6年八ヶ岳移動教室 バーベキュー

いよいよ夕食準備。子供たちお待ちねのバーベキューです。火起こしを宿舎の方に教えていただき、自分たちで頑張りました。

美味しいお肉が焼けました。因みに先生班です。

子供たちのお肉や野菜が焼けてきました。美味しそうな表情ですね。

最後は焼きそばで仕上げです。先生班には焼きそば奉行もおります。これからナイトハイクです。今日のホームページアップはここまでにします。明日をお楽しみに!

6年八ヶ岳移動教室1日目 美し森

9時過ぎに美し森駐車場に到着し、ハイキング出発です。

展望台で水飲み休憩

途中で富士山がきれいに見えます。

登りは林の中をちょっと急ですが、頑張って歩きました。ゴールの羽衣池に到着し、お弁当タイムです。朝早くからご用意ありがとうございました。子供たちは美味しそうに食べていました。

6年生 八ヶ岳移動教室1日目

おはようございます!お天気に恵まれ、6年生が八ヶ岳移動教室に出発しました。残念ながらお休みの人もいますが、3日間、安全に楽しく過ごしたいと思います。

バスの中の様子です。友達とおしゃべりをしたり、ビデオを見たりして楽しんでいます。