ブログ

ながやま日記

花丸 1学期終業式!

 今日は、7月21日(水)です。今日は、1学期の終業式。4月に始まり、この4か月。よく頑張ったね。ながやまキッズは素晴らしい!そして、その頑張りを支え、励ましてくださった保護者、地域の皆様。素晴らしい!そして、永山小学校の教職員も、すごく頑張ったんです!1学期の頑張り、そして成長した自分に自信を深めながら、これから始まる夏休み、しっかりリフレッシュ&チャージをしていきましょう。
 みんな、元気でねー!

! 「安全におうちに帰ろう!」・・・防災紙芝居

 今日、読み聞かせサークル「てんとうむし」の皆さんが、防災紙芝居をしてくださいました。1年生と2年生、わかくさ学級の低学年の人たちが防災について学びました。
「安全におうちに帰ろう!・・・じぶんをまもる4つのアイテム」がテーマとなっている紙芝居でした。紙芝居の合間に、表示物を見せてくれたり、手振り身振りで伝えてくれたりと、子供たちの興味や関心を高めながら進めてくださいました。
 4つのアイテムとは・・・
①「自分のふうせん」
 自分で両手をいっぱいに広げた長さを直径とした大きな風船をイメージします。それが、「自分のふうせん」であり、言い換えれば、自分のパーソナルスペースです。見ず知らずの人を「自分のふうせん」の中に入れないことが大切です。
⓶「防犯ブザー」
 みんな持っていますよね。大切な防犯用具です。時々、点検はしていますか電池切れになっていたり、故障したりしていませんか?
③「口のブザー」
 防犯ブザーがない、鳴らない。そんな時は「口のブザー」を使いましょう。「たすけてー」「やめてー」大きな声を出せるといいですね。
④「ノー・ランドセル」
 下校時に不審な人にあった場合、ランドセルを背負ったままでは、逃げ足が遅くなってしまいます。思い切ってランドセルを置いて逃げることも必要です。
 こんな内容について説明をしながら、危険を回避する行動の仕方や、地域の人たちはいつも見守ってくれているという安心感を得ることができた、貴重な経験をさせていただきました。本当にありがとうございました!

にっこり 6年生社会科見学8

 国会議事堂を出発し、途中高速道路で事故渋滞にも遭いましたが、3時15分くらいには学校に到着することができました。結果的には昭和館も、国会議事堂も永山小学校の6年生だけで見学ができ、良かったです。時々、都心の猛烈な暑さも体感しつつ、社会科の学習に取り組むことができました。ちょっと辛口で言うとすれば、移動教室の時のような良き緊張感をキープすることはできなかったかなぁー。その部分については、校長からも担任の先生からも最後に話をしました。できる姿、持っているポテンシャルを知ってしまているから、ついつい期待したくなってしまうわけです。明日、1学期最後の一日の中で、きっと生かしていくことでしょう。
 

6年生社会科見学7

さぁ、午後は国会議事堂の見学です。来ている学校は永山小だけです。じっくりと見学をしました。今日は衆議院を見学しました。

6年生社会科見学4

館内での見学です。他の学校は来館しておらず、ゆったりと見学ができています。静かに落ち着いて学習に取り組んでいます。

6年生社会科見学2

首都高速道路に、オリンピックのため規制がかかっているせいか、ほとんど渋滞することなく、都心に到着しました。こんなの初めてです。バスで、皇居周辺を見学しています。

6年生社会科見学1

今日は、7月20日(火)です。今日も暑くなりそうです。明日、1学期終業式を迎えるところですが、今日は6年生が社会科見学に行きます。貸切バスでの移動であること、現地の受け入れ状況、感染対策を十分に講じることで実施することとしました。きっと、6年生達も、移動教室で磨きをかけてきた行動力を発揮してくれることと期待しています。