ブログ

ながやま日記

縦割り遊び

26日に縦割り遊びがありました、暑かったので、室内でゲームをやっている班が多かったです。みんな、楽しそうでした。

爆弾ゲーム

恒例の椅子取りゲーム

青少協永山地区挨拶運動

20日は、朝から南門と北門に立っていただき、子供達と挨拶を交わしていただき、ありがとうございました。17日の日に、予め体育館で子供たちにご挨拶をしていただいたので、子供達の方も元気な挨拶ができたようです。南門横断歩道には、毎日、青少協の佐藤さんが見守りをしてくださっています。10月13日は地域運動会、11月1日は花火大会とまた、地域行事でお世話になります。今後ともよろしくお願いいたします。

5年生 ミシンの学習

家庭科の時間に初めてのミシンの学習がありました。保護者の方々がたくさん、お手伝いに来てくださったおかげで、子供達は安心してミシンの実習に向かうことができました。少し縫えるようになると、嬉しそうでした。一人一人に丁寧にミシンの糸通しから縫い方まで丁寧に教えていただき、ありがとうございました。

令和6年度 後期始業式

前期、後期という言い方にも少しずつ慣れてきました。連休明けの17日に後期始業式を行いました。朝のうちは少し暑さが和らいでいたので、久しぶりに体育館に全校児童が集まりました。校長からは、後期は学習も生活も「ふりかえりを大事にしよう」「地域の人を知ろう」という話をしました。また、ながリンピックを初め、いろいろな行事があるので、仲間とその取組を大事にしてほしいと思います。

始業式後、地域でお世話になっている、青少協永山地区委員の方々に来ていただき、ご挨拶をいただきました。少しでも子供たちが地域の方のお顔を覚えて、地域で会った時に挨拶ができるとよいなと思います。20日には、青少協の方々が校門前で挨拶運動を行ってくださいます。お忙しい中、学校までお越しいただき、ありがとうございました。

令和6年度前期終業式

朝から暑さ指数が上がり、今日はオンラインで前期の終業式を行いました。3年生2人、6年生2人の児童が代表児童として作文を読んでくれました。3年生は、理科が楽しかったこと、転校してきて友達がたくさんできたこと、6年生は、八ヶ岳移動教室や委員会で学んだことなど、自分の思いや頑張ったことを伝えてくれ、その姿に成長を感じました。

 

来週から産休に入る、わかくさ学級担任の青木珠紀先生からもご挨拶をいただきました。元気な赤ちゃんを産んでくださいね!

 

4年生 社会科見学

今朝も暑く、校庭での体育はまだまだできません。4年生はバスで羽村取水堰、郷土博物館、南多摩水再生センターへ社会科見学に出かけました。実際に目で見て、たくさん勉強してきてくだね。

わかくさ高学年のお茶会

わかくさ高学年では、生活単元授業で、「お茶のいれ方」を学習しました。家庭科室で、湯呑み、急須、やかんを用意しているところです。おいしいお茶を淹れられたでしょうか。

1年生の国語の授業で

「話す・聞く」の学習で、こんなわざのカードを活用していた1年生の授業。夏休みのできごとについて、2人組で話し、聞き上手さんがたくさんいたおかげで、楽しい話が聞けました。

教科書では、以下のような記述です。話す人も会話に繋がる質問を受けて、楽しそうに話していました。

夏休み明け登校日

8月30日の登校日は、台風の影響で臨時休業になり、保護者の皆様には急なご対応をしていただき、ありがとうございました。本日は、元気な子供たちと会うことができて嬉しかったです。クラスには、子供たちを迎える担任からのイラストや言葉があり、教員も子供たちと会うのを楽しみにしていたことが分かります。

教室を巡回していると、3年生の教室で、なんともすてきな夏休みの作品を発見しました。自分で絵と文章で絵本を作ったようです。ほのぼのとした文とカラフルな絵で、感心しました。各クラスの展示が終わったら、他の子供たちの作品や自由研究も見てみたいです。