ブログ

ながやま日記

朝の読み聞かせ

今日は、1、3、5年生の読み聞かせの日です。5年2組は「あらしのよるに」の読み聞かせでした。題名の通り、あらしのよるに、逃げ込んだ物置で、何も見えない、風邪で鼻が詰まっているヤギとオオカミが相手の姿や匂いがわからない中、ビクビク、ドキドキして過ごす話です。保護者の方の声を聞きながら、子供たちもハラハラして聞いていたのではないでしょうか。ありがとうございました。

5年1組 研究授業

5年1組で国語の校内研究授業が行われました。「固有種が教えてくれること」という教科書の説明的文章が教材です。グループに分かれて、使われている資料についての意見交換をし、充実した1時間になりました、私たち教員も子供たちの姿を通して、たくさん学ばせていただきました。

4年生図工 コロコロガーレ

展覧会に向けての作品作りです。カラフルな厚紙や波型になった厚紙で、夢中になって作品を作る子供たち。ビー玉がスムーズに転がるように角度や形を工夫していました。

わかくさ学級 ダンスの練習

ながパーク(運動会)に向けて、各教室でも表現の練習が始まりました。今年は3・4年合同で演技を行います。3組の子供たちが4年の佐藤先生の見本の動画を見ながら、振り付けを覚え、楽しそうに踊っていました。

1年生 初めての水泳指導

今日は本校としても1年生としても初めてのNAS永山での水泳指導です。保護者の皆様、プールに向けての準備と朝の送り出しにご協力いただき、ありがとうございました。学校から担任が引率し、5グループにコーチが一人ついて、丁寧にご指導いただきました。子供たちもとても楽しそうでした。たくさん水慣れし、泳いだので、おうちでしっかり休養をとり、早めに就寝できるとよいですね

 

1年生 青空の下で

2階の校長室に、「空に向かって書こう!」という元気な声が聞こえてきました。担任の先生と1組の子供たちが校庭前に出て、空に向かって字を書いていました。1年生の「一」、「二」、小学校の「小」を手を高く伸ばし、空いっぱいに書いている子供たちが微笑ましかったです。

土曜授業日・引き取り訓練

2学期始まってすぐの土曜授業日でしたが、子供たちは元気に登校していました。11時半からの引き取り訓練にご協力いただき、ありがとうございました。ご家庭でも防災の備えのことや家にいた場合の避難の仕方等を話し合っていただけたら有り難いです。

4年生 水道キャラバン

社会で水道の学習をしている4年生。今日は水道キャラバンの方々が出前授業に来てくださいました。ろ過の実験や映像見て、東京都の水道について学びました。

2学期が始まりました!

朝、玄関前で多くの子供たちと挨拶ができて、嬉しく思いました。身長が伸びた子、表情が大人っぽくなった子…夏休みの間にずいぶん成長するんだなあと改めて感心しました。始業式はオンラインで行い、各学級ではひさしぶりにクラスメートと交友を深める様子が見られました。

 

夏休みの課題をタブレットに取り込んで、タブレット上で全員の作品などを見せ合うクラスもあり楽しそうでした。

1学期が終わりました

本日、無事1学期の終業式を終えました。終業式では、3年生2名と6年生の2名の4人が代表で作文を読みました。それぞれの子供たちが、できるようになったことや楽しかった行事、6年生としての抱負などをしっかり話してくれました。リモートでしたが、全校児童に思いが伝わったと思います。夏休みは41日間あります。ゆっくり休養するとともに夏ならばの体験ができるとよいですね。遠出をしなくても身の回りで楽しい体験ができます。児童館や図書館などの施設を活用したり、学校では地域未来塾、青少協の花火大会があったりします。明日からはラジオ体操も始まりますよ。すてきな夏休みをお過ごしください。保護者の皆様、地域の皆様、いつもご支援いただき、ありがとうございました。