文字
背景
行間
ブログ
ながやま日記
6年移動教室14
入浴です。マナーよく、仲良く、楽しくお風呂に入っていることでしょう。きっと。
6年移動教室13
ナイトハイクの準備をして、ホールに集まったのですが・・・。雨が降ってきてしまいました。しばらく様子見て待っていたのですが、残念ながら中止としました。今日は、ずっとノンストップで頑張ってきたので、しっかり時間をとって入浴や部屋での活動を進めていきます。
6年移動教室12
各グループ、どうにか火が付き、バーベキューが始まったようです。進め方、手順など、グループごとに違い、見ていて楽しくなります。
6年移動教室10
避難訓練や係の打ち合わせを終え、野外炊事場でバーベキューです。下ごしらえが始まりました。
6年移動教室11
炭を使っての火の起こし方を教わっています。これがマスターできないと、肉が・・・。頑張れ!
6年移動教室9
予定より遅れてしまいましたが、無事に少年自然の家に到着しました。冬にも来ているので、なんだかホッとします。
ホールで入所式とオリエンテーションです。
ホールで入所式とオリエンテーションです。
6年移動教室8
無事に下山しました。お楽しみのソフトクリーム!
6年移動教室7
八ヶ岳を眺めながら、下山を開始します。
6年移動教室6
素晴らしい展望。素晴らしい天気です。
6年移動教室4
さぁ、入笠山の山頂を目指して出発です。
カウンタ
1
1
2
0
7
0
1
多摩市の大事な条例です!
お知らせ
これからも・ずっと
体罰のない永山小学校で
在り続ける
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。