ブログ

ながやま日記

にっこり 支柱が立ちました!

 今日は、6月26日(金)です。なんだか朝から蒸し暑い一日となりました。それでも雲間から見える青空と、時折吹く風が良い救いになっています。今日は週末金雹日です。今週もみんな、頑張りましたね。
 1年生が種を植え、毎日みずやりをしながら育てている朝顔。水やりをしながら、朝顔が育っていく様子を観察しています。「つるがのびてきたよ!」「つぼみみたいのができてるよ!」新しい発見を喜んでいます。だいぶつるがのびたので、先日プランターに支柱を立てました。これからどんな風に育っていくのか。また、新しい発見をしてくださいね。

病院 けんこうあみだくじ

 保健室前の掲示がひとつ増えました。「けんこうあみだくじ(勝手に名前をつけました。)」です。スタートの所には、健康な生活をおくる上で、気になることが書いてあります。それぞれあみだくじを辿っていくと、どんなことに心がけたら良いかがわかるようになっています。ちょっと、やってみてくださいね。

雨 傘も色とりどり

 今日は、6月25日(木)です。朝は一時強く雨が降る時間帯もありましたが、中休み時間の頃には、何とか雨も上がりました。少々水たまりもできましたが、上手に避けながら、外遊びを楽しむことができました。校庭の水はけの良さも、永山小の良いところです。とは言え、一日曇り空。そんな中ふと目をやると、傘立てにある傘の色とりどりさに気づきました。私が子供の頃は、みんな黄色だったり、黒や紺、赤など柄も模様もないような傘だったなー。
 みんな傘、上手に後始末できていますね。

グループ そうじも始まっています!

 学校生活は第4ステージに入り、給食後の授業が始まったり、専科の授業が始まったりしています。午後の授業が始まったことで、昼休み時間や清掃活動も始まりました。
 写真は昨日、わかくさ学級の人がプレールームの清掃に取り組んでいる様子です。しっかりとした体勢で雑巾の乾拭きをしています。今日からは、1年生たちも清掃活動が始まっています。また機会があれば、様子を紹介しますね。
 清掃は、自分たちの学習する場を、自分たちできれいにすること、仲間とともに協力したり分担しながら働くことの大切さ学びます。また、掃除をする中には、いろいろな生活動作・身体動作が含まれています。清掃道具の巧みな扱い方、机やいすを運ぶ動作、洗った雑巾を固く絞る動作、雑巾がけなどの体幹ともかかわる動作等々。「働く身体」を作る大事な要素です。

校長室に来客が・・・

 校長室に来客がありました。2年生の数名が、校長室について調べたいということでやってきました。まずは、きちんと自分の学年や名前、要件などをしっかりと伝えることから始まります。大事な勉強ですね。
 校長室に入ると、興味深そうにあちらこちらを見まわしていました。一人一人、メモ用のワークシートを持っており、気づいたことや必要なことを書いていました。
 2年生は今、生活科の学習で学校のいろいろな場所を手分けして調べています。調べてまとめたものを、1年生に紹介するという目的があり、そのため学習をこれから積み重ねていきます。

にっこり 野菜が実ってきました

 校舎の南側にある学級園にはたくさんの花や野菜が植えられています。空いたスペースでは、プランターで朝顔やミニトマトなども育てています。今日も、実り始めた野菜をいくつか見つけました。なんだかわかりますか?

笑う 眼に彩りを、心の彩りに

 今日は、6月24日(水)です。雨は降らないものの、今日も曇り。空はグレートーンの雲で一面覆われています。
 廊下を歩いていると、色鮮やかな花模様が飾られていました。6年生の教室前の廊下の壁で見つけました。曇り空だからか、余計にその彩りが眼に鮮やかでした。そして、なんだか心も楽しくなり、「がんばろかなぁ。」の気持ちを後押ししてくれたような気がします。

晴れのち曇り 曇りのち晴れ

 今日は、6月23日(火)です。梅雨前線が日本列島の南側で幅を利かせています。梅雨はまだ続きますが、今週は明日以降、気温が上がりそうだと天気予報で言っていました。今日は朝から曇り空でしたが、だんだん青空が広がってきました。中休みの頃には暑いくらい、強い日差しが戻ってきました。
 元気に外遊びをする子友達の姿。いいですね。マスクをしながら遊んでいる人たちもいますが、「外だし、友達と距離もあるのだから、マスクははずしていいんだよ!」と声をかけるようにしています。自分の体調と、友達との距離と、どんな活動をしているのかを考えながら、場面に応じてマスクを使っていけると良いです。

花丸 素敵な作品に仕上がりました!

 先日、紫陽花の花とのコラボレーションで紹介した、わかくさ学級のみなさん作の「カタツムリ」。今、「ゆらゆらカタツムリと、あじさい」という素敵な作品に仕上がって、廊下の壁に展示されています。
 色画用紙を台紙にして、カタツムリと、自分たちで染めた和紙で作った紫陽花の花や葉っぱを思い思いに貼り置いて仕上げました。本物の紫陽花の花も素敵ですが、自分で染めた和紙で作った紫陽花の花も、なかなか素敵です。

にっこり マスクを正しく・・・

 「新しい生活様式」の中でも、マスク着用の意味と大切であると改めて言われています。みなさんも頑張って、マスクの着用を心がけていますね。ただ、これからは熱中症の心配もあり、生活の中でどうマスクを扱っていくのかが、ひとつポイントになります。
 また、マスクの使い方自体にも、気を付けなければならない事柄がいくつかあります。今、保健室の前の廊下の壁に、マスクの着用等についての掲示がされています。休み時間などに、ぜひ見てみましょう。