文字
背景
行間
ながやま日記
レッスン午後の部
どの班も午前中よりとても上手になり、緩斜面を1人で滑る練習をしたり、リフトに乗ったりしました。
なかなかのフォームです。
インストラクターの先生が上手に教えてくださいます。
レッスン午前の部
グループによっては、リフトに乗ってスキーレッスンをするグループもあり、初めての人達もみんな上手になってきました。雨上がり、たまに晴れ間もありますが、濃霧に見舞われる時もありました。
お昼はカレーです。おかわりをして、美味しそうに食べていました。
スキー教室1日目スキーレッスン開始
スキーウェアに着替えてスキースクール開校式です。担当のコーチの説明を聞きます。
スキーを履くところから教えていただき、ハの字での練習です。
5年生 スキー教室出発
おはようございます。あいにくの雨ですが、5年生は元気にスキー教室に出発しました。お見送りのおうちの方、ありがとうございました。適宜、ホームページアップをしていきますので、ご覧ください。
バスの中はこんな感じです。とても楽しそうです。
わかくさ学級高学年の音楽授業
4〜6年生の授業で「茶色の小瓶」の合奏をしていました。いろいろな楽器を合わせて楽しそうです。ながおんフェスでもすてきな演奏を聴かせてくれたことを思い出しました。
4年生 理科
4年生になると、理科の実験(もののあたたまり方)も火を使って鉄や水を温める本格的な実験が始まります。実験結果から考察を導き出している子供たちのノートが素晴らしいと思いました。次は空気を温める実験だそうです。どんどん子供たちの考える力が伸びていきますね。
3年生 和太鼓体験交流
わかくさ学級3年生と通常学級3年生が、和太鼓体験を通して交流をしています。和太鼓集団の雅武者さんに以前に教わった曲を一緒に練習しています。27日の保護者の方向けの発表が楽しみです。
1年生 凧揚げ
校庭から楽しそうな声が響いています。1年生がビニールに好きな絵を描き、凧揚げをしていました。風がないので、全力で走って凧揚げをしている様が微笑ましかったです。
6年生 卒業制作
6年生の教室に行くと、子供たちが板に絵の具で色を塗っている場面に出会います。卒業制作として、本箱の板に6年間の思い出や好きな絵を描いていました。子供たちによれば、保護者会までには完成し、廊下に飾る予定だそうです。その後はおうちに持ち帰るそうです。一人一人の思い出が詰まった本箱で、たまには小学校のことを思い出してくださいね。
雪遊び
昨日から降り続いた雪がこんなに積もるとは予想外でしたが、早く来た教員と登校見守りボランティアの方が雪かきをした学校周りの道を子供たちは元気に登校してきました。雪に触れることがあまりないので、1年生は外で雪遊びをしました。みんな楽しそうでした。朝から子供たちへの登校へのご配慮、ありがとうございました。明朝は路面が凍るかもしれませんので、気をつけて歩いてください。
体罰のない永山小学校で
在り続ける
永山小学校では、日々の教育活動を進めて行くにあたり、子供たち一人一人の命と人権を尊重する立場を貫き、体罰や不適切な指導を行うことなく、粘り強く子供たちと向き合っていきます。そのために、まずは子供たち一人一人を正しく理解し、信頼関係を築くこと。そして、校内での研修に取り組んだり、教職員同士が日ごろの指導について話し合ったり、よりよい指導の在り方を追及したりしています。
それらの取り組みの一環として、今年度も体罰防止に向けたスローガンを作りました。子供たちを思う心、教師としての使命感や責任感、そしてプロフェッショナルとしての専門性(技)を発揮していく。そして子供たちの良さに気づき、伸ばし、認めながら成長を支えていく。そこに力を尽くしていくことが、体罰等のない永山小学校で在り続けていく土台になると考えます。