~今日の授業(9月18日)~
時間が足りなくローテーションが、2、3年生しか見られなかったので、1年生は2時間目の授業を見てきました。
【3年1組:道徳】
読み物資料「二通の手紙」を使って、規則やきまりについて考えていました。
【3年2組:道徳】
読み物資料「しあわせ」を使って、それぞれの立場を尊重し、そのうえでお互いを認め合うということについて考えていました。
【3年3組:道徳】
読み物資料「日本から世界へ、そして宇宙へ」~インスタントラーメンの誕生~を使って、真理の探究や創造について考えていました。
【3年4組:道徳】
資料「好きな仕事か安定かなやんでいる」を使って、自分の将来について考えていました。
【3年5組:道徳】
読み物資料「人間の命とは」を使って、人間の命の尊さ、大切さについて考えていました。
【7組:社会】
日本の公害について学習していました。
【8、11組:作業】
カレンダーづくりに取り組んでいました。順調に進んでいます。
【10組:自立活動】
会話を上手にする練習をしていました。
【1年1組:理科】
どんな気体が発生するのかの実験の、ふりかえりを書いていました。
【1年2組:英語】
Be動詞の疑問文、否定文について学習していました。
【1年3組:国語】
教材文「私のタンポポ研究」の謎の答えを要約していました。
【1年4組:英語】
Unit4 Part2で、人物紹介を聞いて、紹介の仕方を学習していました。
【1年5組:数学】
関数について学習していました。
【2年1組:道徳】
読みの資料「書道パフォーマンスの挑戦」を使って、伝統文化を継承・発展させていくことについて考えていました。
【2年2組:道徳】
読み物資料「本当の私」を使って、人間としての誇りを持って気高く生きていこうという意欲を高めていました。
【2年3組:道徳】
読み物資料「四十七年に感謝を込めて」を使って、よりよい学校生活について考えていました。
【2年4組:】
読み物資料「祭りの夜」を使って、郷土のために何ができるかを考えていました。
【2年5組:】
資料「『いいね』のために?」を使って、正しい判断について考えていました。
~ちょっといい話77~
今日の給食の時間各クラスを見て歩いているとき、3年5組の担任からいい話を聞きました。5組の男子生徒で、給食当番が足りないときはなにげに仕事を手伝い、合唱コンクールの指揮者がなかなか決まらないときは、自分から手を上げ引き受けるといったように、目立たないけれどクラスのことを考えて行動している生徒がいると言って褒めていました。担任が自分のクラスの生徒を褒める話を聞くのは、校長にとって、とても気持ちのいいものです。
~今日の給食(9月17日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、さんまの蒲焼き、おひたし、きのこけんちん汁です。高根沢町で生産されたものは、味噌、豆腐、なめこ、ねぎ、しいたけ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(9月17日)~
【2年1組:美術】
自画像を描く単元で、構図を考えていました。
【2年2組:英語】
Unit4 Part1で、there is/are の疑問文と否定文を学習していました。
【2年3組:国語】
日本語の文の中での、助詞の働きについて考えていました。
【2年4組:理科】
だ液の働きについて学習していました。
【2年5組:技術】
自分で選んで蒔いた野菜の、間引きをしていました。
【3年1、2、3組:保健体育】
〈バレーボール〉
バレーボールのゲームに楽しく取り組んでいました。
〈ソフトボール〉
キャッチボールやバッテングの練習に取り組んでいました。
〈ソフトテニス〉
基本の打つ練習に取り組んでいました。
【3年4組:国語】
聞き取りテストの確認の後に、教材文「絶滅の意味」の、第一のまとまりを読む授業が進められていました。
【3年5組:数学】
学習確認テストの、過去問に取り組んでいました。3年生は、今週の金曜日が学習確認テストになります。頑張れ。
【7組:社会、英語】
〈社会〉
スイスについて学習していました。スイスには公用語が4つあること、知っていましたか?
〈英語〉
Let's~について学習する準備をしていました。
【8、11組:数学】
各自の課題に取り組んでいました。
【10組:数学】
一次関数のグラフについて学習していました。
【1年1組:数学】
関数の学習に取り組んでいました。
【1年2組:社会】
アジア州の地形や気候の特色を知り、それを生かした産業について学習していました。
【1年3組:国語】
教材文「私のタンポポ研究」で、2つの実験についてまとめていました。
【1年4組:社会】
西アジアは、どのようにして経済発展したかについて学習していました。
【1年5組:理科】
身の回りの物から発生する気体を調べる実験の準備をしていました。
~町長表敬訪問~
先週、9月13日(金)に、県の代表として東関東吹奏楽コンクールに出場した本校吹奏楽部生徒3名が、阿久津小学校の金管バンド部の児童といっしょに、町長さんを表敬訪問しました。町長さんからいくつか質問されていましたが3名ともとても立派な対応ができていました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf