~今日の授業(7月5日)~
【1年1組:音楽】
合唱コンクールの曲のパート練習をした後に、2部ずつ合わせる全体練習に取り組んでいました。
【1年2組:理科】
軟体動物の学習で、イカとヒトの比較をしていました。
【1年3組:社会】
赤道に近いインドネシアの人々は、どのような生活をしているのか学習していました。
【1年4組:国語】
毛筆で「幸福」を書いた後に、終わった順に硬筆に取り組んでいました。
【1年5組:社会】
温帯の地域での暮らしの様子について学習していました。
【2年1組:国語】
「ハトはなぜ首振って歩くのか」の教材文で、構成と理由をまとめる授業が進められていました。
【2年2組:家庭科】
折り紙を使って、布の成り立ちについて学習していました。
【2年3組:技術】
リーフレタスの水耕栽培に取り組んでいました。
【2年4組:英語】
Ifを使って、いろいろな条件で自分だったらどうするかを、聞いたり答えたりしていました。
【2年5組:理科】
様々な化学変化の、単元プリントに取り組んでいました。
【3年1、2、3組:保健体育】
選択で、器械運動、ダンス、陸上に取り組んでいました。
【3年4組:英語】
Unit3 Part2の内容を理解し、問題を解いていました。
【3年5、6組:数学】
2次方程や、根号を含む式のいろいろな計算に取り組んでいました。
~今日の給食(7月5日)~
今日の給食は、焼きそば、牛乳、チキンサラダ、牛乳パン、ヨーグルトです。高根沢町で生産されたものは、きゅうり、キャベツです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~ちょっといい話50~
今日、1年生女子のデイリーライフのコメントを見る機会がありました。そこには合唱コンクールで歌う曲に込められた思いについて他の人にも知ってもらいたいことが書かれていました。まずは自分でその曲のことを調べたこと、そしてそれをみんなにも知ってもらいたいと感じたこと・・。素晴らしいと思いました。その曲は「HEIWAの鐘」です。
~今日の給食(7月4日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏から揚げのレモンソース和え、おひたし、豆腐とわかめの味噌汁です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、味噌、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(7月4日)~
【3年1、組:数学】
平方根の章の問題に取り組んでいました。終わったクラスは2次方程式の復習をしていました。
【3年3組:英語】
Unit3 Part3のストーリーをつかむ授業が展開されていました。
【3年4組:社会】
少子高齢化の現状と課題を理解する授業が進められていました。
【3年5組:国語】
「百科事典少女」の教材文で、人物の思いを捉える授業が進められていました。
【3年6組:理科】
酸性とアルカリ性の水溶液の性質を調べる実験を行っていました。
【1年1組:理科】
背骨のない動物で、昆虫類と甲殻類について学習していました。
【1年2組:英語】
Unit3 Part2のストーリーの内容を理解するために、2人組で音読していました。
【1年3組:社会】
雨温図を読み取り、世界の様々な気候の特徴をまとめていました。
【1年4組:音楽】
合唱コンクールの曲の練習で、パート練習を行っていました。
【1年5組:国語】
根拠を明確にした意見文を書くための学習が進められていました。
【2年1組:国語】
「ハトはなぜ首を振って歩くのか」の教材文で、情報を図や表にまとめる学習が進められていました。
【2年2組:英語】
「各都市の天気を聞いたり教えたりできる」というゴールに向かって、授業が進められていました。
【2年3組:理科】
化学変化の前後で、質量はどうなるかを調べる実験に取り組んでいました。
【2年4組:美術】
ポスター制作で、下描きからイメージを表す配色を考えて色をぬるところまで進んでいました。
【2年5組:社会】
徳川吉宗の享保の改革や、田沼意次の政治について学習していました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf