2023年7月の記事一覧

今日の授業(7月6日)

   ~今日の授業(7月6日)~

【2年1組:技術】

 プログラムを組む学習が進められていました。

  

 

【2年2組:理科】

 「化学変化と原子と分子」の単元のまとめを行っていました。

  

 

【2年3組:国語】

 「「ハトはなぜ首を振って歩くのか」の教材文で、振るわけを説明するフリップを作っていました。

  

 

  

 

【2年4、5組:総合的な学習の時間】

 働く理由について考える授業が進められていました。「お金のため?」「夢の実現?」・・・いろいろあると思います。

〈4 組〉

  

 

〈5 組〉

  

 

【3年:総合的な学習の時間】

 夏休みに行われる「高校1日体験学習」の調査表などを作成していました。

〈1 組〉

  

 

〈2 組〉

  

 

〈3 組〉

  

 

〈4 組〉

  

 

〈5 組〉

  

 

〈6 組〉

  

 

【1年1組:英語】

 How、How  many、How muchなどを学習していました。 

  

 

【1年2組:数学】

 1次式の乗法の計算問題を解いていました。

  

 

【1年3組:音楽】

 合唱コンクールの曲のパート練習に取り組んでいました。

  

 

  

 

【1年4組:数学】

 分配法則を使って、1次式を計算していました。

  

 

【1年5組:理科】

 タブレットを使って調べ、無脊椎動物の仲間分けをしていました。

  

今日の給食(7月6日)

   ~今日の給食(7月6日)~

 今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さんまみぞれ煮、ごぼうサラダ、干ぴょう入りかき卵汁です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

ちょっといい話52

   ~ちょっといい話52~

 今日の朝、阿久津小学校の校長先生から「本校の1年生が駅のところで転んで、膝から血を流しているときに、阿久津中の紺と緑ジャージの女子生徒が、大きな絆創膏をくれてとても助かった。」というお礼の電話が入りました。ジャージの色から1、2年生だと思いますが、誰かわかりません。昨日のあいさつに続き、とてもいい気持ちで1日過ごせそうです。本校には、私が知らないだけで、もっといいことをしている生徒がいるのだと思います。

ちょっといい話51

   ~ちょっといい話51~

 今日、「社会を明るくする運動」の啓発物品を持ってきてくださった方から、「朝、魚鉄さんのところに立っていますが、中学生、あいさつがとてもいいですね。」という言葉を頂きました。自分の学校の生徒が褒められるのは、やっぱり気持ちのいいものです。今日1日、頑張れそうです。

学年朝会

   ~学年朝会(全学年)~

 今日の朝、学年朝会を実施しました。どの学年も、計画・運営は生徒たちです。

【1年生】

 学級代表委員の自分のクラス自慢をしました。

  

 

【2年生】

 ジャンケン列車で、交流を深めました。

  

 

【3年生】

 学級代表委員が、クラスの良いところと課題について発表しました。