~ちょっといい話65~
今日の4時間目、3年4組の栄養教諭さんとのTTの授業を見ているときです。栄養教諭さんが資料を使って説明を始めたので、どんな資料かと前にいた男子生徒の資料を後からちょっとのぞき込みました。するとその生徒が「見ますか?」と資料を見せてくれようとしました。何て周りの状況をしっかり把握し、優しくできる生徒なのでしょうか。その一言に、ちょっと嬉しくなりました。
~栄養教諭とのTT授業(3年3、4組)~
今日の3、4時間目に、3年3、4組が栄養教諭とのTT授業を行いました。先日実施した1、2組と同じ内容で、幼児の発達と間食で、栄養教諭さんから幼児の食事とおやつについての話を聞きました。いろいろ工夫された授業で、中学生のおやつと、幼児のおやつには、違った意味があることがよくわかったようでした。
〈3年3組〉
〈3年4組〉
~今日の給食(7月18日)~
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、揚げモロの甘辛だれがけ、のり和え、かんぴょう入りかき卵汁です。高根沢町で生産されたものは、豆腐、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~ちょっといい話64~
今日の朝、久しぶりに教室を見て回ってきました。そこでちょっと感じたことがありました。それは、3年生の教室で朝、真剣に学習に取り組んでいる生徒が出始めたということです。今まで、テスト前には数名いましたが、今はテスト前ではありません。明らかに高校入試を意識しての学習だと思います。少しずつですが、3年生が高校入試に向けて本気になってきているようで嬉しくなりました。
~今日の授業(7月18日)~
【3年1、2、3組:保健体育】
〈ダンス:現代的なリズムのダンス〉
〈陸上運動:幅跳び〉
〈器械運動:跳び箱運動〉
【3年4組:国語】
様々な慣用句を知る授業が進められていました。
【3年5組:数学】
いろいろな二次方程式の計算問題に取り組んでいました。
【7組:社会】
今までの復習に取り組んでいました。
【8、11組:数学】
各自の課題に取り組んでいました。
【10組:数学】
因数分解を使って、二次方程式を解く問題に取り組んでいました。
【1年1組:数学】
今まで学習してきたことの復習に取り組んでいました。
【1年2組:国語】
「碑」の教材文で、戦争について理解して、平和について考える授業が進められていました。
【1年3組:技術】
ラックづくりで、木の切断に取り組んでいました。
【1年4組:音楽】
合唱コンクールの曲で、パート練習に取り組んでいました。
【1年5組:理科】
密度の測定について学習していました。
【2年1組:美術】
ポスター、表紙の制作で、色ぬりが順調に進んでいました。
【2年2組:英語】
助動詞(shall、can、will)について学習していました。
【2年3組:国語】
「卒業ホームラン」の教材文で、3つの選択課題から一つを選んで取り組んでいました。
【2年4組:理科】
身の回りの植物の表皮の細胞について学習していました。
【2年5組:家庭科】
衣服の再利用や活用、環境に配慮した取り組みなどをスライドにまとめたものを、発表し合っていました。
~今日の授業(7月17日)~
【2年1組:国語】
文字の特徴を理解して、行書で書く練習をしていました。
【2年2組:国語】
「卒業ホームラン」の教材文で、3つの選択課題から一つを選んで取り組んでいました。
【2年3組:技術】
自分で選んで蒔いた野菜の、観察記録を書いていました。
【2年4組:家庭科】
衣服の再利用や活用、環境に配慮した取り組みなどをスライドにまとめていました。
【2年5組:社会】
江戸時代の開国後の貿易について学習していました。
【3年1組:社会】
税について学習した後に、それを作文にまとめていました。
【3年2組:音楽】
合唱コンクールの曲を、パートに分かれて練習していました。
【3年3組:美術】
デペイズマンの色ぬりが順調に進んでいました。
【3年4組:国語】
「恩返しの井戸を掘る」の教材文で、全文を読んで自分の考えをまとめる授業が進められていました。
【3年5組:数学】
二次方程式を、因数分解を使って解いたり、その他の復習に取り組んだりしていました。
【7組:国語】
毛筆で「美しい演技」という文字を書いていました。
【8、11組:音楽】
合唱コンクールの曲を練習していました。
【10組:数学】
二次方程式を、解の公式を使って解く問題に取り組んでいました。
【1年1組:英語】
英問英答のテストが実施されていました。
【1年2組:社会】
律令国家の始まりについて学習していました。
【1年3組:数学】
等式の性質を使って、方程式を解く授業が進められていました。
【1年4組:社会】
平安時代の文化の特色について学習していました。
【1年5組:理科】
金属の性質についてまとめていました。
~今日の給食(7月17日)~
今日の給食は、米粉パン、牛乳、ミートボールラタトゥイユ風味、キャベツとツナのサラダ、コーンポタージュスープ、ブランマンジェです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、きゅうり、米粉パンです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~赤ちゃんふれ合い活動(2年5組)~
昨日、2年5組が赤ちゃんふれ合い活動をを実施しました。今回は1クラスということもあり、今までよりちょっとゆったりとふれ合いができたように感じました。これで赤ちゃんふれ合い活動が終了になりますが、今年もとてもよい体験ができました。参加してくださった赤ちゃん、それにお母さん、そして児童館の皆様に感謝です。
【ちょっといい話県総体大会編】
~ちょっといい話62~
県総体大会剣道大会の話です。剣道の県大会に出場できたのは3年生女子1名でした。当然1名では練習できません。そんな中、もう一人の3年女子が練習パートナーとして、引退せずに最後まで部活動に参加していました。剣道部女子を牽引してきた本校自慢の生徒2名です。試合終了後に会いましたが、2名ともとてもよい顔をしていて嬉しくなりました。
~ちょっといい話63~
県総体大会卓球大会の話です。15日(月)、ダブルスの試合の応援に鹿沼市に行っていましたが、13時から町中学生海外派遣結団式があるので、試合途中でしたが11時30分に鹿沼市を出てきました。そして町民広場に来ると、鹿沼市で会った卓球部2年生男子がいました。この生徒は、自分の出番は前日の個人戦で終了し、15日は13時から予定が入っていて午前中しか応援できないのに、保護者送迎で応援に行っていたんです。それがわかったとき、とても嬉しさを感じました。素敵な生徒です。
~今日の給食(7月16日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、ポーク焼売、わかめともやしのナムル、八宝菜です。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、きくらげ、ピーマン、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf