2024年5月の記事一覧
アサガオの種まき
1年生の子どもたちが、アサガオの種まきをしました。
各自が植木鉢に肥料入りの土を入れた後、種をまく場所に丁寧に指で5つの穴を開けて、「しっかりと成長してほしい。」という願いを込めながら、一人5個ずつ種をまきました。
これから毎日水やりをしながら、生活科の時間にアサガオの成長の様子について観察を続けていきます。
5年生「外国語科 -自己紹介をしよう-」
5年生の外国語科の授業では、友達同士で自己紹介(Self Introduction)をしました。
自分の名前、アルファベットのスペル、好きな〇〇などについて、自己紹介カードに記載してある情報をもとに、積極的に友達やALT、英語専科教員に話しかけることができました。
5年生ともなると、話すときの表情にも余裕すら感じられます。
楽しい外遊び!!
休み時間になると、多くの子どもたちが校庭に飛び出して、思い思いに好きな遊びを楽しんでいます。
今日は、暑さを感じることなく外遊びができたため、バトンスロー、一輪車、竹馬、鬼ごっこ、サッカーなどを通して、体を動かす子どもたちが目立ちました。
低学年の子どもたちの中には、連休前に種まきをしたホウセンカの芽を愛おしそうに観察する姿も見られました。
今日の授業の様子
1年生は折り紙を使って、窓に吊るす飾りを作製しました。
色鮮やかな飾りができ上がり、廊下の景観に彩りを添えています。
2年生の国語では、話を聞くときに大切なことについて学習しました。
3年生の社会では、学校の周りの様子を絵地図に表す学習をしました。
タブレットを有効に使いながら、絵地図を描きました。
4年生の総合的な学習では、タブレットを使いながら調べ学習を行いました。
5年生の家庭科では、お茶の入れ方について学習しました。
また、家族の一員として、家庭で続けてできる自分の仕事を見付けてやる計画を立てました。
6年生の社会では、内閣のはたらきについて学習しました。
修学旅行で見学する予定の国会議事堂に関わることのため、子どもたちの学習への取組は真剣です。
大型連休合間の授業も最終日となりました!!
大型連休の合間3日間の授業も、今日が最終日となりました。
各学年の授業では、子どもたちの元気な声が教室いっぱいに響き渡っています。
明日からの4連休での楽しみが、知らず知らずのうちに子どもたちの活動ぶりに活力を与えているように感じます。
〇1年生「国語 ーことばをさがそう(音読)ー」
教科書の文の音読をしました。教科書の持ち方、姿勢などの基本を押さえながら取り組みました。
〇2年生「算数 ーたし算のひっ算ー」
たし算のひっ算のやり方のまちがいを探して、正しいやり方の説明をする学習に取り組みました。
自分の言葉で説明する学習は、子どもの思考をより深く掘り下げることができます。
〇3年生「理科 ーホウセンカの種の観察ー」
虫眼鏡でホウセンカの種を観察し、観察記録を書きました。
色や形、大きさなどの細かな特徴に注目して、記録することができました。
〇4年生「国語 ー漢字辞典を使おうー」
漢字辞典を使って、索引を上手に使い分け、言葉の意味を調べる学習をしました。
〇5年生「体育 ー走り幅跳びー」
走り幅跳びの記録を測定しました。1組と3組が2クラスいっしょに活動しました。
お互いのクラス同士で競い合う気持ちが、子どもたち一人一人のやる気アップにつながっていたようです。
〇6年生「体育 ーハードル走ー」
振り上げ足に意識をおきながら、ハードル走の練習に取り組みました。
〇個別の支援教室「国語」
国語のワークテストを活用して、漢字の学習に取り組みました。
教師との1対1での対応により、子どもたちが落ち着いた気持ちで学習できる環境にあります。
職員研修「心肺蘇生」
昨日の職員研修では、高根沢消防署員を講師に招いて、心肺蘇生について学びました。
この日の研修内容は、心臓マッサージの方法について、AEDとエピペンの使い方についてでした。
1年に1度実施するこの研修を通して、学校の教職員は過去の記憶を思い出すとともに新たな知識を吸収し、万が一のことが発生した場合の対応に備えています。
学校での事故等において、尊い命を失うようなことのないように、安全対策や危機発生時の対応に万全を期したいと思います。
6年生「算数 ー正多角形ー」
6年生の算数の授業では、正多角形について調べる学習をしました。
正多角形を調べることで、正多角形は線対称や点対称な図形に含まれることが分かりました。
人気の「バトン・スロー」
今年度から利用が始まった「バトン・スロー」の利用が人気となっています。
投力の向上に役立つことを願っての設置でしたが、休み時間に列をつくって挑戦する子が目立ちます。
4年生「体育 ーシャトルランー」
4年生の体育の授業では、6月上旬に予定されている新体力テスト「シャトルラン」の練習に取り組みました。
ド・レ・ミ・・・の音楽に合わせて、制限時間内に20m先の折り返し点を折り返して走り続けます。
主に持久力を測定するためのテストです。
早過ぎず遅過ぎず長い時間持続して走るためのペース配分です。
3年生「国語 -図書の分類-」
3年生の国語の授業では、図書室の本の分類について学習しました。
各分野別に整理して本が置かれていることが分かり、図書室で本を探す際にはとても便利なことを確認しました。
また、図書室には「家読の本」などの特別なコーナーが設けられていることにも気付きました。