新規日誌4
5年生理科「流れる水のはたらき」
5年生の理科では、流れる水のはたらきについて学習しました。
簡易的に川をつくり、川に水を流して、水がどのようなはたらきをするのか実験をとおして調べました。
明確な結果が出るまで、何度も実験を繰り返すグループもありました。
教育実習生による授業実習
教育実習生による授業実習が、2年生の国語で行われました。
「上」「下」など、同じ漢字のちがう読み方に気付く学習でした。
送り仮名のちがいにより、読み方が変わることが分かりました。
大学生の元気はつらつとした授業の雰囲気に子どもたちがのせられて、盛んに意見発表が行われていました。
相互授業参観・2年生音楽
2年生の音楽の授業で、授業力向上を目指して取り組んでいる相互授業参観が行われました。
他の教員の授業を参観することで、自分の授業の改善に役立てる取組です。
今日の授業は、曲の感じを生かして「ごんぎつね」を歌う学習でした。
相互授業参観は、11月末までに計20回にわたり継続的に実施する予定です。
2年生図工の授業「トコトコ動くおもちゃづくり」
2年生の図工では、トコトコ動くおもちゃづくりをしました。
今日は、動くおもちゃをよりよく作り直す活動をしました。
作っては動かしてみてを繰り返し、少しずつ改良されたおもちゃに近付いていきました。
子どもたちは、完成したおもちゃで遊ぶ日が待ち遠しそうです。
1年生図工の作品
1年生の図工では、袋からイメージをふくらませて作品作りをしました。
個々のアイディアを生かして、可愛らしい顔をした創造性の豊かな作品ができました。