文字
背景
行間
日誌
2019年2月の記事一覧
今日もなわとびをして体力をつけています
わずか3分ですが、跳び続けて体力をつけています。画像ではそれほどでもありませんが、子どもたちのジャンプ力はすごいです。結構高く跳んでいますよ。
1年生がたこあげをしました
4時間めに1年生がたこあげをしました。「ふゆをたのしもう」で、福笑いやカルタなど昔の遊びを学習した後、本日の「たこあげ」になりました。より高く飛ばそうと走りましたが、暖かいため、子どもたちは汗をかいていました。
ふれあい活動でした
今日の大宮小タイムは、ふれあい活動でした。ふれあい班で遊びを決めました。ドッジボールやだるまさんが転んだ、こおり鬼、ケイドロなどを楽しんでいました。6年生をはじめとした高学年は、小さい子のために、わざと鬼になったり、力をセーブしてボールを投げたりなど、手加減をしていました。やさしいですね。本校の校訓である「かしこく やさしく たくましく」のやさしくができている素晴らしい子です。
大盛りです
こんなにご飯が大盛りです。中にはたくさん食べる児童もいますし、お替わりをする子もたくさんいます。しかし、学校全体で見ると、毎日残菜が出ています。残念です。
たばこの害について学びました。
5年生が、5時間めに、たばこの害について学習しました。講師は、県立がんセンター呼吸器内科 禁煙治療の先生です。写真の絵本を執筆された方です。実際にあった話を絵本にしたそうです。夫の吸うたばこの副流煙の影響でがんになって他界した妻の話を、小学校低学年のお子さんから捉えたストーリーでした。本校には6冊あります。先生は、話術や役割演技もとても上手で、なおかつパソコンの映像がとてもわかりやすく工夫されていました。
ある児童の感想です。
「タバコを吸うと、肺や心臓が悪くなることがわかりました。そして、先生がすごくおもしろい人なので、すごく興味をもって話を聞くことができました。」
これをきっかけに、本校の5年生は、将来タバコを吸わない大人になってほしいものです。
ある児童の感想です。
「タバコを吸うと、肺や心臓が悪くなることがわかりました。そして、先生がすごくおもしろい人なので、すごく興味をもって話を聞くことができました。」
これをきっかけに、本校の5年生は、将来タバコを吸わない大人になってほしいものです。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
7
4
9
0
2