文字
背景
行間
日誌
2017年9月の記事一覧
9月 7日(木) クラブ活動 応援団のリーダーシップ あいさつ運動
【 クラブ活動 】
今日はクラブ活動がありました。
4年生以上のすべての児童が、希望するクラブに入って活動しています。
〈 手芸・アートクラブ 〉 〈 スポーツ・ゲームクラブ 〉
貯金箱を作っています。 全員でバスケットボールをしました。
〈 パソコンクラブ 〉
プログラミングに挑戦しました。
パソコンの画面上の犬に、「回る」「( )歩動く」などの指示を与えて動かしました。
【 応援団がリーダーシップを発揮 】
応援団の子どもたちが、リーダーシップを発揮しています。
今日は下級生の教室に行って、応援歌を歌ってみせたり、応援グッズの説明をしたりしていました。
〈 赤組応援団 〉 〈 白組応援団 〉
【 年間を通してあいさつ運動 】
本校では、年間を通して子どもたちがあいさつ運動に取り組んでいます。
朝の昇降口では、ふれあい班(縦割り班)で、1週間交代であいさつに立っています。
子どもたちが肩にかけているたすきには、次のような言葉が書かれています。
「明るい声で」「心をこめてにこやかに」「いつでも どこでも だれにでも」・・・
今日はクラブ活動がありました。
4年生以上のすべての児童が、希望するクラブに入って活動しています。
〈 手芸・アートクラブ 〉 〈 スポーツ・ゲームクラブ 〉
貯金箱を作っています。 全員でバスケットボールをしました。
〈 パソコンクラブ 〉
プログラミングに挑戦しました。
パソコンの画面上の犬に、「回る」「( )歩動く」などの指示を与えて動かしました。
【 応援団がリーダーシップを発揮 】
応援団の子どもたちが、リーダーシップを発揮しています。
今日は下級生の教室に行って、応援歌を歌ってみせたり、応援グッズの説明をしたりしていました。
〈 赤組応援団 〉 〈 白組応援団 〉
【 年間を通してあいさつ運動 】
本校では、年間を通して子どもたちがあいさつ運動に取り組んでいます。
朝の昇降口では、ふれあい班(縦割り班)で、1週間交代であいさつに立っています。
子どもたちが肩にかけているたすきには、次のような言葉が書かれています。
「明るい声で」「心をこめてにこやかに」「いつでも どこでも だれにでも」・・・
9月 6日(水) 校庭で運動会練習 書写ボランティア 体育館で練習
【 校庭で運動会練習 】
午後は校庭で運動会の練習ができました。
始めに6年生が、水たまりに砂を入れてならしてくれました。
入場行進を中心に練習しました。
【 書写ボランティア:3年 】
3学年の書写では、はらいの練習をしてから「木」という字を書きました。
ボランティアの方が来て、一人一人に丁寧に筆の使い方などを指導してくださいました。
【 体育館で運動会練習 】
業間の運動会の練習は、雨のため体育館で行いました。
校庭と同じように、入場行進の練習をしました。
【 校内点描:運動会の物品 】
練習が進むにつれて、1年教室前のワークスペースには、運動会の物品がそろえられてきています。
玉入れのかごには、今年も『こころう』がいます♡
※ 『こころう』は大宮小の道徳教育のマスコットキャラクターです。
午後は校庭で運動会の練習ができました。
始めに6年生が、水たまりに砂を入れてならしてくれました。
入場行進を中心に練習しました。
【 書写ボランティア:3年 】
3学年の書写では、はらいの練習をしてから「木」という字を書きました。
ボランティアの方が来て、一人一人に丁寧に筆の使い方などを指導してくださいました。
【 体育館で運動会練習 】
業間の運動会の練習は、雨のため体育館で行いました。
校庭と同じように、入場行進の練習をしました。
【 校内点描:運動会の物品 】
練習が進むにつれて、1年教室前のワークスペースには、運動会の物品がそろえられてきています。
玉入れのかごには、今年も『こころう』がいます♡
※ 『こころう』は大宮小の道徳教育のマスコットキャラクターです。
9月 5日(火) バーコードでの図書貸出 学力向上 開閉会式の練習
【 バーコードでの図書貸出 】
今日からバーコードリーダーを使った図書の貸し出しが始まりました。
たくさんの子どもたちが借りに来ましたが、スムーズに貸し出しが行われました。
【 学力向上に向けて 】
学力向上に向けて、様々な手立てを講じています。
今日の2学年の国語の授業です。
担任の他にも、学力向上推進リーダーの先生(毎週火曜日に来校)や支援の講師の先生が入り、個別の指導をしてくれています。
書画カメラや電子黒板などの機器も、効果的に活用しています。
なお、この授業のテーマは、大好きなものを教えるために「はっぴょうげんこうを書こう。」でした。
【 開会式・閉会式の練習 】
6年生の進行で、開会式と閉会式を通して練習しました。
日差しが強く、気温も上がりましたが、子どもたちはしっかり取り組みました。
【 今週はあいさつ週間です 】
昨日から、あいさつ週間が始まっています。
毎朝昇降口では、先生たちの笑顔とあいさつが子どもたちを迎えています。
アクセス数が10,000を超えました!
ご覧いただき、ありがとうございます。
今日からバーコードリーダーを使った図書の貸し出しが始まりました。
たくさんの子どもたちが借りに来ましたが、スムーズに貸し出しが行われました。
【 学力向上に向けて 】
学力向上に向けて、様々な手立てを講じています。
今日の2学年の国語の授業です。
担任の他にも、学力向上推進リーダーの先生(毎週火曜日に来校)や支援の講師の先生が入り、個別の指導をしてくれています。
書画カメラや電子黒板などの機器も、効果的に活用しています。
なお、この授業のテーマは、大好きなものを教えるために「はっぴょうげんこうを書こう。」でした。
【 開会式・閉会式の練習 】
6年生の進行で、開会式と閉会式を通して練習しました。
日差しが強く、気温も上がりましたが、子どもたちはしっかり取り組みました。
【 今週はあいさつ週間です 】
昨日から、あいさつ週間が始まっています。
毎朝昇降口では、先生たちの笑顔とあいさつが子どもたちを迎えています。
アクセス数が10,000を超えました!
ご覧いただき、ありがとうございます。
9月 4日(月) 入退場門が立ちました 運動会練習 命の学習会
【 入退場門が立ちました 】
入場門・退場門が立ちました。
上級生を中心に、積極的に手伝ってくれています。
これから、よりスムーズに練習を行うことができます。
【 運動会の練習が始まりました 】
今日から本格的に運動会の練習が始まりました。
今日の全体練習では、開会式の隊形に整列した後、ラジオ体操や行進の練習をしました。
【 命の学習会:5年 】
栃木県保健福祉部から、臓器移植コーディネーターの方をお招きしました。
なぜ命が大切なのか聞かれると、子どもたちから次のような回答がありました。
「お母さんが大変な思いをして産んでくれたから」
「1回しかないものだから」
臓器移植を通して命をつなぐことの大切さについて考えました。
入場門・退場門が立ちました。
上級生を中心に、積極的に手伝ってくれています。
これから、よりスムーズに練習を行うことができます。
【 運動会の練習が始まりました 】
今日から本格的に運動会の練習が始まりました。
今日の全体練習では、開会式の隊形に整列した後、ラジオ体操や行進の練習をしました。
【 命の学習会:5年 】
栃木県保健福祉部から、臓器移植コーディネーターの方をお招きしました。
なぜ命が大切なのか聞かれると、子どもたちから次のような回答がありました。
「お母さんが大変な思いをして産んでくれたから」
「1回しかないものだから」
臓器移植を通して命をつなぐことの大切さについて考えました。
9月 1日(金) 応援団の結団式 創立記念の日集会
【 応援団の結団式 】
昼休みに、運動会の応援団の結団式を行いました。
「応援団が引っ張る。」「皆んなの気持ちを高める。」など、先生から話がありました。
その後、紅白に分かれて、役割分担や応援歌などについて話し合いました。
〈 紅組応援団 〉 〈 白組応援団 〉
【 創立記念の日集会 】
今日は、創立記念の日集会を行いました。
大宮小の開校は、校歌の2番にも次のように歌われています。
「明治7年初秋の 9月2日に開かれて」♬
今年で開校143年目になります。
初めに校長から、いつまでも大宮小を大切に思ってほしいことを話しました。
続いて、ゲーム「怪盗O(オー)からの挑戦状」を行いました。
このゲームは、校庭のあちこちを回って、キーワードを探すものです。
集めたキーワードをつなげると、「じしゅうかん(時習館)」になります。
これは開校時の大宮小の校名です。
集会をとおして大宮小の歴史を知り、愛校心をもつことができました。
昼休みに、運動会の応援団の結団式を行いました。
「応援団が引っ張る。」「皆んなの気持ちを高める。」など、先生から話がありました。
その後、紅白に分かれて、役割分担や応援歌などについて話し合いました。
〈 紅組応援団 〉 〈 白組応援団 〉
【 創立記念の日集会 】
今日は、創立記念の日集会を行いました。
大宮小の開校は、校歌の2番にも次のように歌われています。
「明治7年初秋の 9月2日に開かれて」♬
今年で開校143年目になります。
初めに校長から、いつまでも大宮小を大切に思ってほしいことを話しました。
続いて、ゲーム「怪盗O(オー)からの挑戦状」を行いました。
このゲームは、校庭のあちこちを回って、キーワードを探すものです。
集めたキーワードをつなげると、「じしゅうかん(時習館)」になります。
これは開校時の大宮小の校名です。
集会をとおして大宮小の歴史を知り、愛校心をもつことができました。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
7
7
3
8
1