文字
背景
行間
日誌
2019年3月の記事一覧
卒業式予行をしました
2時間めと3時間めに卒業式の予行をしました。予行なので椅子を体育館へ運びました。椅子を運ぶことに慣れない子がいるので、けがをしないか心配しましたが、安全に運ぶことができました。
卒業証書を受け取る6年生は立派な態度でした。在校生の別れの言葉や式歌は大きな声でできました。うまくできなかったところは練習しました。
卒業証書を受け取る6年生は立派な態度でした。在校生の別れの言葉や式歌は大きな声でできました。うまくできなかったところは練習しました。
ハードル指導ありがとうございます
5時間めに4年生、6時間めに5年生が、ボランティアさんの指導でハードルを練習しました。陸上競技は道具がほとんどいらない種目が多いので、誰でも取り組みやすいスポーツですが、競技種目はたくさんあります。その中で、先週は高跳び、今週はハードルと、技術が必要な種目に取り組みました。走るのが苦手な児童も、たくさんの種目の中から自分なりに何か得意な種目が見つけられたらいいなと思います。指導にあたったボランティアの先生、ありがとうございました。
卒業式の練習をしています
朝の活動を省略して、業間に卒業式の練習をしています。いつもは元気な6年生も、おすまししています。卒業式などの儀式は、学校生活に有意義な変化や折り目を付け、厳粛で清新な気分を味わい、新しい生活の展開への動機づけができるようにすることがねらいです。卒業式の練習を通して、在校生も卒業生もお互いが感謝の心や礼儀などをより一層身に付けてほしいものです。
避難訓練をしました
塩谷町のシェイクアウト訓練にあわせて、本日避難訓練を実施しました。清掃終了後で児童が散在している時に地震が起きたという想定です。児童には訓練の予告をせず、「けが人がでた」という想定で実施しました。どうしていいかわからない子もいました。避難場所である体育館までの通路には、倒れてきた物をイメージしたモップやプラスチック箱を置きました。実際の時でも全員が助かるよう評価改善を進めます。
結構降る中での登校でした
台風並みに発達した低気圧の影響で、児童が登校する頃はあいにく風雨が強まっていました。でも、安全に登校できたようです。
傘は山のようになっていますが、どの傘も縛ってあるのは、子どもたちが一人一人傘を縛った証拠です。他の人への気配りができています。やさしいですね。
傘は山のようになっていますが、どの傘も縛ってあるのは、子どもたちが一人一人傘を縛った証拠です。他の人への気配りができています。やさしいですね。
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
7
7
4
4
0