文字
背景
行間
日誌
2020年5月の記事一覧
PTA運営委員会
5月14日(木)18時から、ランチルームでPTA運営委員会を開催しました。換気をし、座席を離しての会議でした。
まず始めに、退任されるPTA役員の方に記念品をお渡ししました。本来はPTA総会で贈呈する予定でしたが、今日になってしまいました。しかも、代表の方にお渡しするという苦肉の策でした。退任される役員さんには、十分な御礼を申し上げることができず心苦しいです。
会議では、まだ副部長さんが決まっていませんし、コロナの影響でPTA行事の実施が危ぶまれている中、今後の対応を話し合いました。時期をずらしたり、展開を変えたり、時間を短縮したりするなど、工夫した意見が続出しました。今年度もよいPTAになりそうです。
次の日、教職員に「役員さんってすごい。みんなで話し合うと、どんどん良いアイディアが出てくる。」と紹介しました。PTAの中でも学び合いが浸透しつつあると感じました。
会議の結果については、後日お知らせします。
まず始めに、退任されるPTA役員の方に記念品をお渡ししました。本来はPTA総会で贈呈する予定でしたが、今日になってしまいました。しかも、代表の方にお渡しするという苦肉の策でした。退任される役員さんには、十分な御礼を申し上げることができず心苦しいです。
会議では、まだ副部長さんが決まっていませんし、コロナの影響でPTA行事の実施が危ぶまれている中、今後の対応を話し合いました。時期をずらしたり、展開を変えたり、時間を短縮したりするなど、工夫した意見が続出しました。今年度もよいPTAになりそうです。
次の日、教職員に「役員さんってすごい。みんなで話し合うと、どんどん良いアイディアが出てくる。」と紹介しました。PTAの中でも学び合いが浸透しつつあると感じました。
会議の結果については、後日お知らせします。
研修
5月13日(木)、研修をしました。「塩谷南那須の教育」という冊子をもとに、新学習指導要領の趣旨を生かした学習を展開するためにどうしたらよいかを学ぶ研修でした。いつもは30分程度で終わる研修ですが、今回は約70分かけてじっくり研修しました。臨時休業のおかげで、じっくり研修できました。今日の研修で学んだ成果を子どもたちに生かしたいです。学校再開が待ち遠しいです。
交通事故に注意しましょう
毎年4月に交通安全教室を実施しています。これは、今まで保護者の方の送迎だった1年生が歩き始めたり、バスに乗ったりするため、安全に気をつけた行動が実際にできるかを指導するために、この時期に実施しています。また、春の交通安全県民総ぐるみ運動が実施されるのに合わせて、2年生以上の児童に、より一層の交通安全に気をつけた言動ができるよう、4月に設けていました。
しかし、感染拡大防止のために街頭での立哨指導ができなかったり、臨時休業で交通安全教室ができなかったりして、児童の意識が弱くなっているのが心配です。外出自粛の影響で交通事故は減っているようですが、幼児や児童が交通事故にあうニュースが報道されてます。
児童の皆さん、交通安全に気をつけて生活しましょう。
しかし、感染拡大防止のために街頭での立哨指導ができなかったり、臨時休業で交通安全教室ができなかったりして、児童の意識が弱くなっているのが心配です。外出自粛の影響で交通事故は減っているようですが、幼児や児童が交通事故にあうニュースが報道されてます。
児童の皆さん、交通安全に気をつけて生活しましょう。
2年生「生活科」『大きくなあれわたしの野さい』教材園
12日(火)担任の先生が、野菜の苗(ナス、オクラ、キュウリ)を植えました。
子どもから手紙をいただきました。
荷物の受け渡しの時、子どもから先生に手紙をいただきました。早く学校へ行ってみんなと勉強したいとのことでした。まったくそのとおりで、職員室の先生たちも、学校再開に向けてよりがんばる気持ちになりました。ありがとうございました。
3年生「総合的な学習の時間」『野菜を育てよう』農園
7日(木)担任の先生たちが、地域ボランティアの先生に御指導をいただきながら、野菜の苗を植えました。
学校再開に向けた取組について
荷物の受け渡し
荷物の受け渡しがありました。
しばらく見ないうちに、背が伸びましたね。身体計測が楽しみです。学校再開も待ち遠しいです。
お忙しいところ、ご協力ありがとうございます。
しばらく見ないうちに、背が伸びましたね。身体計測が楽しみです。学校再開も待ち遠しいです。
お忙しいところ、ご協力ありがとうございます。
菜の花
臨時休業の間に春が終わってしまいます。
でも、田植えの手伝いをしているお友だちがいました。えらい!
おうちの様子はわかりませんが、田植えだけでなく、お手伝いしている子もえらいですよ。
でも、田植えの手伝いをしているお友だちがいました。えらい!
おうちの様子はわかりませんが、田植えだけでなく、お手伝いしている子もえらいですよ。
打合せ
5月7日(金)に、来週から始まる荷物の受け渡しの打合せを行いました。漏れのないように、しかも子どもたちにしっかり生活ができるよう、打合せをしていました。
神だのみ
コロナが終息して、学校が始まりますように!
地域・保護者の皆様へ
時間割
児童の皆さん、学校がなくても、こんな生活できているかな?
6時頃 起床
6時30分 朝食
7時 出発
8時5分まで教室に入る
8時10分~25分 朝の活動
8時30分~40分 朝の会
8時40分~9時25分 1時間め
9時35分~10時20分 2時間め
10時20分~10時35分 休み時間
10時40分~11時25分 3時間め
11時35分~12時20分 4時間め
12時20分~13時5分 給食
13時5分~13時30分 昼休み
13時35分~14時20分 5時間め
14時30分~15時15分 6時間め
19時頃 夕食
20時頃 入浴
21時頃 就寝
6時頃 起床
6時30分 朝食
7時 出発
8時5分まで教室に入る
8時10分~25分 朝の活動
8時30分~40分 朝の会
8時40分~9時25分 1時間め
9時35分~10時20分 2時間め
10時20分~10時35分 休み時間
10時40分~11時25分 3時間め
11時35分~12時20分 4時間め
12時20分~13時5分 給食
13時5分~13時30分 昼休み
13時35分~14時20分 5時間め
14時30分~15時15分 6時間め
19時頃 夕食
20時頃 入浴
21時頃 就寝
熱中症に注意しましょう
本日は暑くなる予報です。熱中症に注意しましょう。
テレビスクールとちぎが始まりました
テレビスクールとちぎが始まりました。この番組は、小学校2年の算数でした。本校では4月に勉強する内容でした。算数の教科書8~10ページにあたります。テレビを見ながら、教科書の問題に答えていきましょう。
番組表は、前日の日誌にあります。
番組表は、前日の日誌にあります。
「テレビスクールとちぎ」番組が放送されます
お知らせ
創立150周年記念
マスコットキャラクター
「おーみー」
ダウンロード書類
欠席・遅刻・早退届.pdf
↑トラブル防止のため、できるだけ書類による連絡をお願いします。
学校感染症に関する登校申出書.pdf
出席停止(新型コロナ、インフルエンザ等)後、再登校する際に提出してもらうものです。医師の証明等は必要ありません。
リンク
カウンタ
1
1
7
6
6
6
8