日誌

2019年10月の記事一覧

今日も安全でした

 10月11日(金)、1学期最後の登校です。皆さん、事故なく登校できました。児童の皆さんが交通安全に気をつけただけでなく、送迎していただいた保護者の皆さんやスクールバスの運転手さん、朝パトロールしていただいている大宮駐在さん、青パトのスクールガードさん、それに交通安全協会や町役場の方々、地域の方々のおかげです。ありがとうございました。
 

就学時健康診断

 10月10日(木)、就学時健康診断が本校を会場に行われました。22名の参加でした。内科、歯科、視力など、身体の疾患や知的発達の度合いを検査します。そのため、1~3年生は早帰りでした。
 

校外学習5年

 10月10日(木)、5年生がさくら市にある三菱ふそうトラック・バス株式会社喜連川研究所さんへ、校外学習に行きました。社会科で「自動車工業のさかんな地域」の学習として見学しました。テストコースをバスで走った時は、大喜びでした。

定時に出発しました

 10月7日(月)、スクールバスが今日も定時に出発しました。運転手さんも、送迎する保護者の皆さんも、毎日のことなので、遅れないようにするのは大変でしょう。しかも、始発ですからとても気を使うことでしょう。始発が遅れると、その後に乗る子が全部遅れてしまうからです。
 ありがたいことです。

草とり

 10月9日(水)、大宮小タイムに草とりをしました。ふれあい班ごとに場所を決めて、草をとりました。
 10月でも草は伸びるのですね。おかげで、きれいになりました。よく働く子どもたちです。
 
 

給食の日

 ランチルームに2年生が来て4年生と一緒に給食をとりました。毎月9の日は給食の日として、いつもとは違う形態で給食をとります。上級生が教えることで下級生が箸の持ち方や偏食を減らしたりすることができ、また上級生は下級生に教えることで望ましい食習慣をより一層身につけたりできるようになればと考え、実施しました。2年生は、来年度はこのランチルームで給食をとるので、現在の学校生活への意欲付けができたようです。

漢字計算集会

 今朝の朝の活動は、漢字計算集会でした。
 漢字は、新聞記事の中から「塩谷町立大宮小学校」の9文字の漢字に〇をつけます。
 計算は、1年生なら、さくらんぼ算(10以下の数の分解です。例えば、上に8の数字があり下に1と〇があれば、1と〇をたして8になる数字を〇に書きます。)、2年生なら答えが50までのたし算、6年生でも3桁のたし算とひき算です。
 班で協力して漢字を探したり、わからないところは上級生が教えるほほえましい姿がありました。企画・運営した「かしこい委員会」さん、おつかれさまでした。

 
 

校外学習 5年

 2・3時間めに5年生がおおみや保育園に校外学習に行ってきました。総合的な学習の時間で「共に生きる」の保育園編です。前回お邪魔して学んだことを活かして、自分たちが保育園生にできることを考え、実行しました。保育士さんにずいぶん助けられました。課題が見えたのはさらに追究していきたいと考えているようです。保育園の皆さん、お忙しいところ、ありがとうございました。



委員会活動

 6時間めは、5・6年生の委員会活動がありました。今回が1学期最後の委員会になります。次回の後期から、メンバーが変わる児童が若干います。皆さん、学校をもっとよりよくしようと、話し合ったり、練習したりしていました。たのもしい高学年生です。このように活躍する高学年が、よい手本となり、学校の伝統・文化・風土を創っていくのでしょう。ありがとう5・6年生。